最新記事

コンテンツ訴訟

パイレート・ベイ対策に手を焼くレコード会社

違法ダウンロードサイトに業を煮やし、映画・レコード会社がプロバイダー相手にアクセス遮断を求める訴訟

2014年11月13日(木)17時21分
ジェフ・ストーン

訴訟は慣れっこ 違法ダウンロードサイトの創設者の1人ピーター・スンデ(左) Bob Strong-Reuters

 ピア・トゥ・ピアで手軽にファイルを交換・共用できるサイト「パイレート・ベイ」は、映画や音楽などのコンテンツ制作会社にとっては厄介な敵だ。映画会社やレコード会社は過去にもたびたびこのサイトを「著作権侵害の幇助」で訴えてきた。

 創設者らが損害賠償や懲役刑を科されるなど、コンテンツ制作側は一定の勝利を収めてきた。だがサイトは存続し、違法ダウンロードはいっこうになくならない。しびれを切らした映画・レコード会社はパイレート・ベイ発祥の地スウェーデンのインターネット接続サービス会社を相手取って訴訟を起こした。

 スウェーデンの著作権法はアメリカよりもかなり手ぬるい。それでも裁判の行方によっては、スウェーデン国内でもパイレート・ベイの利用が大幅に制限される可能性がある。

 訴訟を起こしたのは、ソニー、ワーナー、それにスウェーデンの映画産業組合と世界屈指の老舗映画会社であるデンマークのノルディスク。訴えられたのはスウェーデンの大手プロバイダー、B2ブロードバンドだ。原告側のレコード・映画会社はこれまでB2にパイレート・ベイへのアクセスを遮断するよう求めてきた。だがB2が顧客の行為についてはプロバイダーは責任を持てないとして、この要請を突っぱねため、レコード・映画会社が訴訟に踏み切った。

 パイレート・ベイは03年の創設以来、じわじわ利用者を増やし、日に何百万件ものアクセス数を誇るまでに拡大した。利用者にとっては映画や音楽やゲーム、ソフトウェアなどをただでダウンロードできる便利なサイトだ。

 このところまた、このサイトがメディアを通じて悪名を轟かせている。10月初めには創設者の1人ゴットフリード・スバルソルムがハッキング行為と重大な公共物破損で有罪判決を言い渡された。スバルソムと共にサイトを立ち上げた1人フレデリック・ネイジは長く逃亡生活を送っていたが、11月初めにタイとラオスの国境付近で逮捕された。

 今回の訴訟では、原告団はパイレート・ベイに加え、映画ストリーミングサイトのスウェフィルマーへのアクセスも遮断するようB2に求めている。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

ソフトバンクG、オープンAIに追加出資 最大5.9

ビジネス

大企業・製造業DIは4期ぶり悪化、非製造業は91年

ワールド

ブラジル前大統領、ルペン氏公職追放を「左派的司法活

ワールド

中国軍、台湾周辺で陸海軍・ロケット部隊の合同演習
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:引きこもるアメリカ
特集:引きこもるアメリカ
2025年4月 8日号(4/ 1発売)

トランプ外交で見捨てられ、ロシアの攻撃リスクにさらされるヨーロッパは日本にとって他人事なのか?

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる唯一の方法
  • 2
    ガムから有害物質が体内に取り込まれている...研究者が警鐘【最新研究】
  • 3
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い国はどこ?
  • 4
    ロシア空軍基地へのドローン攻撃で、ウクライナが「…
  • 5
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大…
  • 6
    磯遊びでは「注意が必要」...6歳の少年が「思わぬ生…
  • 7
    3500年前の粘土板の「くさび形文字」を解読...「意外…
  • 8
    8日の予定が286日間に...「長すぎた宇宙旅行」から2…
  • 9
    メーガン妃のパスタ料理が賛否両論...「イタリアのお…
  • 10
    なぜ「猛毒の魚」を大量に...アメリカ先住民がトゲの…
  • 1
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き詰った「時代遅れ企業」の行く末は?【アニメで解説】
  • 2
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い国はどこ?
  • 3
    「一夜にして死の川に」 ザンビアで、中国所有の鉱山ダムから有毒の水が流出...惨状伝える映像
  • 4
    【独占】テスラ株急落で大口投資家が本誌に激白「取…
  • 5
    800年前のペルーのミイラに刻まれた精緻すぎるタトゥ…
  • 6
    ロシア空軍基地へのドローン攻撃で、ウクライナが「…
  • 7
    ガムから有害物質が体内に取り込まれている...研究者…
  • 8
    一体なぜ、子供の遺骨に「肉を削がれた痕」が?...中…
  • 9
    「この巨大な線は何の影?」飛行機の窓から撮影され…
  • 10
    現地人は下層労働者、給料も7分の1以下...友好国ニジ…
  • 1
    中国戦闘機が「ほぼ垂直に墜落」する衝撃の瞬間...大爆発する機体の「背後」に映っていたのは?
  • 2
    「テスラ時代」の崩壊...欧州でシェア壊滅、アジアでも販売不振の納得理由
  • 3
    「さようなら、テスラ...」オーナーが次々に「売り飛ばす」理由とは?
  • 4
    「一夜にして死の川に」 ザンビアで、中国所有の鉱山…
  • 5
    テスラ失墜...再販価値暴落、下取り拒否...もはやス…
  • 6
    「今まで食べた中で1番おいしいステーキ...」ドジャ…
  • 7
    市販薬が一部の「がんの転移」を防ぐ可能性【最新研…
  • 8
    テスラ販売急減の衝撃...国別に見た「最も苦戦してい…
  • 9
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き…
  • 10
    【クイズ】アメリカを貿易赤字にしている国...1位は…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中