最新記事
経済超入門

世界を動かすエコノミストたちの成績表、最低評価はあの人...

2017年12月26日(火)16時30分
ニューズウィーク日本版編集部

クリスティーヌ・ラガルド

lagardestars.jpg
IMF専務理事
Christine Lagarde

IMF(国際通貨基金)の主な仕事は加盟国の為替動向を監視し、経済危機に陥った加盟国に経済支援を行うこと。だが先進国の利益にかなうように、こそこそと途上国の制度を変えるとの批判が根強かった。2011年から女性初のIMFトップを務めているラガルドが評価されるのは、先進国を優先しがちだったIMFで、新興国の声をくみ取る姿勢を示したことだ。

その一方で、IMFの重要な仕事の一つである経済予測はどうかと言えば、これが全然ダメ。世界有数のエリートエコノミストが集まっているにもかかわらず、世界最大の「外し屋」といえるほど予測を外す。経済の先行きを必ずと言っていいほど楽観視し、過大評価する傾向があるからだ。

その原因としてあげられるのが、「統計をとる際に加盟国から圧力がかかり、結果的に偏った予測をしがちなこと」だ。最高峰の経済・金融機関だけに、その発言や予測値が各国経済に与える影響は絶大。IMFから及第点以下の見通しを示されれば、国内の株価下落や為替の不安定化、投資の減少につながりかねない。ラガルドといえども、加盟国への忖度からは自由になれない?

トマ・ピケティ

pikettystars.jpg
経済学者
Thomas Piketty

2014年に一大センセーションを巻き起こした『21世紀の資本』の著者ピケティ(本国フランスでは13年刊行)。976ページもあるお堅い経済学書が各国でベストセラーになったとあり、経済界を超えた議論を呼んだ。

「1%対99%」に代表される格差批判の高まる最中に格差を論じた同書は熱烈な支持を受けた一方、英紙フィナンシャル・タイムズが「結論をねじ曲げる一連の計算ミス」があったと調査報道で指摘。ピケティが使ったデータから同書の結論を導くことはできないとする批判も出た。

ピケティがアダム・スミスやカール・マルクスなど歴史上の偉大な経済学者に肩を並べるかを知るには、まだ時間がかかる。「資本収益率が経済成長率を上回る国では格差が広がる(r>g)」という理論だけが注目され、そこにいたった経緯や研究データの詳細が分析されつくしたとは言いがたい。

実際、周囲のエコノミストに『21世紀の資本』の感想を求めると、彼らの多くは気まずそうにこう答える。「まだ読んでいない」

※この記事は新刊『経済超入門 ゼロからわかる経済学&世界経済の未来(ニューズウィーク日本版ペーパーバックス)』(ニューズウィーク日本版編集部・編、CCCメディアハウス)からの抜粋記事です。


ニューズウィーク日本版のおすすめ記事をLINEでチェック!

linecampaign.png

あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

不法移民送還での軍動員、共和上院議員が反対 トラン

ワールド

ウクライナ大統領、防空強化の必要性訴え ロ新型中距

ワールド

イスラエルがガザ空爆、48時間で120人殺害 パレ

ワールド

大統領への「殺し屋雇った」、フィリピン副大統領発言
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:超解説 トランプ2.0
特集:超解説 トランプ2.0
2024年11月26日号(11/19発売)

電光石火の閣僚人事で世界に先制パンチ。第2次トランプ政権で次に起きること

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「1年後の体力がまったく変わる」日常生活を自然に筋トレに変える7つのヒント
  • 2
    「ダイエット成功」3つの戦略...「食事内容」ではなく「タイミング」である可能性【最新研究】
  • 3
    「このまま全員死ぬんだ...」巨大な部品が外されたまま飛行機が離陸体勢に...窓から女性が撮影した映像にネット震撼
  • 4
    寿命が延びる、3つのシンプルな習慣
  • 5
    日本人はホームレスをどう見ているのか? ルポに対す…
  • 6
    寿命が5年延びる「運動量」に研究者が言及...40歳か…
  • 7
    北朝鮮は、ロシアに派遣した兵士の「生還を望んでい…
  • 8
    クルスク州のロシア軍司令部をウクライナがミサイル…
  • 9
    元幼稚園教諭の女性兵士がロシアの巡航ミサイル「Kh-…
  • 10
    朝食で老化が早まる可能性...研究者が「超加工食品」…
  • 1
    寿命が延びる、3つのシンプルな習慣
  • 2
    「1年後の体力がまったく変わる」日常生活を自然に筋トレに変える7つのヒント
  • 3
    朝食で老化が早まる可能性...研究者が「超加工食品」に警鐘【最新研究】
  • 4
    「会見拒否」で自滅する松本人志を吉本興業が「切り…
  • 5
    自分は「純粋な韓国人」と信じていた女性が、DNA検査…
  • 6
    日本人はホームレスをどう見ているのか? ルポに対す…
  • 7
    北朝鮮は、ロシアに派遣した兵士の「生還を望んでい…
  • 8
    Netflix「打ち切り病」の闇...効率が命、ファンの熱…
  • 9
    「このまま全員死ぬんだ...」巨大な部品が外されたま…
  • 10
    2人きりの部屋で「あそこに怖い男の子がいる」と訴え…
  • 1
    朝食で老化が早まる可能性...研究者が「超加工食品」に警鐘【最新研究】
  • 2
    北朝鮮兵が「下品なビデオ」を見ている...ロシア軍参加で「ネットの自由」を得た兵士が見ていた動画とは?
  • 3
    寿命が延びる、3つのシンプルな習慣
  • 4
    外来種の巨大ビルマニシキヘビが、シカを捕食...大き…
  • 5
    「1年後の体力がまったく変わる」日常生活を自然に筋…
  • 6
    朝鮮戦争に従軍のアメリカ人が写した「75年前の韓国…
  • 7
    自分は「純粋な韓国人」と信じていた女性が、DNA検査…
  • 8
    北朝鮮兵が味方のロシア兵に発砲して2人死亡!? ウク…
  • 9
    「会見拒否」で自滅する松本人志を吉本興業が「切り…
  • 10
    足跡が見つかることさえ珍しい...「超希少」だが「大…
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中