- HOME
- コラム
- プリンストン発 日本/アメリカ 新時代
- どうもスッキリしない、河井前法相夫妻の選挙違反疑惑
どうもスッキリしない、河井前法相夫妻の選挙違反疑惑
この2つの疑惑を重ねてみると、一つのストーリーが浮かびます。それは、河井氏夫妻は、広島の自民党県連の中でライバルと争っていた、そのために県連の支持を得るのにカネをバラまく必要があったし、また運動員の確保を妨害されたり、過大な報酬支払いを密告されたという可能性です。
そこで該当の選挙を振り返ってみると、その特異性は明らかです。昨年2019年7月の参院選・広島選挙区(定数2)では、地元の中国新聞の報道によれば党本部が県連の頭越しに2人擁立を決め、党を二分する戦いになっていたというのです。つまり保守同士の「票の食い合い」が発生していました。その結果、河井氏が当選し、6選に挑んだ現職の溝手顕正氏は落選しています。ちなみに、河井氏は菅官房長官に近く、溝手氏は宏池会の岸田文雄氏の側近だそうです。
そう考えると、河井夫妻が簡単に「観念する」わけにはいかずに、雲隠れしたり居直ったりしているというのも、ある程度は理解が出来ます。さらに言えば、政治的な力比べの世界では、河井夫妻が「負けを認める」ことは、菅官房長官などの勢力が「ポスト安倍」争いで敗北することとなり、それは「できない」のかもしれません。
時間を稼いでいるのには具体的な理由もありそうです。まず、衆院議員の夫が辞任した場合、衆院の「補選」になるかどうかが解散のタイミングに関係してきます。妻の方の参院では、ライバルの溝手氏が「繰り上げ」にならないように引っ張り、選挙後の3カ月をクリアして「繰り上げ」が消滅した現在は、補選が統一地方選とのダブルにならないように「3月15日」以降まで辞任を引っ張る必要がある、そんな見方もできます。
一番スッキリしないのは、事件の背後にある政争があまり報じられぬまま、ズルズルと時間が流れていることだと思います。
ロス山火事で崩壊の危機、どうなるアメリカの火災保険 2025.01.15
日鉄はUSスチール買収禁止に対して正々堂々、訴訟で勝負すればいい 2025.01.08
日本企業の国内軽視が招いた1人当たりGDPの凋落 2024.12.25
日産とホンダの経営統合と日本経済の空洞化を考える 2024.12.18
医療保険CEO銃殺事件が映すアメリカの現在 2024.12.11
二期目のトランプと「現実世界」を繋ぐのは誰か? 2024.12.04
日本とアメリカの現状否定票、その共通点と相違点 2024.11.27
-
港区 営業アシスタント「海外ネットワークを持つ外資系総合商社」フレックス/残業月10h/年休120日
コーンズ・アンド・カンパニー・リミテッド
- 東京都
- 年収500万円~550万円
- 正社員
-
一般事務/メーカー 残業なし/外資系企業/20-30代活躍中
株式会社スタッフサービス ミラエール
- 東京都
- 月給20万6,000円~
- 正社員
-
貿易事務/流通関連 駅チカ/外資系企業/20-30代活躍中
株式会社スタッフサービス ミラエール
- 東京都
- 月給20万6,000円~
- 正社員
-
経験5年必須/プリセールス/年商250億円企業/リモート可/外資系企業
SAI DIGITAL株式会社
- 東京都
- 年収400万円~750万円
- 正社員