最新記事
アップルの興亡
経営難、追放と復活、iMacとiPad
「最もクールな企業」誕生の秘密
「最もクールな企業」誕生の秘密
ニューストピックス
「異端児」の復活はまず見かけから
ジョブズ復帰で、ベージュ色の箱ばかり作らなくてよくなった!
隠しごとをするのは、それが会社にとっていかに重要かを示す何よりの証拠。iMac(アイマック)が世に出た今、アップル社のインダストリアルデザイン部門は「別の仕事」にかかりきりになっていると、同部門のディレクターを務めるジョナサン・アイブ(31)は言う。
だがその「仕事」が何なのか、アイブは教えてくれない。何人のデザイナーが彼の下で働いているのかも秘密だ。産業スパイを警戒するアップルの重役からは、デザイン部門のスタジオがどこにあるかは記事に書かないでくれと言われた。
この9カ月間、アイマックを大きな布で隠しながら開発したおかげで「すっかり被害妄想になった」と、アイブは言う。先週の発表までは、妻にさえ製品を見せなかったという。
ジョブズの復帰で方針転換
アイマックを見るかぎり、アップルは再び製品のデザインを重視しはじめたようにみえる。だが昨年の夏、同社のデザイナーたちは会社を辞めたいと真剣に思っていた。「我慢の限界だった」と、アイブは言う。
ジョン・スカリーやマイケル・スピンドラー、ギル・アメリオといったCEO(最高経営責任者)の下で、彼らは欲求不満がたまる一方だった。なんの変哲もなく、市場の受けも悪い「ベージュ色の箱」ばかり作らされていたからだ。
デザイナーたちは「精神衛生」のために、見栄えはいいが製品化されそうにないモデルを作ったりした。アイブは携帯情報端末「ニュートン」の初期モデルや、マッキントッシュの発売二〇周年記念モデルをデザインして憂さを晴らした。
だが昨年7月、アメリオが辞任し、共同創立者のスティーブ・ジョブズがアップルに帰ってきた。「僕らがアップルに入社した理由が突然復活した」と、アイブは言う。
人々の心に訴える製品を
会社がデザインを重視しはじめた理由がジョブズにあることは、アイブもわかっている。そのことに、彼は穏やかでいられない。ジョブズの肩書は「暫定CEO」であり、いつまた会社を去るともかぎらないからだ。
だが今のところ、アイブは「製品の感情的な側面」を理解する経営者の下で働けることに満足している。アイマックの開発にあたっては、マシンの計算処理速度や市場シェアではなく、製品を「人々にどう感じてもらいたいか」、あるいは製品が「心のどの部分に訴えるか」を重点的に話し合ったという。
アイマックが画期的なのは、製品化の過程でさまざまなグループが協力したことだとアイブは強調する。たとえばマウスのドーナツ型ボードは、エンジニアとデザイナーが共同で作り上げたものだという。
シンプルで遊び心にあふれ、人間的な製品に仕上がったのはそのせいだろう。本体の緑がかったブルーは、オーストラリア出身のデザイナーが故郷のビーチを思い出すと語ったことから、その地名を取って「ボンダイブルー」と名づけられた。
人々に愛される製品を作ろうとするアイブの決意は、こうしたことからもうかがえる。「デザイン部門の全員が初心に帰ってやっていこうと思っている」と、アイブは言う。
ただしデザインチームの詳細については、やはり何も教えてくれない。「ヘッドハンターがいるからね」と、彼は言った。
[1998年5月20日号掲載]