コラム

FBI捜索でトランプはますます次期大統領に近づいている

2022年08月23日(火)11時00分

マールアラーゴ捜索から2日後のトランプ(ニューヨーク) DAVID DEE DELGADOーREUTERS

<予備選最大のライバルを引き離し出馬表明も早まる見込み。「劣勢」民主党も敵失を追い風に出来ない>

トランプ前米大統領は就任早々、アメリカがイスラエルから受け取った過激派組織「イスラム国」(IS)に関する機密情報をロシア外相に漏らした。

2019年には、攻撃目標だったイランの施設の極秘写真をツイートした。

公式法令集・合衆国法典の第18編2071条には、政府文書を保管する者が「あらゆる公的機関に提出または寄託された(中略)あらゆる記録、議事録、地図、書籍、資料、文書その他のものを(中略)故意かつ不法に隠匿、移動、損壊、削除、破壊した」場合、罰金および最高3年の禁錮刑を科せられる可能性があると記載されている。

この法令は、大統領の関連文書が大統領本人ではなく国民全体の所有物であることを示している。国立公文書館はトランプ時代のホワイトハウスに、大統領が保有する「全文書の確実な引き渡し」を求めていた。

文書を回収できなかった同館は司法省に連絡し、司法省はFBIに連絡を取り次いだ。本人は「彼らのものではない、私のものだ」と側近に語ったが、トランプはおそらく法律を破った。証拠は十分にある。

ただし、トランプがたとえ有罪になっても、大統領選に出馬する資格はある。合衆国憲法には、立候補の資格が明確に定められている。35歳以上であること、アメリカ生まれであること、少なくとも14年間国内に居住していること、条件はそれだけだ。

フロリダ州にあるトランプの豪邸マールアラーゴへのFBIの捜索で、2024年大統領選の出馬表明は早まるはずだ。従来は2022年11月の中間選挙後とみられていたが、9月に前倒しされる可能性が高い。トランプは明らかに、フランスやブラジル、イタリアなど他の民主国家の首脳が起訴あるいは投獄され、その後に実質的な政治力の基盤を失ったことを認識している。

調査会社モーニングコンサルトと政治サイト・ポリティコの共同世論調査によれば、共和党員の58%が2024年大統領選の予備選でトランプを支持すると回答した。2020 年以降で最高の数字だ。さらに共和党員のほぼ7割が今回の捜索は政治的動機によるものと回答した。実際、トランプはFBIの捜索を受けて以降、予備選最大のライバルと目されるフロリダ州のデサンティス知事に10ポイントの差を付けた。

プロフィール

サム・ポトリッキオ

Sam Potolicchio ジョージタウン大学教授(グローバル教育ディレクター)、ロシア国家経済・公共政策大統領アカデミー特別教授、プリンストン・レビュー誌が選ぶ「アメリカ最高の教授」の1人

あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

ガザ支援搬入認めるようイスラエル首相に要請=トラン

ワールド

EU、米と関税巡り「友好的」な会談 多くの作業必要

ビジネス

NY外為市場=ドル小幅高、米中緊張緩和の兆候で 週

ビジネス

米国株式市場=4日続伸、米中貿易摩擦の緩和期待で 
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:独占取材 カンボジア国際詐欺
特集:独占取材 カンボジア国際詐欺
2025年4月29日号(4/22発売)

タイ・ミャンマーでの大摘発を経て焦点はカンボジアへ。政府と癒着した犯罪の巣窟に日本人の影

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 2
    トランプ政権の悪評が直撃、各国がアメリカへの渡航勧告を強化
  • 3
    健康寿命は延ばせる...認知症「14のリスク要因」とは?【最新研究】
  • 4
    中国で「ネズミ人間」が増殖中...その驚きの正体とは…
  • 5
    アメリカ鉄鋼産業の復活へ...鍵はトランプ関税ではな…
  • 6
    関税ショックのベトナムすらアメリカ寄りに...南シナ…
  • 7
    ビザ取消1300人超──アメリカで留学生の「粛清」進む
  • 8
    ロケット弾直撃で次々に爆発、ロシア軍ヘリ4機が「破…
  • 9
    【クイズ】「地球の肺」と呼ばれる場所はどこ?
  • 10
    パニック発作の原因の多くは「ガス」だった...「ビタ…
  • 1
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 2
    「生はちみつ」と「純粋はちみつ」は何が違うのか?...「偽スーパーフード」に専門家が警鐘
  • 3
    「スケールが違う」天の川にそっくりな銀河、宇宙初期に発見される
  • 4
    【クイズ】「地球の肺」と呼ばれる場所はどこ?
  • 5
    女性職員を毎日「ランチに誘う」...90歳の男性ボラン…
  • 6
    教皇死去を喜ぶトランプ派議員「神の手が悪を打ち負…
  • 7
    『職場の「困った人」をうまく動かす心理術』は必ず…
  • 8
    自宅の天井から「謎の物体」が...「これは何?」と投…
  • 9
    「100歳まで食・酒を楽しもう」肝機能が復活! 脂肪…
  • 10
    トランプ政権はナチスと類似?――「独裁者はまず大学…
  • 1
    【話題の写真】高速列車で前席のカップルが「最悪の行為」に及ぶ...インド人男性の撮影した「衝撃写真」にネット震撼【画像】
  • 2
    健康寿命を伸ばすカギは「人体最大の器官」にあった...糖尿病を予防し、がんと闘う効果にも期待が
  • 3
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い国はどこ?
  • 4
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最…
  • 5
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる…
  • 6
    間食はなぜ「ナッツ一択」なのか?...がん・心疾患・抜…
  • 7
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大…
  • 8
    北朝鮮兵の親たち、息子の「ロシア送り」を阻止する…
  • 9
    【クイズ】世界で最も「半導体の工場」が多い国どこ…
  • 10
    クレオパトラの墓をついに発見? 発掘調査を率いた…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story