- HOME
- コラム
- プリンストン発 日本/アメリカ 新時代
- イランとの応酬はまるでギャンブル、トランプ外交の極…
イランとの応酬はまるでギャンブル、トランプ外交の極限の危うさ

報復攻撃についてイラン側は事前に通告していた(写真は17年9月のイベントでテヘランの街頭に設置されたハメネイ師とミサイルの装飾) Nazanin Tabatabaee Yazdi/TIMA/REUTERS
<今回の一件でトランプはおそらく相当程度にペンタゴンを掌握したと見られるが......>
トランプ大統領の命令で、米軍がイランのソレイマニ司令官をイラクのバグダッド空港で殺害したのが1月3日。イランは大規模な報復を示唆していました。一部にアメリカとイランは「にらみ合いによる長期戦」となるのでは、という見方がありましたが、イランは早い時期に報復を実行しました。
イラク現地時間8日の未明、米軍が駐留するイラクの基地2カ所に、十数発の弾道ミサイルを撃ち込んだのです。対象となったのは、イラク中西部のアル・アサド空軍基地と関連施設、そして北部のアルビル基地でした。この2カ所への攻撃で、一時イランからは「80人死亡」という情報も流れていたのです。
専門家も、市場も、世論も、世界中が、「トランプの司令官殺害命令を契機として、大規模な戦争が起きる危険性」を覚悟したのでした。この事態を受けて、米国東部時間1月8日の午前11時にトランプ大統領が、ホワイトハウスで会見を行うというニュースが流れると、アメリカのメディアは一斉に「現政権発足以来、最大の危機」という報道を繰り広げました。
ところが、会見の時間が近づくにつれて、下げていたNY株式市場の株価はゆるやかに上昇に転じたのです。会見は11時を過ぎても始まらず、NYダウは40ドル高で小康状態となりました。そこへ、閣僚と軍の幹部が入場して来ました。閣僚というのは、ペンス副大統領、エスパー国防長官、ポンペオ国務長官、軍人は統合幕僚本部のメンバーでした。
イラン側からのメッセージ
中継していたCNNでは「政権内、そして軍との意見不一致はない、自分たちは一枚岩だということを誇示している」という解説をしていました。誰も何も言わない不気味な沈黙が流れましたが、各人の表情には緊張は見られたものの、開戦を覚悟した悲壮感はありませんでした。
約30分遅れでトランプ大統領が入場、いきなりイランを批判し、経済制裁の追加を言明しました。口調は厳しいのですが、本格開戦とか再報復という文言はないまま演説が進行して行きましたが、決定的だったのは前日のイラク2カ所へのミサイル攻撃を説明した部分です。
トランプ大統領は、攻撃により「アメリカ人にもイラク人にも犠牲者は出なかった」として、その理由としてはイラン側から事前通告があったと述べていました。つまり、この2カ所に対する攻撃において、イラン側は「これ以上は対立をエスカレートさせない」というメッセージを含めており、アメリカはそれを理解したというわけです。
市場には安堵感が流れて、ダウはザラ場で280ポイントも上昇し、一方で原油の先物は一気に下がりました。
ニューヨーク市長をめぐる裏切りのドラマがリアルタイムで進行中 2025.02.19
トランプの政策に日本の現状を重ねて共感するのは、とんだお門違い 2025.02.12
石破首相は日米首脳会談でガザ難民受け入れ問題をスルーするべき 2025.02.06
「DeepSeekショック」の株価大暴落が回避された理由 2025.01.29
驚きの大統領就任演説、インフレ退治を約束したトランプ 2025.01.22
ロス山火事で崩壊の危機、どうなるアメリカの火災保険 2025.01.15
日鉄はUSスチール買収禁止に対して正々堂々、訴訟で勝負すればいい 2025.01.08
-
東京都港区/外資系企業での一般事務・庶務業務
日本アスペクトコア株式会社
- 東京都
- 月給21万7,200円~
- 正社員
-
「セールス」外資ならではの働きやすさ/ホテル業界向けの業務管理システム提供/リモート可/2018年日本支社設立/32カ国・地域に7 000名以上のグローバルカンパニー
Shiji Japan株式会社
- 東京都
- 年収700万円~1,100万円
- 正社員
-
一般事務/メーカー 残業なし/外資系企業/20-30代活躍中
株式会社スタッフサービス ミラエール
- 東京都
- 月給20万6,000円~
- 正社員
-
外資インフラベンダー PM/システムエンジニア/詳細設計/サービス関連の会社/Windows
株式会社スタッフサービス
- 東京都
- 月給23万5,000円~55万円
- 正社員