- HOME
- コラム
- プリンストン発 日本/アメリカ 新時代
- 新型コロナの感染対策で日本の後を追うアメリカ
新型コロナの感染対策で日本の後を追うアメリカ
反対に、日本では起きていない高齢者福祉施設における集団感染という悲劇が、アメリカでは発生してしまいました。ワシントン州シアトル郊外にあるカークランド市の施設では、現時点で20人の死者を出すという痛ましい事態になっています。高齢社会である日本では、こうした事態を避けるために現場では必死の努力がされていると思いますが、残念ながらアメリカでは最悪の事例を出してしまっています。
政府の対応ですが、よくアメリカの連邦政府にはCDC(米国疾病対策センター)があるので、専門家による機動的な判断が可能になっているという指摘があります。確かに通常であればそうなのですが、現時点では必ずしもうまく行っていません。
と言うのは、トランプ大統領は、今回の新型コロナウィルス流行の前に、CDCの予算を大幅に削減するなど、こうした専門家集団には冷たい態度を取って来ているからです。これに加えて、大統領は、流行の初期から「このウイルスはたいしたことない。危険性というのは民主党が作ったデッチ上げ」などという放言を繰り返し、根拠なき楽観論を振りまいているのです。
そのためにせっかくCDCという機関があり、また感染症の専門家も数多く活躍している国でありながら、今回の事態への対処は政治的にギクシャクしているのも事実です。
いずれにしても、成熟国家である日本とアメリカが、どのように今回の危機に対処していくのか、また治療法、検査体制、治療薬、予防薬の開発を行って、人類がこのウイルスと「共存」できるようにすることも、この2カ国のリーダーシップにかかっていると言って良いでしょう。そのためにも、事態の進展とその対処ということでは、日本が先行し、アメリカがその後を追いつつ必要に応じて対応を修正する流れができつつあるのは意味があると思います。
環境活動家のロバート・ケネディJr.は本当にマックを食べたのか? 2024.11.20
アメリカのZ世代はなぜトランプ支持に流れたのか 2024.11.13
第二次トランプ政権はどこへ向かうのか? 2024.11.07
日本の安倍政権と同様に、トランプを支えるのは生活に余裕がある「保守浮動票」 2024.10.30
米大統領選、最終盤に揺れ動く有権者の心理の行方は? 2024.10.23
大谷翔平効果か......ワールドシリーズのチケットが異常高騰 2024.10.16
米社会の移民「ペット食い」デマ拡散と、分断のメカニズム 2024.10.09