- HOME
- コラム
- プリンストン発 日本/アメリカ 新時代
- 「トランプ降ろし」の仰天秘策も吹き飛ぶ、ルビオとク…
「トランプ降ろし」の仰天秘策も吹き飛ぶ、ルビオとクルーズのつばぜりあい
では、このままの勢いでトランプが共和党の統一候補になるのはどうなのでしょうか? 実は、この2人にとってはそんなに悪い話ではありません。トランプが本選で負けて、ヒラリーが勝ったとして、ヒラリーの最初の4年が好景気で推移するとはとても思えないし、年齢の問題もあるので、2020年にヒラリーに挑戦する形で出馬すれば勝ち目はあるというわけです。
年齢的にも48歳とか49歳という「大統領選適齢期」に勝負をかけることができるし、「ヒラリーを打ち負かす」チャンスとしては、今年より2020年の方が可能性は高いという計算もできます。
ですから、ルビオとクルーズにとっては、「自分が予備選に勝って統一候補になる」のが良いのは当たり前ですが、次善の策としては「トランプを予備選で勝たせて本選で負けさせる」シナリオなのです。そして「ルビオにとってはクルーズが」「クルーズにとってはルビオが」党大会で勝利するのは「絶対に避けたいシナリオ」だというのです。政治家らしいゲーム理論ですが、これはこれで説得力があります。
しかし、4位以下はもう「泡沫候補」のレベルとなって撤退が始まっている現状では、「トランプを降ろす」ためには、2位のルビオと3位のクルーズを一本化させるしかありません。それでもこの2人が組めないというのであれば、「トランプ勝利」の可能性は相当高くなるでしょう。
こうした現状をうかがって、これまでゼロだった議会共和党からの「トランプ支持」がポツポツ出始めました。「スーパー・チューズデー」直前の共和党は大混乱の中にあります。
博士課程の奨学金受給者の約4割が留学生、問題は日本社会の側にある 2025.04.02
内紛続く米民主党、震源地はニューヨーク 2025.03.26
トランプが南米ギャング団幹部を国外追放、司法との対決に直面 2025.03.19
株価下落、政権幹部不和......いきなり吹き始めたトランプへの逆風 2025.03.12
施政方針演説で気を吐くトランプに、反転攻勢の契機がつかめない米民主党 2025.03.06
令和コメ騒動、日本の家庭で日本米が食べられなくなる? 2025.02.26
ニューヨーク市長をめぐる裏切りのドラマがリアルタイムで進行中 2025.02.19
-
会計 外資系企業のアウトソーシング事業の会計スタッフ・シニア/リモートワーク実施/土日祝休/残業少
アークアウトソーシング株式会社
- 東京都
- 年収420万円~700万円
- 正社員
-
税務 外資系企業のアウトソーシング事業の税務スタッフ・シニア/リモートワーク実施/土日祝休/残業少
アークアウトソーシング株式会社
- 東京都
- 年収490万円~770万円
- 正社員
-
外資系顧客向けシステムエンジニア/システムインテグレータ・ソフトハウス
株式会社リファルケ
- 東京都
- 年収450万円~1,260万円
- 正社員
-
カスタマーサポートスペシャリスト 年収514万/残業10H/土日祝休/外資系医療機器メーカー
コロプラスト株式会社
- 東京都
- 年収514万円~568万円
- 正社員