最新記事

数百人の命を救うドローン

ドローンの世紀

無差別攻撃から災害救助まで急速に進化する無人機は善か悪か

2015.04.23

ニューストピックス

数百人の命を救うドローン

密航船の遭難が相次ぐ地中海にドローンを飛ばせたら、1700人の犠牲は防げたかもしれない

2015年4月23日(木)19時39分
コナー・ギャフィー

表と裏 ドローンは武器にもなり、人命救出の道具にもなる(リビア沖で転覆した密航船から救出された人々。800人以上が死亡したとみられている) DARRIN ZAMMIT LUPI-REUTERS

 急速な普及に伴い、テロ目的の利用が懸念されているドローン(無人機)。しかし、自然災害や遭難事故では行方不明者の捜索などに大活躍しそうだ。

 アメリカ赤十字の委嘱を受け、ドローン活用支援会社メジャーが実施した調査で、崩壊した建物内に閉じ込められた人の捜索にドローンが役立つことが実証された。早期の発見は早期の救出につながり、多くの人命を救えると、調査チームは結論付けている。

 ドローンは海難事故でも威力を発揮すると、メジャーのブランドン・デクレットCEOはみる。このところ地中海ではアフリカからヨーロッパに向かう移民や難民を乗せた船の遭難が相次ぎ、今年に入ってすでに1700人以上の死者が出たとみられている。うちおよそ800人は、先週リビア沖で起きた密航船の転覆事故の犠牲者だ。

 世界的な人の移動の問題を専門に扱う国際機関、国際移住機関(IOM)は、地中海での移民船の事故による死者は年末までに3万人を超える可能性があると警告している。

「地中海にドローンを飛ばし、パトロールを行えば、こうした移民船を早期に発見でき、多くの人命を救える」と、デクレットは言う。「ドローンは万能ではないが、低コスト・低リスクで海洋上の広い範囲を捜索し、情報を収集するにはこれほど優れた機器はない」

 メジャーの調査では、ハリケーンや津波など自然災害でのドローンの活用法もテストされた。調査チームは、テキサスA&M大学構内にある広大な研究・訓練用施設「ディザスター・シティー(被災都市)」で赤外線カメラを搭載したドローンを飛ばし、性能をテストした。ドローンは瓦礫の下に閉じ込められた人を見つけ、撮影した画像を救助チームに送信。救助に要する時間の大幅な短縮に役立つことが確認された。

 ドローンを使った撮影で、建物の構造上の損傷も把握できる。こうした画像は被災者の保険請求や地域の再建計画の立案に役立ちそうだ。

 この調査で、人命救助にドローンを活用するためには、災害発生後24時間以内に飛ばす必要があることも分かった。

 ドローンの商業利用にはさまざまな規制がかけられている。アメリカでは、ドローンを飛ばすには、連邦航空局(FAA)の許可が必要で、許可が下りるには最高60日かかる。

 ヨーロッパでは、飛行目的などに応じて欧州航空安全庁(EASA)、国際民間航空機関(ICAO)、さらには各国の民間航空規制当局の許可が必要な場合があり、一律のルールはない。

 メジャーの調査チームは、緊急時に人道支援や救助活動を行う非営利組織(NPO)に即座に許可が下りるよう特例的な措置が必要だと提言している。

 近年では、ドローンに限らず、災害時に遠隔操作のレスキューロボットの活躍が目立つようになった。9・11同時多発テロや11年に東南アジアで6000人以上の死者を出した台風「ハイヤン」など、すでに35件の災害や事故対応に航空、海洋、地上用ロボットが投入されている。

 10年に起きたハイチ地震では、救援船が接岸できるよう、海底の瓦礫の撤去に小型の無人水中探査機が利用された。

 海上の石油プラットフォームで作業員の転落事故を監視するため、ドローンを活用するアイデアもあり、メジャーはテストを行っている。

 アメリカ赤十字は引き続き人道支援活動におけるドローンの用途を調査し、導入を検討する意向だ。「災害の予防と対応で赤十字の活動を改善するドローンの活用法を探ること」が調査の目的だと、広報担当は語った。「ドローンに限らず、災害対応チームにより正確な情報を提供し、より多くの人を、より迅速に援助できるようにする手段であれば何であれ、さらに詳しく調査する価値がある」

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

米国防長官候補巡る警察報告書を公表、17年の性的暴

ビジネス

10月の全国消費者物価、電気補助金などで2カ月連続

ワールド

サハリン2はエネルギー安保上重要、供給確保支障ない

ワールド

シンガポールGDP、第3四半期は前年比5.4%増に
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:超解説 トランプ2.0
特集:超解説 トランプ2.0
2024年11月26日号(11/19発売)

電光石火の閣僚人事で世界に先制パンチ。第2次トランプ政権で次に起きること

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    日本人はホームレスをどう見ているのか? ルポに対する中国人と日本人の反応が違う
  • 2
    寿命が延びる、3つのシンプルな習慣
  • 3
    「1年後の体力がまったく変わる」日常生活を自然に筋トレに変える7つのヒント
  • 4
    Netflix「打ち切り病」の闇...効率が命、ファンの熱…
  • 5
    【ヨルダン王室】生後3カ月のイマン王女、早くもサッ…
  • 6
    元幼稚園教諭の女性兵士がロシアの巡航ミサイル「Kh-…
  • 7
    NewJeans生みの親ミン・ヒジン、インスタフォローをす…
  • 8
    北朝鮮は、ロシアに派遣した兵士の「生還を望んでい…
  • 9
    北朝鮮兵が「下品なビデオ」を見ている...ロシア軍参…
  • 10
    「会見拒否」で自滅する松本人志を吉本興業が「切り…
  • 1
    朝食で老化が早まる可能性...研究者が「超加工食品」に警鐘【最新研究】
  • 2
    自分は「純粋な韓国人」と信じていた女性が、DNA検査を受けたら...衝撃的な結果に「謎が解けた」
  • 3
    「会見拒否」で自滅する松本人志を吉本興業が「切り捨てる」しかない理由
  • 4
    北朝鮮兵が「下品なビデオ」を見ている...ロシア軍参…
  • 5
    朝鮮戦争に従軍のアメリカ人が写した「75年前の韓国…
  • 6
    アインシュタイン理論にズレ? 宇宙膨張が示す新たな…
  • 7
    日本人はホームレスをどう見ているのか? ルポに対す…
  • 8
    クルスク州の戦場はロシア兵の「肉挽き機」に...ロシ…
  • 9
    沖縄ではマーガリンを「バター」と呼び、味噌汁はも…
  • 10
    メーガン妃が「輝きを失った瞬間」が話題に...その時…
  • 1
    朝食で老化が早まる可能性...研究者が「超加工食品」に警鐘【最新研究】
  • 2
    北朝鮮兵が「下品なビデオ」を見ている...ロシア軍参加で「ネットの自由」を得た兵士が見ていた動画とは?
  • 3
    外来種の巨大ビルマニシキヘビが、シカを捕食...大きな身体を「丸呑み」する衝撃シーンの撮影に成功
  • 4
    朝鮮戦争に従軍のアメリカ人が写した「75年前の韓国…
  • 5
    自分は「純粋な韓国人」と信じていた女性が、DNA検査…
  • 6
    北朝鮮兵が味方のロシア兵に発砲して2人死亡!? ウク…
  • 7
    「会見拒否」で自滅する松本人志を吉本興業が「切り…
  • 8
    足跡が見つかることさえ珍しい...「超希少」だが「大…
  • 9
    モスクワで高層ビルより高い「糞水(ふんすい)」噴…
  • 10
    ロシア陣地で大胆攻撃、集中砲火にも屈せず...M2ブラ…
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中