コラム

トランプ派がテイラー・スウィフトを恐れる本当の理由は、2人の意外な共通点にあり?

2024年02月16日(金)17時00分
テイラー・スウィフト

スウィフトがバイデン側の工作員という陰謀論が広められている MARIO ANZUONI―REUTERS

<セレブの支持がそんなに怖いのか? トランプ派が「スウィフト陰謀論」まで流すほど脅威を感じる納得の理由とは>

アメリカの有権者がこの10日間で最もよく見聞きした大統領選がらみの話題は、「テイラー・スウィフト」だった。

グラミー賞で史上最多4回目の最優秀アルバム賞を獲得、受賞スピーチの壇上で新アルバムのリリースをサプライズ発表したシーン。そしてトランプ前大統領支持派の間でささやかれるCIAの秘密工作に関する陰謀論──この億万長者の人気歌手はアメリカンフットボールのスーパースターであるボーイフレンドと共に、全米王者を決めるスーパーボウルで勝利した直後にバイデン現大統領への支持を訴える手はずになっているとさえ噂された。

とにかく最近のメディアにスウィフトの顔と名前が出ない日はない。だが真の問題は、彼女のようなセレブの「支持」が実際に大統領選の行方を決めるかどうかだ。

 
 

セレブの支持が市場に与える影響に関する有名な研究によれば、消費者向け製品の売り上げを4%増加させる可能性があるという。アメリカでは最近のほとんどの選挙が、勝敗のカギを握る激戦州での得票率4ポイント以下の差で決着している。つまり数学的には、セレブの支持が選挙を決定的に左右する可能性があるということになる。

これには懐疑的な意見もある。アメリカでは共和党と民主党の支持者がほとんど同数であり、セレブの支持が両陣営に与える影響もほぼ同程度と考えられるので、どちらかに流れが傾くことはないというのだ。

ただし、スウィフトは今のアメリカで最大のスーパースターだが、ファン層は民主党支持者に偏っている。民主党支持の「スウィフティーズ」は、共和党支持や無党派の2倍以上。逆に共和党支持者の間でスウィフトのファンは28%にすぎない。

セレブの支持が大きな意味を持つのは、まさにそのためだ。二極化が激しいこの国で有権者の投票先を変えさせるのは困難だが、既に支持している候補者への投票を増やすことはできる。

例えば現職のブッシュ大統領にジョン・ケリー上院議員が挑んだ2004年の大統領選。ブッシュの選挙参謀は、有権者の説得より動員強化が選挙戦のカギを握ると考えた。

当時のブッシュ陣営の秘密兵器の1つは、激戦州で反同性婚の住民投票を確実に実施することだった(当時、同性婚の是非をめぐる世論はほぼ真っ二つに割れていた)。同性婚には反対だが、熱心なブッシュ支持者ではなかった有権者は、住民投票で意思表示をするために投票所に向かい、ついでにブッシュにも票を入れるというわけだ。

スウィフトとトランプの共通点

トランプ派がスウィフトを恐れるのは、同じことが起きるのを恐れているからだ。民主党の支持者はバイデンに全く熱狂していない。世論調査によれば、共和党支持層のトランプに対する熱狂度の半分程度だ。

しかし、スウィフトはファンの間で宗教的なまでの熱狂を生み出している。もしバイデン支持を明確に打ち出せば、若い層(最も投票率が低く、バイデンへの熱狂度が特に低い有権者)の投票率を押し上げ、バイデン最大の弱点(有権者のエネルギー不足)を解消してしまうかもしれない。

トランプ派の陰謀論者が、スウィフトは大統領選でバイデン優位の流れをつくろうとするCIAの道具だという噂を流すのは、それによって自分たちのエネルギーを増強しようとしているからだ。

スウィフト並みの熱狂を生み出せるセレブが味方にいないので、アンチ・スウィフトのエネルギーをあおり立て、投票率の押し上げ効果を打ち消そうとする。要するに、スウィフトはアメリカ社会の深刻な分断の反映なのだ。

彼女は多くのファンとアンチの両方を投票所に向かわせるだろう。まるでトランプのように。

プロフィール

サム・ポトリッキオ

Sam Potolicchio ジョージタウン大学教授(グローバル教育ディレクター)、ロシア国家経済・公共政策大統領アカデミー特別教授、プリンストン・レビュー誌が選ぶ「アメリカ最高の教授」の1人

あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

米最高裁、ベネズエラ移民の強制送還に一時停止を命令

ビジネス

アングル:保護政策で生産力と競争力低下、ブラジル自

ワールド

焦点:アサド氏逃亡劇の内幕、現金や機密情報を秘密裏

ワールド

米、クリミアのロシア領認定の用意 ウクライナ和平で
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:トランプショック
特集:トランプショック
2025年4月22日号(4/15発売)

大規模関税発表の直後に90日間の猶予を宣言。世界経済を揺さぶるトランプの真意は?

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    しゃがんだ瞬間...「えっ全部見えてる?」ジムで遭遇した「透けレギンス」投稿にネット騒然
  • 2
    「生はちみつ」と「純粋はちみつ」は何が違うのか?...「偽スーパーフード」に専門家が警鐘
  • 3
    【クイズ】売上高が世界1位の「半導体ベンダー」はどこ? ついに首位交代!
  • 4
    【クイズ】世界で最も「半導体の工場」が多い国どこ…
  • 5
    【渡航注意】今のアメリカでうっかり捕まれば、裁判…
  • 6
    「100歳まで食・酒を楽しもう」肝機能が復活! 脂肪…
  • 7
    「2つの顔」を持つ白色矮星を新たに発見!磁場が作る…
  • 8
    300マイル走破で足がこうなる...ウルトラランナーの…
  • 9
    『職場の「困った人」をうまく動かす心理術』は必ず…
  • 10
    トランプが「核保有国」北朝鮮に超音速爆撃機B1Bを展…
  • 1
    間食はなぜ「ナッツ一択」なのか?...がん・心疾患・抜け毛の予防にも役立つ可能性【最新研究】
  • 2
    【クイズ】世界で最も「半導体の工場」が多い国どこ? 1位は意外にも...!?
  • 3
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最強” になる「超短い一言」
  • 4
    しゃがんだ瞬間...「えっ全部見えてる?」ジムで遭遇…
  • 5
    あなたには「この印」ある? 特定の世代は「腕に同じ…
  • 6
    パニック発作の原因とは何か?...「あなたは病気では…
  • 7
    中国はアメリカとの貿易戦争に勝てない...理由はトラ…
  • 8
    北朝鮮兵の親たち、息子の「ロシア送り」を阻止する…
  • 9
    動揺を見せない習近平...貿易戦争の準備ができている…
  • 10
    【渡航注意】今のアメリカでうっかり捕まれば、裁判…
  • 1
    中国戦闘機が「ほぼ垂直に墜落」する衝撃の瞬間...大爆発する機体の「背後」に映っていたのは?
  • 2
    【話題の写真】高速列車で前席のカップルが「最悪の行為」に及ぶ...インド人男性の撮影した「衝撃写真」にネット震撼【画像】
  • 3
    「一夜にして死の川に」 ザンビアで、中国所有の鉱山ダムから有毒の水が流出...惨状伝える映像
  • 4
    「さようなら、テスラ...」オーナーが次々に「売り飛…
  • 5
    「今まで食べた中で1番おいしいステーキ...」ドジャ…
  • 6
    健康寿命を伸ばすカギは「人体最大の器官」にあった.…
  • 7
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
  • 8
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最…
  • 9
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き…
  • 10
    「低炭水化物ダイエット」で豆類はNG...体重が増えな…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story