- HOME
- コラム
- Surviving The Trump Era
- トランプが法の裁きを受けずにいられる理由
トランプが法の裁きを受けずにいられる理由
ある政治学者は、この一件を「現代司法の歴史で有数の奇妙で重大な出来事」と評している。
もう1つの理由は、歴史を通じて育まれてきた大統領職への敬意と、今日の米社会をむしばむ政治的分断だ。
アメリカの司法は、国民の信頼を力の源泉にしている。国民の間で支持と不支持が激しく二分されている前大統領を刑務所送りにすれば、あまりに党派的な行動と見なされて、国民の司法への信頼を損ないかねないと、司法関係者は恐れているのかもしれない。
3つ目の理由は、極めて法技術的なものだ。アメリカの法律上、トランプを有罪にするだけの証拠を集めることは容易でない。検察側はトランプの犯意を立証しなくてはならないが、大組織のトップに関してはその立証が極めて困難だ。トランプは例えば脱税の疑いに対して、自分は税理士の用意した書類に署名しただけで、忙しくて内容を精査していないと主張してきた。
このようなケースで多忙を極めるアメリカ大統領の犯意を立証しようとしても一筋縄ではいかない。こうして、疑惑だらけのトランプは今も法の裁きを逃れ続けているのだ。

アマゾンに飛びます
2025年4月8日号(4月1日発売)は「引きこもるアメリカ」特集。トランプ外交で見捨てられた欧州。プーチンの全面攻撃リスクにさらされるヨーロッパは日本にとって他人事なのか?
※バックナンバーが読み放題となる定期購読はこちら
トランプ版「赤狩り」が始まった――リベラル思想の温床である大学教育を弾圧せよ 2025.03.22
日米首脳会談で「ホームラン」を打った石破首相、そこに潜む深刻な懸念材料 2025.02.22
「忠誠心」で固めたトランプ新政権...最大の敵は「期待」と「時間」 2025.01.17
トランプ政権の次期駐日大使ジョージ・グラスとは何者か? 2025.01.09
-
「東京」外資系企業/受付・事務/未経験OK・英語活かせる・月26万〜
グローブシップ・ソデクソ・コーポレートサービス株式会社
- 東京都
- 月給26万円~32万円
- 正社員
-
「虎ノ門」正社員/外資系企業の受付/未経験OK!想定年収350万円〜/土日祝休み
グローブシップ・ソデクソ・コーポレートサービス株式会社
- 東京都
- 月給25万円~30万円
- 正社員
-
外資系投資銀行のオフィス受付/想定年収322万円〜・未経験可・土日祝休み/東京
グローブシップ・ソデクソ・コーポレートサービス株式会社
- 東京都
- 月給23万円~30万円
- 正社員
-
大手外資系金融テクノロジー企業の受付/未経験OK・想定年収364万円〜/東京
グローブシップ・ソデクソ・コーポレートサービス株式会社
- 東京都
- 月給26万円~32万円
- 正社員