- HOME
- コラム
- プリンストン発 日本/アメリカ 新時代
- ヴァレンティノ炎上CMで、踏まれているのは「帯」な…
ヴァレンティノ炎上CMで、踏まれているのは「帯」なのか「布」なのか?
寺山修司の映画版は「一巻の布」を着物の帯に変えてセクシャルなイメージを付加したが(画像は和服と帯のイメージ画像) banabana-san/iStock.
<日本文化へのオマージュだという前提情報がしっかり伝えられなかったことが問題>
イタリアの高級デザイナーブランド「ヴァレンティノ」による、日本の「着物の帯」を女性が踏んでいるという演出のウェブCFが「炎上」し、削除されたという事件は、極めて興味深い現象と思います。3点お話したいと思います。
まず1点目は、踏まれているのは「帯」なのか「布」なのか、という問題です。
まず、ヴェレンティノの日本法人からは「日本の文化に敬意を込めて作成されたもので、日本の文化を冒涜するような意図は全くなく、このシーンで使われた布も、着物の帯ではありません」という説明がされています。前半はそうだと思いますが、後半は少々解説が必要です。
というのは、このCF全体が1978年に寺山修司氏が監督した中編映画『草迷宮』へのオマージュになっているからです。映画では明らかに女性の帯が建物から谷間のような空間へ向かって解かれており、その上を少年が歩くと、さらに砂丘を越えて行くという演出になっています。
ちなみに、映画におけるもう一つの象徴的なアイテムである「手まり」を突くというシーンもCFでは出てきますから、寺山作品を意識したのは明らかです。そう考えると、踏んでいるのは「着物の帯」のように思われます。
『草迷宮』へのオマージュ
ところが、違うという見方もできるのです。実は、この映画には原作があります。近代日本文学における「名匠」ともいえる泉鏡花が1908年に刊行した小説『草迷宮』がそれです。小説にも、手まりは出てきますし、映画と同様に手まり歌も重要なモチーフとして出てきます。
この鏡花の小説ですが、帯は出てきません。その代わりに「一巻の布」というのが出てきます。そして「襷(たすき)になり帯に」なって、「浜に消えて」というのですから、寺山監督は、この原作の「一巻の布」にヒントを得て、それを着物の帯に変えることでセクシャルなイメージを付加したようです。
ですから、あの「帯」は映画へのオマージュなら「帯」ですが、さらに遡って鏡花の原作になると「一巻の布」になります。もちろん、この辺はクリエーターに聞かないと分かりませんが、ヴァレンティノの説明は、全くの弁解とも言えない面があります。
2点目は、寺山作品を意識していながら、そのテーマである「母子相愛」とか「セクシャリティ」というモチーフは全く無視しているということです。
むしろ、フランスでの上映を前提として、やや色濃く塗られた「ジャポニズム」的な色彩感とか、帯、手まりといったアイテムに象徴的な意味を持たせるという演出だけを参考にしていると考えられます。
ロス山火事で崩壊の危機、どうなるアメリカの火災保険 2025.01.15
日鉄はUSスチール買収禁止に対して正々堂々、訴訟で勝負すればいい 2025.01.08
日本企業の国内軽視が招いた1人当たりGDPの凋落 2024.12.25
日産とホンダの経営統合と日本経済の空洞化を考える 2024.12.18
医療保険CEO銃殺事件が映すアメリカの現在 2024.12.11
二期目のトランプと「現実世界」を繋ぐのは誰か? 2024.12.04
日本とアメリカの現状否定票、その共通点と相違点 2024.11.27
-
港区 営業アシスタント「海外ネットワークを持つ外資系総合商社」フレックス/残業月10h/年休120日
コーンズ・アンド・カンパニー・リミテッド
- 東京都
- 年収500万円~550万円
- 正社員
-
一般事務/メーカー 残業なし/外資系企業/20-30代活躍中
株式会社スタッフサービス ミラエール
- 東京都
- 月給20万6,000円~
- 正社員
-
貿易事務/流通関連 駅チカ/外資系企業/20-30代活躍中
株式会社スタッフサービス ミラエール
- 東京都
- 月給20万6,000円~
- 正社員
-
経験5年必須/プリセールス/年商250億円企業/リモート可/外資系企業
SAI DIGITAL株式会社
- 東京都
- 年収400万円~750万円
- 正社員