最新記事

経営

労働者の限界生産性を忘れていないか──「日本的経営」再考

2018年5月21日(月)17時30分
松野 弘(千葉大学客員教授)

従業員がその企業に所属することで、経済的基盤が安定し、自らの生活設計も描けるようなマネジメントを行っていくのが経営者の役割である。

ハーバード大学名誉教授エズラ・ヴォーゲルはアメリカ産業の衰退に対して、1975年に『ジャパン・アズ・ナンバーワン――アメリカへの教訓』(邦訳:広中和歌子他訳、阪急コミュケーションズ、2004年 [1979年のTBSブリタニカ版の復刊] )を刊行し、日本的経営のよさを好意的に紹介した。

ところが、経済のグローバル化が進展してきた1990年代になると、これまでのような「終身雇用」「年功序列」という日本的経営スタイルから、市場のグローバル化に対応した「能力主義」「成果主義」という言葉が日本企業、とりわけ大手企業で強く叫ばれるようになった。富士通(1993年)をはじめとして、三井物産(1990年代後半)、日産自動車(1999年)等で、短期的な成果を社員の昇格や報酬に反映する「成果主義」が導入された。

「成果主義」は社員の業績に応じて、地位や報酬が担保されるので、一時的には、一部の人間にとっては、モラール(勤労意欲)やインセンティヴ(経済的刺激)等の面での向上をもたらす。しかし、(1)成果の査定基準が曖昧、(2)目標設定が低くなる、(3)協力関係の希薄化等の不満が続出し、上記の導入企業も「成果主義」評価システムを次第に廃止していった。

このことは、アメリカ型の短期的な成果主義は組織としての行動や中・長期的な成果を評価する(=年功)「日本的経営」にはそぐわないことを意味するものであった。

日本の企業がこれまでの数多くの不況を乗り越えてこられたのは、アメリカ流のコストカットだけではなく、経営者も従業員も運命共同体として、経費削減・製品のイノベーション・賃下げ等の企業努力に協力してきたからに他ならない。

筆者もかつて、ある大手日本企業のアメリカ工場のマネジメントを担当したことがある。経営者も従業員も自らの報酬をあげることに血眼になっているせいか、協力して仕事をすることを一切しないし、日本企業で技術を身につけた従業員は給料の高い他社へ移籍していくことが当たり前であった。

アメリカ企業のように、経営が悪化したり、破綻したりすると、経営者も従業員もいつクビを切られるかわからないような企業風土の中では、そうした行動をとるのも止むを得ないかもしれない。

今、あなたにオススメ

関連ワード

ニュース速報

ビジネス

世界の債務問題が著しく進展、IMFなどが共同声明

ワールド

ガザの食料危機悪化とUNRWA、イスラエルが支援妨

ワールド

気候変動の被害、2050年までに年38兆ドルか=独

ビジネス

4月ロイター企業調査:IR強化や成長投資、株主還元
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:老人極貧社会 韓国
特集:老人極貧社会 韓国
2024年4月23日号(4/16発売)

地下鉄宅配に古紙回収......繁栄から取り残され、韓国のシニア層は貧困にあえいでいる

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1

    最強生物クマムシが、大量の放射線を浴びても死なない理由が明らかに

  • 2

    価値は疑わしくコストは膨大...偉大なるリニア計画って必要なの?

  • 3

    【画像・動画】ヨルダン王室が人類を救う? 慈悲深くも「勇ましい」空軍のサルマ王女

  • 4

    パリ五輪は、オリンピックの歴史上最悪の悲劇「1972…

  • 5

    人類史上最速の人口減少国・韓国...状況を好転させる…

  • 6

    アメリカ製ドローンはウクライナで役に立たなかった

  • 7

    攻撃と迎撃の区別もつかない?──イランの数百の無人…

  • 8

    韓国で「イエス・ジャパン」ブームが起きている

  • 9

    対イラン報復、イスラエルに3つの選択肢──核施設攻撃…

  • 10

    天才・大谷翔平の足を引っ張った、ダメダメ過ぎる「無…

  • 1

    韓国で「イエス・ジャパン」ブームが起きている

  • 2

    NASAが月面を横切るUFOのような写真を公開、その正体は

  • 3

    犬に覚せい剤を打って捨てた飼い主に怒りが広がる...当局が撮影していた、犬の「尋常ではない」様子

  • 4

    最強生物クマムシが、大量の放射線を浴びても死なな…

  • 5

    「燃料気化爆弾」搭載ドローンがロシア軍拠点に突入…

  • 6

    帰宅した女性が目撃したのは、ヘビが「愛猫」の首を…

  • 7

    攻撃と迎撃の区別もつかない?──イランの数百の無人…

  • 8

    「もしカップメンだけで生活したら...」生物学者と料…

  • 9

    温泉じゃなく銭湯! 外国人も魅了する銭湯という日本…

  • 10

    アインシュタインはオッペンハイマーを「愚か者」と…

  • 1

    人から褒められた時、どう返事してますか? ブッダが説いた「どんどん伸びる人の返し文句」

  • 2

    韓国で「イエス・ジャパン」ブームが起きている

  • 3

    88歳の現役医師が健康のために「絶対にしない3つのこと」目からうろこの健康法

  • 4

    ロシアの迫撃砲RBU6000「スメルチ2」、爆発・炎上の…

  • 5

    バルチック艦隊、自国の船をミサイル「誤爆」で撃沈…

  • 6

    ロシアが前線に投入した地上戦闘ロボットをウクライ…

  • 7

    巨匠コンビによる「戦争観が古すぎる」ドラマ『マス…

  • 8

    「燃料気化爆弾」搭載ドローンがロシア軍拠点に突入…

  • 9

    1500年前の中国の皇帝・武帝の「顔」、DNAから復元に…

  • 10

    浴室で虫を発見、よく見てみると...男性が思わず悲鳴…

日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中