最新記事

製造業

フォックスコンが対米工場進出?の狙い

アップルの噂の液晶テレビはiPhoneを生産しているフォックスコンがアメリカで作ることになるかもしれない

2012年11月9日(金)16時31分
ジェシカ・フィーラン

労働集約型 iPhoneやiPadをアメリカで作るのは難しそうだが(中国・広東省の工場) Bobby Yip-Reuters

 世界で販売されるiPhoneの大部分を生産している台湾系電子製品メーカー、富士康(フォックスコン)がアメリカに工場を開くのではないか? そんな噂が出ている。

 業界ニュースサイト、Digiタイムズに複数の「市場ウォッチャー」が語ったところでは、フォックスコンは現在、デトロイトやロサンゼルスなどで候補地を探している。同社はアメリカの工場で、iPadやiPhoneほど労働集約型でない液晶テレビの組み立てを行うという話だ。

 現時点で、これらはすべて未確認の情報だ。アップルはまだ液晶テレビを販売してもいない。ただし、そのうち販売するだろうという予測は何カ月も前から出ている(情報サイトのアップルインサイダーによると、今年のクリスマスまでには店舗に並ぶとみられている)。

 今週はDigiタイムズの記事とともに、フォックスコンの中国工場――劣悪な労働環境でたびたび話題になる工場だ――からも気になる動きがあった。実際の製造現場を見てもらうため、アメリカから技術者数十人を招くというのだ。とりわけ、生産ラインの自動化について学んでもらいたいという。アメリカ進出へ向けた布石らしい。

 AP通信によれば、フォックスコンの郭台銘(クオ・タイミン)会長はこう語っている。「バラク・オバマ大統領が製造ラインをアメリカに戻そうとしても無理だろう。アメリカはあまりに長い間、海外委託生産に頼ってきたからだ」

 専門家も、中国より労働者の賃金が高いアメリカに製造ラインを戻す上では自動化がカギになると語っている。

 経済誌フォーブスの記事でバイズー・チェンは、今日のコスト構造を考えたら昔ながらの組み立てラインは合理的でない、と指摘している。しかしコンピュータのデータから立体を作り上げる3Dプリンティングのような新技術は製造を「分散させ」、アメリカでも高い生産性を実現することができる。
 
 フォックスコンの郭は今週、アップルの新しいiPhone5の需要が好調で生産が追いついていない、とも述べた。iPhone5はこれまでになく複雑な製品で、組み立てが難しいという。しかし、受注の一部を外部委託する計画があるかどうかは発言を差し控えている。

From GlobalPost.com特約

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

完全失業率2月は2.4%、5カ月ぶり改善 求人倍率

ワールド

豪中銀、政策金利据え置き タカ派トーン弱める

ワールド

日本も相互関税対象、自民会合で政府見通し 「大きな

ワールド

韓国憲法裁判所、尹大統領の弾劾巡り4日に判断
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:引きこもるアメリカ
特集:引きこもるアメリカ
2025年4月 8日号(4/ 1発売)

トランプ外交で見捨てられ、ロシアの攻撃リスクにさらされるヨーロッパは日本にとって他人事なのか?

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる唯一の方法
  • 2
    ガムから有害物質が体内に取り込まれている...研究者が警鐘【最新研究】
  • 3
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い国はどこ?
  • 4
    ロシア空軍基地へのドローン攻撃で、ウクライナが「…
  • 5
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大…
  • 6
    磯遊びでは「注意が必要」...6歳の少年が「思わぬ生…
  • 7
    8日の予定が286日間に...「長すぎた宇宙旅行」から2…
  • 8
    3500年前の粘土板の「くさび形文字」を解読...「意外…
  • 9
    メーガン妃のパスタ料理が賛否両論...「イタリアのお…
  • 10
    なぜ「猛毒の魚」を大量に...アメリカ先住民がトゲの…
  • 1
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き詰った「時代遅れ企業」の行く末は?【アニメで解説】
  • 2
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い国はどこ?
  • 3
    「一夜にして死の川に」 ザンビアで、中国所有の鉱山ダムから有毒の水が流出...惨状伝える映像
  • 4
    【独占】テスラ株急落で大口投資家が本誌に激白「取…
  • 5
    800年前のペルーのミイラに刻まれた精緻すぎるタトゥ…
  • 6
    ロシア空軍基地へのドローン攻撃で、ウクライナが「…
  • 7
    ガムから有害物質が体内に取り込まれている...研究者…
  • 8
    一体なぜ、子供の遺骨に「肉を削がれた痕」が?...中…
  • 9
    「この巨大な線は何の影?」飛行機の窓から撮影され…
  • 10
    現地人は下層労働者、給料も7分の1以下...友好国ニジ…
  • 1
    中国戦闘機が「ほぼ垂直に墜落」する衝撃の瞬間...大爆発する機体の「背後」に映っていたのは?
  • 2
    「テスラ時代」の崩壊...欧州でシェア壊滅、アジアでも販売不振の納得理由
  • 3
    「さようなら、テスラ...」オーナーが次々に「売り飛ばす」理由とは?
  • 4
    「一夜にして死の川に」 ザンビアで、中国所有の鉱山…
  • 5
    テスラ失墜...再販価値暴落、下取り拒否...もはやス…
  • 6
    「今まで食べた中で1番おいしいステーキ...」ドジャ…
  • 7
    市販薬が一部の「がんの転移」を防ぐ可能性【最新研…
  • 8
    テスラ販売急減の衝撃...国別に見た「最も苦戦してい…
  • 9
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き…
  • 10
    【クイズ】アメリカを貿易赤字にしている国...1位は…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中