- HOME
- コラム
- プリンストン発 日本/アメリカ 新時代
- 「オータニフィーバー」過熱で注目される、米メジャー…
「オータニフィーバー」過熱で注目される、米メジャーリーグの二刀流

今季のストーブリーグの注目度ナンバー1は大谷選手 Toru Hanai-REUTERS
<日本では大谷翔平選手の「二刀流」がメジャーリーグで実現するか半信半疑のようだが、アメリカでは現地の新人選手も合わせて二刀流への注目がにわかに高まっている>
ポスティング方式でメジャーリーグへの移籍を目指している大谷翔平選手については、交渉権をどのチームが獲得するか、決定が秒読みとなってきました。アメリカでは、この「オータニ現象」が過熱しています。まだ23歳の大谷選手が、この冬の「ストーブリーグ(契約更改・移籍のシーズン)の目玉」になっているのです。
その大谷選手について、一時はアメリカのスカウト達からは「あくまで投手として見ている」という声が多かったのですが、ここへ来て流れが変わって来ました。日本で実際に試みていた「二刀流」についての紹介記事が増えるとともに、メジャーでも「二刀流選手」という見方で大谷選手への期待が高まっているのです。
日本では、大谷選手に「二刀流を許すVIP待遇」をメジャーが用意するのか半信半疑という意見が多いようですが、意外や意外、二刀流はかなり現実味を帯びてきているのが現状です。少なくとも、話題性ということでは圧倒的で、批判的な意見はほとんどありません。
それにしても、話が急展開した感じがあります。と言うのは、メジャーというのは、投手も野手も徹底した分業制を取っており、役割分担に応じた形で期待値が決まり、それが年俸に反映するシステムです。このため二刀流議論は、メジャーリーガー全員の年俸や採用に関わる問題になります。それにも関わらず、ここへ来て二刀流の話がどんどん出て来ているのには、2つ大きな理由があります。
1つは、実はメジャーにおける二刀流選手の話題というのは、大谷選手だけではなく、他に2人の例が、それも現在進行形としてあるという事実です。その2人というのは、今年6月のドラフトで指名された新人で、メジャー昇格するのは来年2018年以降、つまり大谷選手と基本的に同期になる若手選手です。
まずブレンダン・マッケイ選手ですが、ルイスビル大学の運動部で活躍していたところ、ドラフトでは1巡目の4番目指名でタンパベイ・レイズと契約しています。ルイスビルでは、「ツーウェイ・プレイヤー」つまり二刀流で通して来ており、投手としては2年生のシーズンでは12勝4敗、打者としては一塁を守って打率.333で打点41ということで、大学レベルでは二刀流を成功させています。
レイズは、すでにマッケイ選手を「二刀流で使う」と宣言しており、今後が大変に注目されます。なお、マッケイ選手は大谷選手より若い21歳です。
博士課程の奨学金受給者の約4割が留学生、問題は日本社会の側にある 2025.04.02
内紛続く米民主党、震源地はニューヨーク 2025.03.26
トランプが南米ギャング団幹部を国外追放、司法との対決に直面 2025.03.19
株価下落、政権幹部不和......いきなり吹き始めたトランプへの逆風 2025.03.12
施政方針演説で気を吐くトランプに、反転攻勢の契機がつかめない米民主党 2025.03.06
令和コメ騒動、日本の家庭で日本米が食べられなくなる? 2025.02.26
ニューヨーク市長をめぐる裏切りのドラマがリアルタイムで進行中 2025.02.19
-
外資系顧客向けシステムエンジニア/システムインテグレータ・ソフトハウス
株式会社リファルケ
- 東京都
- 年収450万円~1,260万円
- 正社員
-
品川本社/ベンダーファイナンス営業 大手外資系ICTベンダー/業界未経験歓迎・リモートワーク可
NECキャピタルソリューション株式会社
- 東京都
- 年収400万円~630万円
- 正社員
-
外資系案件担当/SNSマーケティングのコミュニケーションプランナー/東/英語力を活かせる仕事
トランス・コスモス株式会社
- 東京都
- 年収360万円~620万円
- 正社員
-
港区/アカウントマネージャー 既存営業/乳製品貿易トップシェアの外資系メーカー/リモートワーク可
フォンテラ ジャパン株式会社
- 東京都
- 年収860万円~1,100万円
- 正社員