- HOME
- コラム
- Superpower Satire (CHINA)
- 中国の特色ある観光公害......「強制消費」とは…
中国の特色ある観光公害......「強制消費」とは何なのか?
観光収入は地方政府の重要な財源
しかし、このような高額観光も地方政府のサポートがあってこそ。観光収入は地方政府の財源の1つなのである。地方政府こそが地元の法律だから、観光客を囲い込んで高額な入場料を要求することは当たり前。これは中国の特色ある「観光公害」といえるだろう。
日本は「リピート文化」の国だ。繰り返しの中で人と人、人と土地の信頼関係を構築し、その絆を綿々と続けていく。これは、常に目の前のことしか考えない中国の「使い捨て文化」とは全く違う。この文化を根本からなくさない限り、中国の観光公害はなくならないし、信頼ある社会も構築されない。
ポイント
強制消費
格安ツアーで集めた客に、高額な買い物やオプショナルツアーを迫る悪質な行為。雲南省を訪れた中国人旅行客が寝具店に閉じ込められ、マットレス購入を迫られたケースも。
張家界
湖南省北西部にある観光都市で、独特の石柱が立ち並ぶ武陵源が有名。珪岩でできた石柱のほとんどが高さ200メートル以上。山頂に穴の開いた「天門山」も名所として知られる。

アマゾンに飛びます
2025年2月25日号(2月18日発売)は「ウクライナが停戦する日」特集。プーチンとゼレンスキーがトランプの圧力で妥協? 20万人以上が死んだ戦争は本当に終わるのか
※バックナンバーが読み放題となる定期購読はこちら
『ナタ2』が大ヒット中だが、中国アニメ映画に世界市場は不要? 2025.02.19
新型コロナのパンデミックから5年、中国人はなぜ李文亮を懐かしむのか 2025.02.10
中国の特色ある観光公害......「強制消費」とは何なのか? 2025.01.21
中国ネットに住む「聴床師」たちとは何者か? 2024.12.26
「新疆綿使っていない」発言と、ユニクロ好きが消えた中国 2024.12.14
「世界で最も安全な国」中国で続く無差別殺傷事件の本当の動機 2024.11.28
中国富裕層の日本移住が増える訳......日本の医療制度を利用するため彼らはやって来る 2024.11.14
-
東京都港区/外資系企業での一般事務・庶務業務
日本アスペクトコア株式会社
- 東京都
- 月給21万7,200円~
- 正社員
-
「セールスコンサルタント」日系/外資TOP企業の人事/経営層を相手に採用戦略を提案/人材サービス「紹介/教育/研修」
株式会社リーディングマーク
- 東京都
- 年収600万円~800万円
- 正社員
-
港区・虎ノ門ヒルズ/外資系大手企業内での一般事務/資料のスキャニング、保管
日本アスペクトコア株式会社
- 東京都
- 月給21万7,200円~
- 正社員
-
外資インフラベンダー PM/システムエンジニア/詳細設計/サービス関連の会社/Windows
株式会社スタッフサービス
- 東京都
- 月給23万5,000円~55万円
- 正社員