最新記事

超高画質4K市場

次世代4Kブルーレイ:フォックスに続きソニーも映画タイトル第1弾を発表

4K市場拡大の効果が期待されるも、米メディアは「失望」

2015年11月13日(金)16時02分
高森郁哉(翻訳者、ライター)

不評? 『アメイジング・スパイダーマン2』公開時には、キャンペーンも好評で迎えられたが・・。Brendan McDermid- REUTERS

 9月上旬に寄稿した「超高画質の4K市場、2020年に1000億ドル超え--米調査会社予測」で、業界団体ブルーレイディスクアソシエーション(BDA)がウルトラHDブルーレイ(UHD BD)のライセンス提供を開始したことに触れたが、ここに来ていくつか大きな動きがあったので取り上げたい。

 BDAに加盟する主要企業でもあるソニーの映画会社、ソニー・ピクチャーズ エンタテインメントは11月10日、パッケージ・ビジネス部門のソニー・ピクチャーズ ホームエンタ
テインメント(SPHE)を通じ、同社初のUHD BDタイトルを2016年初めに発売すると発表した。UHD BDタイトルのリリースを表明した大手映画会社としては、20世紀フォックスに次いで2社目となる。

 SPHEは第1弾として6タイトルを発表したが、大手メディアにはかなり不評のようだ。テックメディアのThe Vergeは、見出しからいきなり「みんな本当にひどい」(they all really suck)とこき下ろし、映画レビューサイトRotten Tomatoesで評論家たちの評価を集計した「トマトメーター」を添えてタイトルを並べた。それによると、『アメイジング・スパイダーマン2』(52%)、『チャッピー』(31%)、『ハンコック』(41%)、『スモーキング・ハイ』(68%)、『ソルト』(62%)、『スマーフ2 アイドル救出大作戦!』(14%)といった具合。確かに、傑作の目安となる75%越えの「Certified Fresh」(新鮮保証)に該当するタイトルが1本もない。米フォーブスの記事も、「映画ファンは失望するだろう」とつれない反応だ。

 では、先に発表された20世紀フォックスのタイトルはどうだろうか。The Vergeの記事にならってトマトメーターを調べてみると、『キングスマン』(74%)、『X-MEN: フューチャー&パスト』(91%)、『エクソダス:神と王』(27%)、『ライフ・オブ・パイ』(87%)、『ファンタスティック・フォー』(10%)となった。高評価の作品が3本もあり、公開時期も比較的新しいものが多いので、ソニーの6タイトルが見劣りしてしまうのも仕方がないか。

 これらのUHD BDタイトルを視聴するには、専用のプレーヤーが必要になるが、パナソニックが本日11月13日、世界初のUHD BD再生対応を謳う「プレミアムディーガ UBZ1」を発売する。現行BDメディアと内蔵HDDでの録画再生機能も搭載するが、価格.comによると34万8000円程度(本稿執筆時点)となっていて、お値段も"プレミアム"だ。ソニーも当然、UHD BDタイトルのリリースに間に合うよう再生機を発売するだろうし、メーカー各社から製品が出揃って、なるべく早く手頃な値段に落ち着いてくれることを願う。


[執筆者]
高森郁哉
米国遊学と海外出張の経験から英日翻訳者に。ITニュースサイトでのコラム執筆を機にライター業も。主な関心対象は映画、音楽、環境、エネルギー。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

トランプ氏とゼレンスキー氏が「非常に生産的な」協議

ワールド

ローマ教皇の葬儀、20万人が最後の別れ トランプ氏

ビジネス

豊田織機が非上場化を検討、トヨタやグループ企業が出

ビジネス

日産、武漢工場の生産25年度中にも終了 中国事業の
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:独占取材 カンボジア国際詐欺
特集:独占取材 カンボジア国際詐欺
2025年4月29日号(4/22発売)

タイ・ミャンマーでの大摘発を経て焦点はカンボジアへ。政府と癒着した犯罪の巣窟に日本人の影

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 2
    中国で「ネズミ人間」が増殖中...その驚きの正体とは? いずれ中国共産党を脅かす可能性も
  • 3
    トランプ政権の悪評が直撃、各国がアメリカへの渡航勧告を強化
  • 4
    健康寿命は延ばせる...認知症「14のリスク要因」とは…
  • 5
    アメリカ鉄鋼産業の復活へ...鍵はトランプ関税ではな…
  • 6
    使うほど脱炭素に貢献?...日建ハウジングシステムが…
  • 7
    私の「舌」を見た医師は、すぐ「癌」を疑った...「口…
  • 8
    ロシア武器庫が爆発、巨大な火の玉が吹き上がる...ロ…
  • 9
    パニック発作の原因の多くは「ガス」だった...「ビタ…
  • 10
    関税ショックのベトナムすらアメリカ寄りに...南シナ…
  • 1
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 2
    「生はちみつ」と「純粋はちみつ」は何が違うのか?...「偽スーパーフード」に専門家が警鐘
  • 3
    「スケールが違う」天の川にそっくりな銀河、宇宙初期に発見される
  • 4
    【クイズ】「地球の肺」と呼ばれる場所はどこ?
  • 5
    女性職員を毎日「ランチに誘う」...90歳の男性ボラン…
  • 6
    教皇死去を喜ぶトランプ派議員「神の手が悪を打ち負…
  • 7
    『職場の「困った人」をうまく動かす心理術』は必ず…
  • 8
    自宅の天井から「謎の物体」が...「これは何?」と投…
  • 9
    「100歳まで食・酒を楽しもう」肝機能が復活! 脂肪…
  • 10
    トランプ政権はナチスと類似?――「独裁者はまず大学…
  • 1
    【話題の写真】高速列車で前席のカップルが「最悪の行為」に及ぶ...インド人男性の撮影した「衝撃写真」にネット震撼【画像】
  • 2
    健康寿命を伸ばすカギは「人体最大の器官」にあった...糖尿病を予防し、がんと闘う効果にも期待が
  • 3
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い国はどこ?
  • 4
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最…
  • 5
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」では…
  • 6
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる…
  • 7
    間食はなぜ「ナッツ一択」なのか?...がん・心疾患・抜…
  • 8
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大…
  • 9
    北朝鮮兵の親たち、息子の「ロシア送り」を阻止する…
  • 10
    【クイズ】世界で最も「半導体の工場」が多い国どこ…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中