コラム

オバマも共和党も決定打なし、どうなる米国の雇用政策

2011年09月07日(水)10時06分

 2008年9月のリーマン・ショックの「3周年」が近づいていますが、アメリカの景気低迷が本格的に底を打ったという兆候はまだありません。それどころか、8月の米国債格下げと欧州の財政危機問題がズルズルと尾を引く中、「景気の二番底はあるか?」とか「一度も良くなっていないのだから一つ目の底が底なしに向かっているだけ」などという悲観論が出たり入ったりしているわけです。

 そうした状況の中で、先週の金曜日(2日)には8月の月次雇用統計が発表されて、単月での新規雇用の増加がゼロだったという数字が一人歩きし始めました。その直後は、月曜日がレーバーデー(労働者の日)の3連休だったのも皮肉ですが、その連休明けの今週は、オバマも共和党も一斉に「雇用対策」を打ち出そうとしています。

 大統領の方は少々派手な仕掛けで、8日の木曜日に上下両院の合同議会を招集して「雇用に関する演説」を行い全国へテレビ中継をすることになっています。そう言うと聞こえは良いのですが、実態は「本当は7日にやりたかったが共和党の大統領候補ディベートと重なるからダメ」ということでこの日になったのです。

 また開始時刻についても「本当は夜の8時以降にやりたかったが、NFLの開幕戦が8時半からなのでダメ」ということで、「異例」の東部時間午後7時からの大統領演説というスケジュールになっています。これでは、西海岸の人はまだ午後4時で勤務中か、帰宅ラッシュの最中ということになります。

 それはともかく、オバマ演説の内容は「追加の公共投資+所得減税+職業訓練」ということになるようです。これに対して、共和党側では、例えば大統領候補のミット・ロムニー元マサチューセッツ州知事は6日の火曜日にメディア向けに「雇用対策」を発表しているのですが、こちらは「キャピタルゲインや配当課税の廃止+法人減税+規制緩和+医療保険改革の停止で雇用時のコスト低減」と確かに「共和党的」な内容になっています。

 この2つの路線は並べてみれば確かに「全く違い」ます。まして、お互いに非難を始めてそれがエキサイトしてくるようだと立派な論戦になってしまいます。その結果として「どちらかを選択すれば良い」という気分にさせられてしまうのですが、果たしてそうでしょうか?

 私はこの両者の「雇用政策」はどちらも小手先のものであり、本質的な米国経済の好転や大規模な雇用創出という点では実効性は薄いと考えます。ただ、現在2011年の9月というのは、3年前のリーマン・ショック直後と比較すれば、(1)銀行の体力がほぼ回復した、(2)不動産価格がほぼ底に来ている、(3)民間も公共セクターも徹底的なリストラが一巡、という3点において状況は「はるかにまし」なのは間違いありません。

 ですから、小手先の「政策」を実行したとしてもそれが上手く「自然反転」のトレンドに乗れば「効果」が出る可能性はゼロではないわけです。その点でも、オバマの政策も共和党の主張も同レベルでしょう。

 ちなみに、雇用創出を難しくしている最大の原因は空洞化ですが、現時点で中国との貿易摩擦を真剣に戦おうというような、保護主義的な動きは双方ともに僅かです。オバマはあくまで競争力を競うという言い方ですし、共和党の候補については、今回のロムニーにしても「知的所有権の侵害などには毅然として臨む」という程度で、中国との間で本格的に保護主義的なバトルを戦うつもりはないようです。

 そんな中で、やはりインパクトのあるのはQE3(量的緩和第3弾)でしょう。世界中に余剰資金を回してインフレの元凶だと言われ、QE2はかなり評判が悪いのは事実です。特に日本などは、超円高が短期的には固定化しており、正にその被害を被っている形です。ですが、このQE2というのは、どう考えても輸出型産業、グローバル化した産業では、アメリカ経済の数字改善に役立っているのです。QE2で足りなければQE3へと、連銀が踏み込む可能性はまだまだあると見ておかなければなりません。

 その意味で、今週の「雇用政策バトル」は与野党どちらもパッとしない「痛み分け」になり、むしろ連銀が何かをやる上での「前座」ということなのかもしれません。

プロフィール

冷泉彰彦

(れいぜい あきひこ)ニュージャージー州在住。作家・ジャーナリスト。プリンストン日本語学校高等部主任。1959年東京生まれ。東京大学文学部卒業。コロンビア大学大学院修士(日本語教授法)。福武書店(現ベネッセコーポレーション)勤務を経て93年に渡米。

最新刊『自動運転「戦場」ルポ ウーバー、グーグル、日本勢――クルマの近未来』(朝日新書)が7月13日に発売。近著に『アイビーリーグの入り方 アメリカ大学入試の知られざる実態と名門大学の合格基準』(CCCメディアハウス)など。メールマガジンJMM(村上龍編集長)で「FROM911、USAレポート」(www.jmm.co.jp/)を連載中。週刊メルマガ(有料)「冷泉彰彦のプリンストン通信」配信中。

あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

中国主席と首脳会談、プーチン大統領「戦略的協力の発

ビジネス

グローバル投資家、出遅れ欧州株に資金流入=BofA

ビジネス

独ZEW景気期待指数、1月は10.3 予想以上に低

ワールド

韓国尹大統領、非常戒厳巡る国会審議妨害否定 弾劾裁
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:トランプの頭の中
特集:トランプの頭の中
2025年1月28日号(1/21発売)

いよいよ始まる第2次トランプ政権。再任大統領の行動原理と世界観を知る

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    失礼すぎる!「1人ディズニー」を楽しむ男性に、女性客が「気味が悪い」...男性の反撃に「完璧な対処」の声
  • 2
    被害の全容が見通せない、LAの山火事...見渡す限りの焼け野原
  • 3
    「拷問に近いことも...」獲得賞金は10億円、最も稼いでいるプロゲーマーが語る「eスポーツのリアル」
  • 4
    メーガン妃とヘンリー王子の「山火事見物」に大ブー…
  • 5
    本当に残念...『イカゲーム』シーズン2に「出てこな…
  • 6
    【クイズ】次のうち、和製英語「ではない」のはどれ…
  • 7
    【クイズ】世界で1番マイクロプラスチックを「食べて…
  • 8
    ティーバッグから有害物質が放出されている...研究者…
  • 9
    台湾侵攻にうってつけのバージ(艀)建造が露見、「…
  • 10
    身元特定を避け「顔の近くに手榴弾を...」北朝鮮兵士…
  • 1
    失礼すぎる!「1人ディズニー」を楽しむ男性に、女性客が「気味が悪い」...男性の反撃に「完璧な対処」の声
  • 2
    ティーバッグから有害物質が放出されている...研究者が警告【最新研究】
  • 3
    「拷問に近いことも...」獲得賞金は10億円、最も稼いでいるプロゲーマーが語る「eスポーツのリアル」
  • 4
    【クイズ】世界で1番マイクロプラスチックを「食べて…
  • 5
    轟音に次ぐ轟音...ロシア国内の化学工場を夜間に襲う…
  • 6
    体の筋肉量が落ちにくくなる3つの条件は?...和田秀…
  • 7
    北朝鮮兵が「下品なビデオ」を見ている...ロシア軍参…
  • 8
    【クイズ】次のうち、和製英語「ではない」のはどれ…
  • 9
    有害なティーバッグをどう見分けるか?...研究者のア…
  • 10
    ドラマ「海に眠るダイヤモンド」で再注目...軍艦島の…
  • 1
    ティーバッグから有害物質が放出されている...研究者が警告【最新研究】
  • 2
    大腸がんの原因になる食品とは?...がん治療に革命をもたらす可能性も【最新研究】
  • 3
    体の筋肉量が落ちにくくなる3つの条件は?...和田秀樹医師に聞く「老けない」最強の食事法
  • 4
    夜空を切り裂いた「爆発の閃光」...「ロシア北方艦隊…
  • 5
    TBS日曜劇場が描かなかった坑夫生活...東京ドーム1.3…
  • 6
    膝が痛くても足腰が弱くても、一生ぐんぐん歩けるよ…
  • 7
    「涙止まらん...」トリミングの結果、何の動物か分か…
  • 8
    「戦死証明書」を渡され...ロシアで戦死した北朝鮮兵…
  • 9
    「腹の底から笑った!」ママの「アダルト」なクリス…
  • 10
    中国でインフルエンザ様の未知のウイルス「HMPV」流…
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story