コラム

大学「替え玉入学」で人生を盗まれた中国下層階級の悲劇

2020年07月16日(木)19時15分
ラージャオ(中国人風刺漫画家)/トウガラシ(コラムニスト)

A Stolen Life / (c)2020 REBEL PEPPER/WANG LIMING FOR NEWSWEEK JAPAN

<「特権社会」の中国で庶民が運命を変える唯一の機会であり、最も平等・公平な競争と考えられていた全国統一大学入試でまさかの不正>

香港国家安全維持法が世界で最も注目されていた7月初め、中国国内で最も関心を集めていたのは山東省の替え玉入学事件だ。

2004年、山東省冠県の女子高校生・陳春秀(チェン・チュンシウ)は大学入学試験を受けた。貧しい農家出身で、家には電話もない。だが、勤勉な彼女は成績優秀で、大学に合格して運命を変えると信じ、家族みんなの期待も集めていた。

しかし大学受験は失敗。それから16年間、彼女はずっと自分の勉強不足を責めてきた。貧しさのため勉強を続ける費用がなく、あちこちで出稼ぎを続けた。36歳を過ぎ、現在は幼稚園の教師をしている彼女は最近、社会人向けの大学通信教育を受けようと、ネットで入学申し込みをした。すると、何と自分が既に16年前に現役で山東理工大学に合格し、大学生活を過ごして卒業していたことを知った。自分は大学に落ちたのではなく、誰かが代わりに「替え玉入学」していたのだ。

この事件を伝える記事は中国全土を仰天させた。「特権社会」の中国で庶民が運命を変える唯一の機会は「高考」と呼ばれる全国統一大学入試。以前カンニングや替え玉受験が横行したが、政府が厳しい対策を取り、この国で最も平等・公平な競争は高考よりほかにないと、誰も疑うことはなかったからだ。

その後調査が進み、広東省の南方都市報は2018~19年の2年間だけでも山東省で替え玉入学事件が242件あり、全国的にはこれも氷山の一角だろうと報じた。替え玉を成功させるためには、学校の在籍証明書や戸籍など身分を証明できる公的機関発行の文書が不可欠。陳春秀の場合も、合格通知書や在学証明書が誰かに勝手に持ち出され、ニセ陳春秀に使われていた。地方政府や教育機関に汚職が広がり、巨大な利権構造になっているのは明白だ。

ただし、彼女のようなカネも後ろ盾もない農家の娘の運命は、たとえ大学に入学できたとしてもそれほど変わらない。ニセ陳春秀は、地元の小さな役所の公務員になっていた。替え玉入学は中国社会の下層階級のゲームでしかない、本当の特権階級なら替え玉など使わず、直接世界一流の大学に留学したのではないか──と、ある中国人ジャーナリストは言った。

【ポイント】
高考 正式名称は「普通高等学校招生全国統一考試」。通称・高考(ガオカオ)。例年6月初めに行われるが、今年は新型コロナウイルスの影響で7月初めに実施。1071万人が受験した。

ニセ陳春秀 本名は陳艶萍(チェン・イエンピン)。陳春秀と同じ試験を受けたが成績が悪く、父がブローカーに2000元(3万円)を払って替え玉入学。その後停職処分になり、学籍も取り消された。

<本誌2020年7月21日号掲載>

20200721issue_cover150.jpg
※画像をクリックすると
アマゾンに飛びます

2020年7月21日号(7月14日発売)は「台湾の力量」特集。コロナ対策で世界を驚かせ、中国の圧力に孤軍奮闘。外交・ITで存在感を増す台湾の実力と展望は? PLUS デジタル担当大臣オードリー・タンの真価。

プロフィール

風刺画で読み解く中国の現実

<辣椒(ラージャオ、王立銘)>
風刺マンガ家。1973年、下放政策で上海から新疆ウイグル自治区に送られた両親の下に生まれた。文革終了後に上海に戻り、進学してデザインを学ぶ。09年からネットで辛辣な風刺マンガを発表して大人気に。14年8月、妻とともに商用で日本を訪れていたところ共産党機関紙系メディアの批判が始まり、身の危険を感じて帰国を断念。以後、日本で事実上の亡命生活を送った。17年5月にアメリカに移住。

<トウガラシ>
作家·翻訳者·コラムニスト。ホテル管理、国際貿易の仕事を経てフリーランスへ。コラムを書きながら翻訳と著書も執筆中。

<このコラムの過去の記事一覧はこちら>

あわせて読みたい
ニュース速報

ビジネス

豊田織機の非公開化報道、トヨタ「一部出資含め様々な

ビジネス

中国への融資終了に具体的措置を、米財務長官がアジア

ビジネス

ベッセント長官、日韓との生産的な貿易協議を歓迎 米

ワールド

アングル:バングラ繊維産業、国内リサイクル能力向上
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:独占取材 カンボジア国際詐欺
特集:独占取材 カンボジア国際詐欺
2025年4月29日号(4/22発売)

タイ・ミャンマーでの大摘発を経て焦点はカンボジアへ。政府と癒着した犯罪の巣窟に日本人の影

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 2
    中国で「ネズミ人間」が増殖中...その驚きの正体とは? いずれ中国共産党を脅かす可能性も
  • 3
    トランプ政権の悪評が直撃、各国がアメリカへの渡航勧告を強化
  • 4
    健康寿命は延ばせる...認知症「14のリスク要因」とは…
  • 5
    アメリカ鉄鋼産業の復活へ...鍵はトランプ関税ではな…
  • 6
    ロシア武器庫が爆発、巨大な火の玉が吹き上がる...ロ…
  • 7
    関税ショックのベトナムすらアメリカ寄りに...南シナ…
  • 8
    ロケット弾直撃で次々に爆発、ロシア軍ヘリ4機が「破…
  • 9
    使うほど脱炭素に貢献?...日建ハウジングシステムが…
  • 10
    パニック発作の原因の多くは「ガス」だった...「ビタ…
  • 1
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 2
    「生はちみつ」と「純粋はちみつ」は何が違うのか?...「偽スーパーフード」に専門家が警鐘
  • 3
    「スケールが違う」天の川にそっくりな銀河、宇宙初期に発見される
  • 4
    【クイズ】「地球の肺」と呼ばれる場所はどこ?
  • 5
    女性職員を毎日「ランチに誘う」...90歳の男性ボラン…
  • 6
    教皇死去を喜ぶトランプ派議員「神の手が悪を打ち負…
  • 7
    『職場の「困った人」をうまく動かす心理術』は必ず…
  • 8
    自宅の天井から「謎の物体」が...「これは何?」と投…
  • 9
    「100歳まで食・酒を楽しもう」肝機能が復活! 脂肪…
  • 10
    トランプ政権はナチスと類似?――「独裁者はまず大学…
  • 1
    【話題の写真】高速列車で前席のカップルが「最悪の行為」に及ぶ...インド人男性の撮影した「衝撃写真」にネット震撼【画像】
  • 2
    健康寿命を伸ばすカギは「人体最大の器官」にあった...糖尿病を予防し、がんと闘う効果にも期待が
  • 3
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い国はどこ?
  • 4
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最…
  • 5
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる…
  • 6
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」では…
  • 7
    間食はなぜ「ナッツ一択」なのか?...がん・心疾患・抜…
  • 8
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大…
  • 9
    北朝鮮兵の親たち、息子の「ロシア送り」を阻止する…
  • 10
    【クイズ】世界で最も「半導体の工場」が多い国どこ…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story