ニューストピックス

ニューズウィーク日本版アーカイブ&スペシャルリポート

新型コロナウイルスの猛威

新型コロナウイルスの猛威

中国の武漢で発生、春節の大移動を契機に中国全土、さらには国外へも急速に拡大しつつある感染症だが……

2020.02.20

中国

欧州などに医療支援隊を派遣する習近平の狙い:5Gなどとバーター

2020.03.16
新型コロナウイルス

日本の新型コロナウイルス対策は評価できるか──中国を参考に

2020.03.13
日韓を読み解く 金 明中

テレワークを大企業の特権で終わらすな

<新型コロナウイルスで働き方の格差がますます広がる?> 新型コロナウイルス対策としてテレワークに関する関心が高まる 新型コロナウイルスの感染

2020.03.13
アメリカ社会

過密状態の米刑務所は新型コロナウイルスの餌食

2020.03.12
パンデミック

ついにアメリカでも火がついた新型コロナ危機「数百万人が感染しかねない」と米高官

2020.03.12
中国

習近平の武漢入りとWHOのパンデミック宣言

2020.03.12
Superpower Satire (USA) パックンの風刺画コラム

新型コロナ対策でも「真実」を見ようとしないトランプ(パックン)

<感染対策には真実を認める知性と指導力が必要なはずだが......> イラン中部のコム市では毎日、大勢の巡礼者がイスラム教シーア派の聖人を祭

2020.03.12
韓国を知る 木村幹

韓国はなぜ日本の入国制限に猛反発したのか

<韓国で新型コロナウイルスの感染者が急増していることを思えば、入国制限を決めた日本政府の判断も合理的と思えるのに、それにもかかわらず韓国政府

2020.03.11
ウイグル弾圧

新型肺炎の流行地にウイグル人労働者を送り込む中国政府の非道

2020.03.10
世界経済

NY株暴落、コロナショックが巻き起こす「市場パンデミック」

2020.03.10
中国

新型コロナ日本感染ルーツとウイルスの種類:中国のゲノム分析から

2020.03.10
韓国社会

韓国の新興宗教、新型コロナが浮き彫りにした闇の側面とは?

2020.03.09
新型コロナウイルス

トランプはクルーズ船の感染者を下船させたくなかった?

2020.03.09
新型肺炎 何を恐れるべきか

世界が想定すべき新型コロナの最悪シナリオ──他の国々がこれから経験する3つの問題

2020.03.09
中国

コロナ禍は人災

2020.03.09
Tokyo Eye 外国人リレーコラム

感染予防の邪魔をするイランの行き過ぎた「マッチョ信仰」

<未知のウイルスはマッチョ志向の丈夫な体にとっても重大なリスク――免疫力の過信は感染予防を邪魔する「大敵」だ> COVID-19と名付けられ

2020.03.07
安倍晋三

今さら!水際、中国全土を対象──習近平国賓来日延期と抱き合わせ

2020.03.06
新型コロナウイルス

新型コロナウイルスは人類への警鐘──感染症拡大にはお決まりのパターンがある

2020.03.06
転機の日本経済 小幡 績

ついに日本は終わった

<安倍首相が表明した中韓2国からの入国規制は、まともな官僚がついていればあり得ない選択肢だった。そのせいで、新型コロナウイルス危機は大きな経

2020.03.06
日韓を読み解く 金 明中

韓国政府、新型コロナウイルス対策で手厚い弱者救済策

<自営業者や中小・零細企業、消費者を対象に約31.7兆ウォン(約2.9兆円)。フリーランスにも付加価値減税、超低利融資など> 韓国における新

2020.03.06
MAGAZINE
特集:トランプvsイラン
特集:トランプvsイラン
2025年7月 8日号(7/ 1発売)

「平和主義者」のはずの大統領がなぜ? 核施設への電撃攻撃で中東と世界はこう変わる

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「飲み込めると思った...」自分の10倍サイズのウサギに挑んだヘビの末路
  • 2
    ディズニー・クルーズラインで「子供が海に転落」...父親も飛び込み大惨事に、一体何が起きたのか?
  • 3
    「やらかした顔」がすべてを物語る...反省中のワンコに1400万人が注目
  • 4
    【クイズ】「宗教を捨てる人」が最も多い宗教はどれ?
  • 5
    後ろの川に...婚約成立シーンを記録したカップルの幸…
  • 6
    ワニに襲われた直後の「現場映像」に緊張走る...捜索…
  • 7
    職場でのいじめ・パワハラで自死に追いやられた21歳…
  • 8
    ワニに襲われた男性の「最期の姿」...捜索隊が捉えた…
  • 9
    吉野家がぶちあげた「ラーメンで世界一」は茨の道だ…
  • 10
    為末大×TAKUMI──2人のプロが語る「スポーツとお金」 …
  • 1
    燃え盛るロシアの「黒海艦隊」...ウクライナの攻撃で大爆発「沈みゆく姿」を捉えた映像が話題に
  • 2
    ワニに襲われた男性の「最期の姿」...捜索隊が捉えた発見の瞬間とは
  • 3
    ディズニー・クルーズラインで「子供が海に転落」...父親も飛び込み大惨事に、一体何が起きたのか?
  • 4
    突然ワニに襲われ、水中へ...男性が突いた「ワニの急…
  • 5
    イランを奇襲した米B2ステルス機の謎...搭乗した専門…
  • 6
    「飲み込めると思った...」自分の10倍サイズのウサギ…
  • 7
    夜道を「ニワトリが歩いている?」近付いて撮影して…
  • 8
    仕事ができる人の話の聞き方。3位は「メモをとる」。…
  • 9
    「やらかした顔」がすべてを物語る...反省中のワンコ…
  • 10
    砂浜で見かけても、絶対に触らないで! 覚えておくべ…
  • 1
    日本の「プラごみ」で揚げる豆腐が、重大な健康被害と環境汚染を引き起こしている
  • 2
    「コーヒーを吹き出すかと...」ディズニーランドの朝食が「高額すぎる」とSNSで大炎上、その「衝撃の値段」とは?
  • 3
    「あまりに愚か...」国立公園で注意を無視して「予測不能な大型動物」に近づく幼児連れ 「ショッキング」と映像が話題に
  • 4
    妊娠8カ月の女性を襲ったワニ...妊婦が消えた川辺の…
  • 5
    庭にクマ出没、固唾を呑んで見守る家主、そして次の…
  • 6
    10歳少女がサメに襲われ、手をほぼ食いちぎられる事…
  • 7
    JA・卸売業者が黒幕説は「完全な誤解」...進次郎の「…
  • 8
    「ママ...!」2カ月ぶりの再会に駆け寄る13歳ラブラ…
  • 9
    気温40℃、空港の「暑さ」も原因に?...元パイロット…
  • 10
    燃え盛るロシアの「黒海艦隊」...ウクライナの攻撃で…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中