コラム

最終局面に来た大統領選

2012年11月02日(金)12時02分

 ここニュージャージーは、まだまだ停電している地区が多い一方で、沿岸部では相当な犠牲者が出ているようで、混乱が続いています。そんな中、歯に衣着せぬ言動で鳴らすクリス・クリスティ知事(共和党)の危機管理については評価が高まっています。

 31日の水曜日には、最も被害の深刻であったアトランティックシティーを、オバマ大統領が視察しましたが、クリスティ知事とは「この日ばかりは政治休戦」ということで、お互いに抱き合い、手を取り合って共に被災者へのサポートを誓っていました。

 勿論、そこには大統領選のポリティクスは歴然としてあり、こうした被災地では「良い人というアピール」が最も重要だということを、双方が分かっているわけです。被災地に来てまで党派的な対決姿勢を見せてしまっては、品格という面でマイナスになるからです。

 とにかく、ニュージャージーでのオバマとクリスティは、滅多に見られない「超党派的光景」を見せていたのです。私が驚いたのはオバマがスピーチで熱心にクリスティをほめたシーンです。「知事のリーダーシップはエクセレントだ」というところまでは、政治的リップサービスの範囲内でしょうが、これに加えて「アグレッシブで素晴らしい」という表現が飛び出したのです。

 文脈上、明らかにポジティブな意味であり、オバマは通常は「小さな政府論」の権化である共和党の「宿敵」が、アグレッシブ(ここでは果敢なまでに積極的という意味)だと本心から評価しているということを、明かしてしまったのでした。

 私は、そこに「自分には出来ない」という弱気のニュアンスも微妙に感じられて「おや?」と思ったのですが、それはそれとしても、そんなオバマの「お人好し」なところが、彼のカリスマの一端なのかもしれません。

 いずれにしても、非常事態の続いている、ここニュージャージーでは大統領選と言われてもリアリティーがあまりないのです。

 そうは言ってもアメリカは広いわけで、オバマはこのニュージャージー視察を終えると中断していた選挙戦に復帰。ロムニーとアイオワ州でお互いに「最後のお願い」に余念がありません。

 現在のところ、オハイオではオバマの優位は崩れずに来ているようで、ロムニーは、オハイオ抜きでの勝利の可能性、すなわち、フロリダの勝利を前提に、バージニア、ウィスコンシン、ニューハンプシャーを取り、ネバダとアイオワを足して、マジックナンバーである「選挙人数270」に持って行こうということのようです。

 その選挙戦ですが、ニューヨークやニュージャージーなどの被災地では「お上品」に行くしかないのですが、通常の時間の流れている中西部では、やはり非難合戦が主流のようです。

 オバマ陣営からは、ロムニーについて「公的資金注入を含む計画的な破産法適用をやって自動車産業を守った自分(オバマ)の政策を批判しているのは許し難い」という批判が続いています。 一方で、ロムニー陣営は「中絶と同性婚に公然と賛成するオバマ」への批判を繰り返すということで、保守票の掘り起こしに躍起です。

 ただ、この最終局面に来ても「オバマはイスラム教徒の子供で、出生地もアメリカ国外」であるとか「ロムニーの宗教は少数派で異端」などという品のない人格攻撃に関しては、お互いに全く踏み込んではいません。その意味で、選挙戦としての品格は保たれているように思います。

プロフィール

冷泉彰彦

(れいぜい あきひこ)ニュージャージー州在住。作家・ジャーナリスト。プリンストン日本語学校高等部主任。1959年東京生まれ。東京大学文学部卒業。コロンビア大学大学院修士(日本語教授法)。福武書店(現ベネッセコーポレーション)勤務を経て93年に渡米。

最新刊『自動運転「戦場」ルポ ウーバー、グーグル、日本勢――クルマの近未来』(朝日新書)が7月13日に発売。近著に『アイビーリーグの入り方 アメリカ大学入試の知られざる実態と名門大学の合格基準』(CCCメディアハウス)など。メールマガジンJMM(村上龍編集長)で「FROM911、USAレポート」(www.jmm.co.jp/)を連載中。週刊メルマガ(有料)「冷泉彰彦のプリンストン通信」配信中。

あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

イスラエルがガザ空爆、48時間で120人殺害 パレ

ワールド

大統領への「殺し屋雇った」、フィリピン副大統領発言

ワールド

米農務長官にロリンズ氏、保守系シンクタンク所長

ワールド

COP29、年3000億ドルの途上国支援で合意 不
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:超解説 トランプ2.0
特集:超解説 トランプ2.0
2024年11月26日号(11/19発売)

電光石火の閣僚人事で世界に先制パンチ。第2次トランプ政権で次に起きること

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「1年後の体力がまったく変わる」日常生活を自然に筋トレに変える7つのヒント
  • 2
    寿命が延びる、3つのシンプルな習慣
  • 3
    「このまま全員死ぬんだ...」巨大な部品が外されたまま飛行機が離陸体勢に...窓から女性が撮影した映像にネット震撼
  • 4
    北朝鮮は、ロシアに派遣した兵士の「生還を望んでい…
  • 5
    「ダイエット成功」3つの戦略...「食事内容」ではな…
  • 6
    日本人はホームレスをどう見ているのか? ルポに対す…
  • 7
    ロシア西部「弾薬庫」への攻撃で起きたのは、戦争が…
  • 8
    「何も見えない」...大雨の日に飛行機を着陸させる「…
  • 9
    クルスク州のロシア軍司令部をウクライナがミサイル…
  • 10
    ロシア兵がウクライナ「ATACMS」ミサイルの直撃を受…
  • 1
    朝食で老化が早まる可能性...研究者が「超加工食品」に警鐘【最新研究】
  • 2
    寿命が延びる、3つのシンプルな習慣
  • 3
    「1年後の体力がまったく変わる」日常生活を自然に筋トレに変える7つのヒント
  • 4
    自分は「純粋な韓国人」と信じていた女性が、DNA検査…
  • 5
    「会見拒否」で自滅する松本人志を吉本興業が「切り…
  • 6
    日本人はホームレスをどう見ているのか? ルポに対す…
  • 7
    北朝鮮は、ロシアに派遣した兵士の「生還を望んでい…
  • 8
    Netflix「打ち切り病」の闇...効率が命、ファンの熱…
  • 9
    北朝鮮兵が「下品なビデオ」を見ている...ロシア軍参…
  • 10
    メーガン妃が「輝きを失った瞬間」が話題に...その時…
  • 1
    朝食で老化が早まる可能性...研究者が「超加工食品」に警鐘【最新研究】
  • 2
    北朝鮮兵が「下品なビデオ」を見ている...ロシア軍参加で「ネットの自由」を得た兵士が見ていた動画とは?
  • 3
    寿命が延びる、3つのシンプルな習慣
  • 4
    外来種の巨大ビルマニシキヘビが、シカを捕食...大き…
  • 5
    朝鮮戦争に従軍のアメリカ人が写した「75年前の韓国…
  • 6
    「1年後の体力がまったく変わる」日常生活を自然に筋…
  • 7
    自分は「純粋な韓国人」と信じていた女性が、DNA検査…
  • 8
    北朝鮮兵が味方のロシア兵に発砲して2人死亡!? ウク…
  • 9
    「会見拒否」で自滅する松本人志を吉本興業が「切り…
  • 10
    足跡が見つかることさえ珍しい...「超希少」だが「大…
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story