- HOME
- コラム
- プリンストン発 日本/アメリカ 新時代
- 日本の大学にもパレスチナ支持デモが広がっているが.…
日本の大学にもパレスチナ支持デモが広がっているが......
同じ日本人としては、惜しくも故人となられましたが、緒方貞子氏も国連難民高等弁務官としてパレスチナ問題に対しては大変に大きな尽力をされました。その緒方氏にしても、日本の外交方針、国是との整合性をすり合わせつつ国連に貢献したことは間違いありません。
アメリカの学生が政府に反発し、大学に反発して行動しているのには一理あります。またその影響も、少しではありますが出ているようです。ですが、日本の場合は、少なくともパレスチナ問題に関しては、国の政策にも、また政府の行動にも「デモに訴えて変えるべき点」は少ないと思います。ですから、アメリカの大学生の真似をするのはやはり勘違いだと思います。
それよりも、緒方氏や赤根氏のように、実務能力と組織を動かす知恵を持ちながら、時には現場に飛び込み、また時には後進を育てる徹底的にリアルな生き方を、若者たちには目指していって欲しいと思います。
2024年11月26日号(11月19日発売)は「超解説 トランプ2.0」特集。電光石火の閣僚人事で世界に先制パンチ。第2次トランプ政権で次に起きること。[PLUS]驚きの閣僚リスト/分野別米投資ガイド
※バックナンバーが読み放題となる定期購読はこちら
環境活動家のロバート・ケネディJr.は本当にマックを食べたのか? 2024.11.20
アメリカのZ世代はなぜトランプ支持に流れたのか 2024.11.13
第二次トランプ政権はどこへ向かうのか? 2024.11.07
日本の安倍政権と同様に、トランプを支えるのは生活に余裕がある「保守浮動票」 2024.10.30
米大統領選、最終盤に揺れ動く有権者の心理の行方は? 2024.10.23
大谷翔平効果か......ワールドシリーズのチケットが異常高騰 2024.10.16
米社会の移民「ペット食い」デマ拡散と、分断のメカニズム 2024.10.09