最新記事

日韓関係

「ユニクロCFは慰安婦を侮辱!」 韓国で非難殺到、店舗前1人デモやパロディ動画も

2019年10月23日(水)11時00分

問題となったユニクロのCF。現在韓国では放送を取りやめている。MBC NEWSDESKより

日韓関係が悪化する中、カジュアル衣料品大手ユニクロが、人気商品フリースのCMを巡り、韓国で非難を浴びている。徴用工や従軍慰安婦問題の犠牲者をあざけているとして、店舗前で抗議が行われるなど、同社に対し、謝罪を求める動きが出ている。

このCMは、98歳のファッションアイコン、アイリス・アプフェルさんと、13歳のファッションデザイナー、ケリス・ロジャースさんが共演。ロジャースさんが、10代の頃はどういう服を着ていたか質問し、アプフェルさんが「I can't remember that far back!(そんな前のこと覚えていないわ!)」と答える内容だが、韓国語の字幕では「Gosh! How can I remember something that goes back 80 years?(80年も前のことをどうしたら覚えていられるの?)」と意訳され、これが問題視された。

ユニクロは19日、韓国で同CMの放送を取りやめた。

韓国の同社関係者は、ロイターに対し匿名を条件に「慰安婦など日韓の問題に触れる意図はなかった」と説明した。

動画投稿サイト「ユーチューブ」では、韓国の学生が19日に投稿したユニクロのCMのパロディー動画が、2日間で10万件超の視聴を集めたほか、ソウルのユニクロ店舗前では「80年前の植民地支配──私たちは覚えている!」と書かれた看板を掲げて抗議する人の姿が見られた。

ユニクロは、日韓摩擦を背景にした不買運動で、すでに韓国での売上高が打撃を受けており、顧客も激減している。

[ロイター]


トムソンロイター・ジャパン

Copyright (C) 2019トムソンロイター・ジャパン(株)記事の無断転用を禁じます



一連の騒動を伝える現地メディア MBCNEWS / YouTube

20191029issue_cover200.jpg ※10月23日発売号は「躍進のラグビー」特集。世界が称賛した日本の大躍進が証明する、遅れてきた人気スポーツの歴史的転換点。グローバル化を迎えたラグビーの未来と課題、そして日本の快進撃の陰の立役者は――。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

アジアの信用市場揺らぐ、CDSスプレッド拡大

ビジネス

「FRBプット」当面発動せずか、パウエル議長が様子

ワールド

豪求人広告、3月は前月比0.4%増 労働需要なお健

ビジネス

全9地域が判断据え置き、経済巡り「不確実性」=日銀
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:引きこもるアメリカ
特集:引きこもるアメリカ
2025年4月 8日号(4/ 1発売)

トランプ外交で見捨てられ、ロシアの攻撃リスクにさらされるヨーロッパは日本にとって他人事なのか?

メールマガジンのご登録はこちらから。
メールアドレス

ご登録は会員規約に同意するものと見なします。

人気ランキング
  • 1
    ひとりで海にいた犬...首輪に書かれた「ひと言」に世界が感動
  • 2
    健康寿命を伸ばすカギは「人体最大の器官」にあった...糖尿病を予防し、がんと闘う効果にも期待が
  • 3
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる唯一の方法
  • 4
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大…
  • 5
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
  • 6
    8日の予定が286日間に...「長すぎた宇宙旅行」から2…
  • 7
    5万年以上も前の人類最古の「物語の絵」...何が描か…
  • 8
    【クイズ】日本の輸出品で2番目に多いものは何?
  • 9
    「最後の1杯」は何時までならOKか?...コーヒーと睡…
  • 10
    ロシア黒海艦隊をドローン襲撃...防空ミサイルを回避…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中