コラム

オバマ流「サミット厳戒態勢」の意味とは?

2009年09月28日(月)13時53分

 先週のアメリカは、国連総会そしてピッツバーグでのG20と華やかな国際外交が繰り広げられていました。日本にとっては新任の鳩山首相の「外交デビュー」ということでかなり関心が高かったようですが、アメリカはどうだったのでしょう? オバマ大統領にとっても、華麗な舞台であったはずの「外交ウィーク」でしたが、実際のところは余り盛り上がらなかったのです。

 その背景には「医療保険改革が難航する中、内政を放り出して華やかな外交をしている」というイメージを避けようとしている、そんな雰囲気を感じます。医療保険改革が「エリート的な理想論」として批判を浴びている中、それこそ「サミットだ、国連だ」という「派手な」行動をアピールするのは得策ではない、そんな計算も見え隠れします。

 例えば、G20の開催されたピッツバーグは大変な厳戒態勢だったのですが、そのことは余り報道されていません。例えば、鳩山首相が野球のパイレーツの本拠地、PNCパークで始球式を行ったというニュースは、日本では大きく報道されたようですし、アメリカのスポーツニュースでは、それなりに楽しい話題として報じられています。ですが、今回のサミット開催中PNCパークでは2階席は閉鎖して極端に少人数の観衆しか入れていなかった、そのことも一部でしか報道されていません。

 逆に、このサミットに向けてアフガン出身の「テロリスト」が全米、特に東北部の鉄道を中心とした交通機関を狙った攻撃を計画していたとして逮捕されています。このニュースは連日大きく報道されていました。実際にピッツバーグで取材した報道機関に拠れば、警官隊と衝突したのは「グローバリズムに反対」している「アナキスト(?)」グループで、シアトルのWTOやジェノバ・サミットで暴れたのと同じようなグループだったようです。

 ですが、この「鉄道テロの計画」の話ばかりが大きく報道されるので、サミットに合わせて「イスラム原理主義者」が陰謀を巡らしている、漠然とそんなムードが広まっていったのです。もしかしたら「グローバリズム反対」のデモのことが大きく報道されてしまうと「草の根保守」が「デモ隊の言い分も意外と正しいではないか・・・」と思ってしまう、まあそうした可能性はそれほど大きくないかもしれませんが、とにかく「イスラム原理主義者」を「敵」にしておいた方が警備への理解も得やすいし、「オバマはそれなりに戦っている」というイメージも出てくる、そんな計算も感じます。実は、中東和平への3者会談という大事件もあったのですが、こちらも大きくは報道されていません。

 そんな中、国連ではリビアのカダフィ大佐やベネズエラのチャベス大統領などの「反米勢力」が好き勝手な演説をしてくれるし、丁度この週にイランの「地下施設疑惑」が暴露されるなど、多少の情報操作もあるにしても結果論としては「戦うオバマ」を演出できたとも言えるでしょう。その点で、割を食ってしまったのが鳩山首相です。全人類に対する大胆な「25%削減」宣言も、アメリカではほとんど話題になっていません。というのも現在のオバマ大統領には、ハトヤマ・ドクトリンに呼応して「グリーン・エコノミー」に突っ走るだけの政治的エネルギーは持ち合わせていないからです。

 その鳩山首相ですが、外交ウィークを終えると新しい週は内政で多くの難問に立ち向かってゆかねばなりません。大相撲の千秋楽に登場して、日曜のうちに「国内モードへのスイッチ」をアピールできたというのは、日程的には大変だったと思いますが、なかなかどうして緻密なスケジューリングをやっているように見えます。とにかく、鳩山政権には、公約の実行に焦るあまりに、苦境に立っているオバマ大統領の轍を踏まないようにしてもらいたいと思います。

プロフィール

冷泉彰彦

(れいぜい あきひこ)ニュージャージー州在住。作家・ジャーナリスト。プリンストン日本語学校高等部主任。1959年東京生まれ。東京大学文学部卒業。コロンビア大学大学院修士(日本語教授法)。福武書店(現ベネッセコーポレーション)勤務を経て93年に渡米。

最新刊『自動運転「戦場」ルポ ウーバー、グーグル、日本勢――クルマの近未来』(朝日新書)が7月13日に発売。近著に『アイビーリーグの入り方 アメリカ大学入試の知られざる実態と名門大学の合格基準』(CCCメディアハウス)など。メールマガジンJMM(村上龍編集長)で「FROM911、USAレポート」(www.jmm.co.jp/)を連載中。週刊メルマガ(有料)「冷泉彰彦のプリンストン通信」配信中。

あわせて読みたい
ニュース速報

ビジネス

ECB総裁ら、緩やかな利下げに前向き 「トランプ関

ビジネス

中国、保険会社に株式投資拡大を指示へ 株価支援策

ビジネス

不確実性高いがユーロ圏インフレは目標収束へ=スペイ

ビジネス

スイス中銀、必要ならマイナス金利や為替介入の用意=
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:トランプの頭の中
特集:トランプの頭の中
2025年1月28日号(1/21発売)

いよいよ始まる第2次トランプ政権。再任大統領の行動原理と世界観を知る

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    有害なティーバッグをどう見分けるか?...研究者のアドバイス【最新研究・続報】
  • 2
    被害の全容が見通せない、LAの山火事...見渡す限りの焼け野原
  • 3
    「バイデン...寝てる?」トランプ就任式で「スリーピー・ジョー」が居眠りか...動画で検証
  • 4
    戦場に「杖をつく兵士」を送り込むロシア軍...負傷兵…
  • 5
    ティーバッグから有害物質が放出されている...研究者…
  • 6
    失礼すぎる!「1人ディズニー」を楽しむ男性に、女性…
  • 7
    大統領令とは何か? 覆されることはあるのか、何で…
  • 8
    欧州だけでも「十分足りる」...トランプがウクライナ…
  • 9
    電子レンジは「バクテリアの温床」...どう掃除すれば…
  • 10
    世界第3位の経済大国...「前年比0.2%減」マイナス経…
  • 1
    有害なティーバッグをどう見分けるか?...研究者のアドバイス【最新研究・続報】
  • 2
    失礼すぎる!「1人ディズニー」を楽しむ男性に、女性客が「気味が悪い」...男性の反撃に「完璧な対処」の声
  • 3
    「拷問に近いことも...」獲得賞金は10億円、最も稼いでいるプロゲーマーが語る「eスポーツのリアル」
  • 4
    【クイズ】世界で1番マイクロプラスチックを「食べて…
  • 5
    ティーバッグから有害物質が放出されている...研究者…
  • 6
    轟音に次ぐ轟音...ロシア国内の化学工場を夜間に襲う…
  • 7
    北朝鮮兵が「下品なビデオ」を見ている...ロシア軍参…
  • 8
    【クイズ】次のうち、和製英語「ではない」のはどれ…
  • 9
    被害の全容が見通せない、LAの山火事...見渡す限りの…
  • 10
    ドラマ「海に眠るダイヤモンド」で再注目...軍艦島の…
  • 1
    ティーバッグから有害物質が放出されている...研究者が警告【最新研究】
  • 2
    大腸がんの原因になる食品とは?...がん治療に革命をもたらす可能性も【最新研究】
  • 3
    体の筋肉量が落ちにくくなる3つの条件は?...和田秀樹医師に聞く「老けない」最強の食事法
  • 4
    夜空を切り裂いた「爆発の閃光」...「ロシア北方艦隊…
  • 5
    有害なティーバッグをどう見分けるか?...研究者のア…
  • 6
    TBS日曜劇場が描かなかった坑夫生活...東京ドーム1.3…
  • 7
    膝が痛くても足腰が弱くても、一生ぐんぐん歩けるよ…
  • 8
    「涙止まらん...」トリミングの結果、何の動物か分か…
  • 9
    「戦死証明書」を渡され...ロシアで戦死した北朝鮮兵…
  • 10
    「腹の底から笑った!」ママの「アダルト」なクリス…
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story