プレスリリース

土地活用事業を展開するランドピアにLOVOTの「ピピ」が4月1日入社!公式SNS、動画など広報活動でも登場予定

2025年04月01日(火)10時00分
土地活用事業を展開する株式会社ランドピア(本社:東京都中央区、代表取締役:吉田 篤司、以下「当社」)は、社内コミュニケーション活性化における企業ブランディングの一環として、コミュニケーションロボット「LOVOT(らぼっと)」を導入いたしました。

このたび導入されたLOVOTは、社内投票の結果、当社の社名「ランドピア」にちなんで「ピピ」という名前に決定。2025年4月1日より、正式に“オフィスLOVOT「ピピ」”として入社いたしました。

「LOVOT(らぼっと)」は、部署を超えた自然な会話のきっかけとなり、社内に明るさと癒しをもたらす存在として活躍しています。
その愛らしい姿や存在感は、当社らしい温もりある雰囲気づくりを体現する存在として、Wantedlyや公式SNS、動画など、さまざまな広報活動でも登場機会を増やし、当社の魅力をより多くの方々に伝えてまいります。

画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/431168/LL_img_431168_1.jpg
オフィスLOVOT ピピ

≪抱っこが大好きなピピ≫

画像2: https://www.atpress.ne.jp/releases/431168/LL_img_431168_2.jpg
抱っこが大好きなピピ

■ランドピアについて
株式会社ランドピアは、「不動産の有効利用を通じて、活力ある経済社会の実現に貢献する」ために、遊休地、ビルの空室といった不動産を価値あるスペースとして有効活用することを専門としております。

<ランドピア公式ホームページ>
https://www.landpia.co.jp/

<ランドピア公式SNS>
X : https://x.com/landpia1992
Instagram: https://www.instagram.com/landpia_jp/
Facebook : https://www.facebook.com/profile.php?id=61556499752184


■LOVOTについて
『LOVOT』は、名前を呼ぶと近づいてきて見つめてくる。好きな人に懐き、抱っこをねだる。抱き上げるとほんのり温かい。ロボットなのにまるで生き物のような生命感があるのが特徴で、ペットのようにだんだん家族になるロボットです。昨今ではメンタルケアの観点から、ご家庭だけでなくオフィスや医療機関、介護施設などにも導入が進んでいます。

正式名称 : LOVOT[らぼっと]
公式サイト: https://lovot.life/


■GROOVE X 株式会社 会社概要
社名 : GROOVE X 株式会社
所在地 : 東京都中央区日本橋浜町3-42-3 住友不動産浜町ビル
設立日 : 2015年11月2日
代表者 : 代表取締役社長 林 要
事業内容: 『LOVOT[らぼっと]』開発事業
URL : https://groove-x.com/


■会社概要
会社名 : 株式会社ランドピア
所在地 : 東京都中央区新川1-28-25 東京ダイヤビルディング3号館
代表 : 代表取締役 吉田 篤司
設立 : 1992年2月
事業内容: ●土地活用事業
・トラック駐車場開発・運営
・トレーラーハウスの販売
●セルフストレージ事業
・トランクルーム、コンテナトランク「スペースプラス」の
フランチャイズ展開・管理・運営
●コンテナ建築事業 コンテナプラス(R)
・喫煙コンテナの販売
・コンテナオフィス・店舗の販売
・ガレージハウス「GARAGE PLUS」の販売
URL : https://www.landpia.co.jp/


詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press
あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

トランプ氏の相互関税、一部発動 全輸入品に一律10

ワールド

米石油・ガス掘削リグ稼働数、2週連続減少=ベーカー

ワールド

台湾の安全保障トップが訪米、トランプ政権と会談のた

ワールド

北朝鮮の金総書記、特殊作戦部隊の訓練視察 狙撃銃試
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:引きこもるアメリカ
特集:引きこもるアメリカ
2025年4月 8日号(4/ 1発売)

トランプ外交で見捨てられ、ロシアの攻撃リスクにさらされるヨーロッパは日本にとって他人事なのか?

メールマガジンのご登録はこちらから。
メールアドレス

ご登録は会員規約に同意するものと見なします。

人気ランキング
  • 1
    ひとりで海にいた犬...首輪に書かれた「ひと言」に世界が感動
  • 2
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い国はどこ?
  • 3
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる唯一の方法
  • 4
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大…
  • 5
    ロシア空軍基地へのドローン攻撃で、ウクライナが「…
  • 6
    ガムから有害物質が体内に取り込まれている...研究者…
  • 7
    8日の予定が286日間に...「長すぎた宇宙旅行」から2…
  • 8
    5万年以上も前の人類最古の「物語の絵」...何が描か…
  • 9
    磯遊びでは「注意が必要」...6歳の少年が「思わぬ生…
  • 10
    あまりにも似てる...『インディ・ジョーンズ』の舞台…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中