- HOME
- コラム
- プリンストン発 日本/アメリカ 新時代
- アメリカで「転売ヤー」問題が少ない理由
アメリカで「転売ヤー」問題が少ない理由
ただ、これはコロナ禍に半導体不足が重なる中で、新車の供給が遅滞しているためで、一時的な現象と言えます。少なくとも、日本のようにプラモデルや健康飲料などの「商品」がプレミア価格になるということはありません。人気化するようなら、生産を増やすことで供給が確保されるからです。
では日本の場合は、どうして転売ヤーが登場することで商品が品薄になったりするのかというと、メーカーの側で生産を増やすのが簡単ではないからです。それは日本の市場が中長期の観点からは、人口減により縮小することが明らかだからです。商品がヒットしたからといって、簡単に生産ラインを増やすことができないのは、そのためです。
転売による価格吊り上げのターゲットになる、電子機器やプラモなどの商品は、対象が比較的高齢層だということもあります。いくら購買力のある層を市場にしていても、その層がより高齢化する中で、その商品が下の世代にはアピールできない性質のものであれば、今後を考えると、無理に供給力を拡大することはできません。
つまり、日本の場合は人口の縮小と経済の衰退が起き、また同時に格差の拡大が起きていることが、転売ヤーの「つけ込む」余地になっているのだと思われます。かつてアメリカのセオドア・ルーズベルト大統領は、行き過ぎた自由競争がかえって自由経済を傷つけることを認識して、独占の禁止を含む公正取引という概念を導入しました。それとは別の意味で、日本における格差の拡大と市場の縮小が、自由な価格形成を阻害している現状については、経済学の立場からしっかりと検証が必要だと思います。
ロス山火事で崩壊の危機、どうなるアメリカの火災保険 2025.01.15
日鉄はUSスチール買収禁止に対して正々堂々、訴訟で勝負すればいい 2025.01.08
日本企業の国内軽視が招いた1人当たりGDPの凋落 2024.12.25
日産とホンダの経営統合と日本経済の空洞化を考える 2024.12.18
医療保険CEO銃殺事件が映すアメリカの現在 2024.12.11
二期目のトランプと「現実世界」を繋ぐのは誰か? 2024.12.04
日本とアメリカの現状否定票、その共通点と相違点 2024.11.27
-
港区 営業アシスタント「海外ネットワークを持つ外資系総合商社」フレックス/残業月10h/年休120日
コーンズ・アンド・カンパニー・リミテッド
- 東京都
- 年収500万円~550万円
- 正社員
-
一般事務/メーカー 残業なし/外資系企業/20-30代活躍中
株式会社スタッフサービス ミラエール
- 東京都
- 月給20万6,000円~
- 正社員
-
貿易事務/流通関連 駅チカ/外資系企業/20-30代活躍中
株式会社スタッフサービス ミラエール
- 東京都
- 月給20万6,000円~
- 正社員
-
経験5年必須/プリセールス/年商250億円企業/リモート可/外資系企業
SAI DIGITAL株式会社
- 東京都
- 年収400万円~750万円
- 正社員