プレスリリース

アーバンスポーツ複合型イベント「URBAN FUTURES HIROSHIMA」初開催 大会期間中延べ51,040人が来場し大盛況のうちに閉幕!

2025年04月21日(月)13時00分
日本のアーバンスポーツシーンを牽引してきた一般社団法人日本アーバンスポーツ支援協議会(JUSC)が主催するアーバンスポーツの複合型イベント「URBAN FUTURES HIROSHIMA」は、2025年4月18日(金)~20日(日)の3日間、広島市のひろしまゲートパークで開催されました。

画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/433765/LL_img_433765_1.jpg
各競技選手集合写真
画像2: https://www.atpress.ne.jp/releases/433765/LL_img_433765_2.jpg
中村 輪夢選手競技風景

BMXフリースタイル、スケートボード、パルクールは連日熱戦が繰り広げられ会場は興奮と感動に満ち、3日間で延べ51,040人の来場がありました。会場内では各競技大会のほか体験会も開催され、多くの参加者がインストラクターの指導をうけアーバンスポーツの楽しさを体験しました。

最終日の午前中は雨模様になり一部の競技が中止になりましたが、午後には雨もやみBMXフリースタイルのエリートクラス決勝が開催されパーク 男子エリートでは中村 輪夢選手が優勝しました。

イベント概要、試合結果は以下の通りとなります。
画像3: https://www.atpress.ne.jp/releases/433765/LL_img_433765_3.jpg
パルクール競技風景

画像4: https://www.atpress.ne.jp/releases/433765/LL_img_433765_4.jpg
スケートボード競技風景

画像5: https://www.atpress.ne.jp/releases/433765/LL_img_433765_5.jpg
BMX競技風景

[イベント概要]
タイトル:「URBAN FUTURES HIROSHIMA」
会期 :2025年4月18日(金)~4月20日(日)
会場 :ひろしまゲートパーク(広島県広島市中区基町5-25)
主催 :日本アーバンスポーツ支援協議会(JUSC)
アーバンスポーツ大会組織委員会(UOC)
共催 :日本体操協会/全日本フリースタイルBMX連盟/日本スケートボード協会
協力 :広島県/広島市
入場 :無料
種目 :BMXフリースタイルパーク/BMXフリースタイルフラットランド/
スケートボード/パルクール

URBAN FUTURES HIROSHIMA 公式サイト: https://urbanfutures-hiroshima.jp
公式Instagram: https://www.instagram.com/urbanfutures_official/


[競技大会]
(1) BMXフリースタイルパーク・フラットランド/マイナビJapanCup HIROSHIMA2025
(2) スケートボード/FLAKE CUP
(3) パルクール/第6回日本選手権予選&ネクストジェン予選

*BMXフリースタイル「マイナビJapanCup」とは国内トップクラスが参戦する公式戦です。今回は国際大会(C1)として海外選手も参戦します。
*FLAKE CUPとは、日本スケートボード協会が後援する日本最大のキッズコンテストです。
*パルクール日本選手権予選&ネクストジェン予選とは、2025年秋に開催予定のパルクール日本選手権の予選大会とジュニア&キッズ強化候補選手選考会です。


[来場者数内訳]
2025年4月18日(金) 延べ 7,800人
2025年4月19日(土) 延べ 24,830人
2025年4月20日(日) 延べ 18,410人


[各競技大会の結果]
●BMXフリースタイル パーク(男子エリート)
優勝:中村 輪夢 ナカムラ リム
2位 :小澤 楓 オザワ カエデ
3位 :松本 翔海 マツモト ショア

●BMXフリースタイル パーク(女子エリート)
優勝:小澤 美晴 オザワ ミハル
2位 :吉田 実央 ヨシダ ミオ
3位 :山本 結花 ヤマモト ユイカ

●BMXフリースタイル フラットランド(男子エリート)
優勝:片桐 悠 カタギリ ユウ
2位 :荘司 ゆう ショウジ ユウ
3位 ・磯谷 匠 イソガイ タクミ

●BMXフリースタイル フラットランド(女子エリート)
優勝:本村 果鈴 ホンムラ カリン
2位 :吉村 想花 ヨシムラ ソナ
3位 :清宗 ゆい キヨムネ ユイ

●パルクール スピード(日本選手権男子)※雨天により決勝が中止になり、準決勝の上位結果になります。
優勝:永田 悠真 ナガタ ユウマ
2位 :石田 英太 イシダ エイタ
3位 :吉川 知実 ヨシカワ トモミ

●パルクール スピード(日本選手権女子)
優勝:泉 ひかり イズミ ヒカリ
2位 :吉田 衣織 ヨシダ イオリ
3位 :酒井 珠希 サカイ タマキ

●パルクール フリースタイル(日本選手権男子)*雨天により決勝が中止になり予選の上位結果になります
優勝:朝倉 聖 アサクラ セイ
2位 :鈴木 智也 スズキ トモヤ
3位 :石田 英太 イシダ エイタ

●パルクール フリースタイル(日本選手権女子)
優勝:亀井 彩桜 カメイ サイラ
2位 :西本 心結 ニシモト ミユ
3位 :永井 音寧 ナガイ ネネ

●スケートボード(Super Kid)
優勝:岡田 悠慎 オカダ ハルマ
2位 :三浦 宴 ミウラ ウタゲ
3位 :谷河 心絆 タニカワ ルイ


<各競技団体ホームページ>
日本アーバンスポーツ支援協議会: https://jusc.jp/
日本体操協会(パルクール委員会): https://www.japanparkourcommission.jp/
マイナビJapanCup HIROSHIMA 2025: https://japanbmx.com/japancuphiroshima/
FLAKE CUP: https://flake.jp


詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press
あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

ロシア、トランプ氏の「今週合意」発言にコメントせず

ワールド

対米貿易協議は難航も、韓国大統領代行が指摘 24日

ビジネス

中国、国有企業に国際取引の元建て決済促す 元の国際

ワールド

ローマ教皇フランシスコ死去、88歳 初の中南米出身
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:トランプショック
特集:トランプショック
2025年4月22日号(4/15発売)

大規模関税発表の直後に90日間の猶予を宣言。世界経済を揺さぶるトランプの真意は?

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「生はちみつ」と「純粋はちみつ」は何が違うのか?...「偽スーパーフード」に専門家が警鐘
  • 2
    女性職員を毎日「ランチに誘う」...90歳の男性ボランティアが、職員たちにもたらした「学び」
  • 3
    自宅の天井から「謎の物体」が...「これは何?」と投稿した写真が「嫌な予感しかしない」と話題
  • 4
    『職場の「困った人」をうまく動かす心理術』は必ず…
  • 5
    「100歳まで食・酒を楽しもう」肝機能が復活! 脂肪…
  • 6
    遺物「青いコーラン」から未解明の文字を発見...ペー…
  • 7
    体を治癒させる「カーニボア(肉食)ダイエット」と…
  • 8
    ロシア軍、「大規模部隊による攻撃」に戦術転換...数…
  • 9
    あなたには「この印」ある? 特定の世代は「腕に同じ…
  • 10
    「アメリカ湾」の次は...中国が激怒、Googleの「西フ…
  • 1
    【クイズ】世界で最も「半導体の工場」が多い国どこ? 1位は意外にも...!?
  • 2
    間食はなぜ「ナッツ一択」なのか?...がん・心疾患・抜け毛の予防にも役立つ可能性【最新研究】
  • 3
    「生はちみつ」と「純粋はちみつ」は何が違うのか?...「偽スーパーフード」に専門家が警鐘
  • 4
    しゃがんだ瞬間...「えっ全部見えてる?」ジムで遭遇…
  • 5
    あなたには「この印」ある? 特定の世代は「腕に同じ…
  • 6
    パニック発作の原因とは何か?...「あなたは病気では…
  • 7
    中国はアメリカとの貿易戦争に勝てない...理由はトラ…
  • 8
    【渡航注意】今のアメリカでうっかり捕まれば、裁判…
  • 9
    【クイズ】売上高が世界1位の「半導体ベンダー」はど…
  • 10
    女性職員を毎日「ランチに誘う」...90歳の男性ボラン…
  • 1
    【話題の写真】高速列車で前席のカップルが「最悪の行為」に及ぶ...インド人男性の撮影した「衝撃写真」にネット震撼【画像】
  • 2
    「一夜にして死の川に」 ザンビアで、中国所有の鉱山ダムから有毒の水が流出...惨状伝える映像
  • 3
    健康寿命を伸ばすカギは「人体最大の器官」にあった...糖尿病を予防し、がんと闘う効果にも期待が
  • 4
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
  • 5
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最…
  • 6
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き…
  • 7
    「低炭水化物ダイエット」で豆類はNG...体重が増えな…
  • 8
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる…
  • 9
    「テスラ離れ」止まらず...「放火」続発のなか、手放…
  • 10
    間食はなぜ「ナッツ一択」なのか?...がん・心疾患・抜…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中