最新記事
BP原油流出
史上最悪の環境・産業災害を招いた
深海油田探査の野望と教訓
深海油田探査の野望と教訓
見えない汚染が生む「死の連鎖」
メキシコ湾の深海が大量の油で汚されるとき、前例がないほどの環境破壊が引き起こされるかもしれない
米ルイジアナ州沖のメキシコ湾で石油掘削基地「ディープウオーター・ホライズン」が爆発事故のために水没したのは4月22日のことだった。5月中旬、付近を独自に調査していた科学者のチームが、海底油田からのプルーム(流出物)が海中に広がっているのを発見した。それは油田から漂い出たメドゥーサの髪のようだった。
しかし事故が起きた油田の権益を持つ英石油大手BPは、聞く耳持たぬという態度を示した。同社のトニー・ヘイワードCEO(最高経営責任者)は5月下旬、「(海中に原油の)プルームなど存在しない」と言い切った。
米政府当局者らは科学者の主張について「誤解を招く恐れがあり、不正確な点もある」と語った。
米海洋大気局(NOAA)も声明を発表。プルームによる酸素濃度の低下は「今のところ懸念材料ではない」とし、流出原油の処理に用いる化学処理剤が海中のプルームの原因だという見方には「何の根拠もない」と主張した。
NOAAのジェーン・ルブチェンコ局長は海洋学の権威としてバラク・オバマ大統領から局長に指名された人物だ。その彼女もプルームの存在を否定し、いくつか「異常」が見受けられるだけだと主張している(ただし原油の一部が海中にとどまっている可能性は認めた)。
だが今や、当局者より科学者たちの見解のほうが正しいということがはっきりしてきた。生態系にとって重要な酸素が海中の原油のせいで減少し、化学処理剤が状況を悪化させているらしいのだ。
もはや今回の原油流出は、過去の流出事故とは深刻度のレベルが違うものになっている。BPの対策が成功して、流出原油の一部をうまく処理できたとしても、ディープウオーター・ホライズンの事故は歴史に残る惨事になるだろう。
懸念すべきなのは事故の規模より事故が影響を及ぼす場所だ。流出原油の「毒牙」は、ダメージを受けやすい海岸線や湿地帯だけでなく、未知の領域である深海にまで及んでいる。メキシコ湾の脆弱な生態系のバランスや、湾内外の生命を維持する自然界のメカニズムが大打撃を受ける恐れがある。
「海面の原油についてはあまり心配していない」と、ルイジアナ州立大学のエド・オバートン名誉教授は言う。「かなり大規模で顕著なダメージが生じるのは確かだ。湿地の面積減少や海岸の損傷、漁場への打撃を引き起こし、多くの鳥やウミガメが死ぬだろう」
だがオバートンに言わせれば、心配なのはこうした目に見えるダメージではなく目に見えない影響のほうだ。「深海のクラゲが全滅したらどんな事態が生じるか? 彼らが周りの環境に対してどんな役割を果たしているかは分かっていない。だが自然は何か理由があって彼らを深海に置いたのだ」
化学処理剤で油が変質
海中の原油プルームの存在は、油は水に浮くという「常識」とは矛盾している。実際、浅い場所にある油井やタンカーから原油が流出した場合は海面に浮かぶ。
しかし複数の研究結果によると、今回の事故のように水深約1500メートルにある油井から原油とメタンが激しい水圧と低温の下で噴出すれば、常識では考えられない事態が引き起こされかねないという。
「化学処理剤は原油の化学的・物理的性質を変えている」と、コロンビア大学ラモント・ドハティー地球観測所の生物海洋学者アジト・スブラマニアムは言う。「油の微小な粒子の層を生み、それが深層の海流によって運ばれる」