プレスリリース

『目を覚ませ、お前は誰だ?』――真の自分と出会う二日間 「Breakthrough Summit 2025」5月17日(土)・18日(日)に開催

2025年04月30日(水)16時45分
株式会社 Earth space(本社:東京都中野区、代表取締役:石井光枝)は、2025年5月17日(土)・18日(日)の2日間、ビジネスや人生における「思考の限界」を突破し、次の段階へと担い上げるイベント『Breakthrough Summit 2025』を開催いたします。

画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/419562/LL_img_419562_1.jpg
Breakthrough Summit 2025

本イベントのテーマは、「目を覚ませ、お前は誰だ?」。
情報過多の現代、他人の期待や常識に流され、「本当の自分」を見失う人が増えています。
そんな時代にあって、内なる声に耳を傾け、本質を思い出すための2日間。「本当の自分」で生きる覚悟を促し、ビジネスや人生を大きくブレイクスルーさせる機会を提供します。


【背景】――「風の時代」、真に必要なのは「自分軸」と「突破力」
変化のスピードが加速する現代。
価値観が多様化し、情報が溢れる中で、 自らの軸を見失い、迷いを感じる起業家/経営者/リーダーが増えています。
「Breakthrough Summit 2025」は、こうした現代の課題に対応し、「本当の自分」と再会すること、そこから生まれる突破力を養うことを目的に開催されます。


【イベントで得られる価値】
・情報に流されず、自分の根本となる「軸」を再発見し、明確なビジョンを描ける
・ビジネスの本質を見抜く深い視点を養い、敗れない力を身につける
・登壇者の実体験談から、突破に必要な「思考法」「行動戦略」を学べる
・同士となる起業家/経営者との出会いにより、自身のステージを担い上げる


【登壇者(一部)】
■ジェームス・スキナー氏|経営コンサルタント/AI教育スペシャリスト/『7つの習慣』の普及者
■草間淳哉氏|マーケティング/ブランディングコンサルタント
■三ツ矢雄二氏|声優/俳優
■諏訪道彦氏|アニメ企画プロデューサー(名探偵コナン/犬夜叉)
■YANAGIMAN氏|音楽プロデューサー/作曲家(ケツメイシ/ファンキーモンキーベイビーズ)
■市村よしなり。氏|未来創造コンサルタント(小学生起業家)
■高野貴士氏|女性起業家プロデューサー
■石井光枝|本イベント主催者/脳力覚醒の専門家

※その他、スペシャルシークレットゲスト登壇予定

画像2: https://www.atpress.ne.jp/releases/419562/LL_img_419562_2.png
登壇者

【過去参加者の声】
「思考の次元が変わった!ビジネスの視座が一気に上がった!」(30代男性・経営者)
「本当の自分の強みと使命に気づけた!」(40代女性・起業家)
「ただのセミナーじゃない。本気で人生が変わるイベントだった!」(30代男性・マーケター)
「この2日間が、人生のターニングポイントになった!」(30代女性・事業主)
「今まで学んだノウハウが点と点でつながり、行動できるようになった!」(40代男性・経営者)


【開催概要】
イベント名:Breakthrough Summit 2025
日時 :1日目|2025年5月17日(土)10:00~18:00(9:00開場)
2日目|2025年5月18日(日)10:00~18:00(9:00開場)
会場 :EBiS303(東京都渋谷区恵比寿1-20-8)
JR恵比寿駅東口より徒歩約3分、
地下鉄日比谷線恵比寿駅1番出口より徒歩4分
主催 :株式会社 Earth space(代表取締役:石井光枝)


【チケット情報】
A席&S席&VIP席&プラチナ席をご用意。
各席種により特典が異なり、4月30日まで早期割引価格にて販売中。
お申し込み・詳細は公式サイトをご覧ください。
https://www.earth-space.co.jp/bts2025/


【会社概要】
社名 : 株式会社 Earth space
所在地 : 東京都中野区新井2-31-1-401
代表者 : 石井光枝
事業内容: ビジネスコンサルティング/ビジネスイベント企画・運営/
オンラインスクール運営
URL : https://www.earth-space.co.jp/


詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press
あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

米ADP民間雇用、4月6.2万人増に鈍化 予想下回

ワールド

中国経済、国際環境の変化への適応が必要=習主席

ワールド

独メルツ政権5月発足へ、社民党が連立承認 財務相に

ワールド

ウクライナ和平、米が望む急速な進展は困難=ロ大統領
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門
特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門
2025年5月 6日/2025年5月13日号(4/30発売)

「ゼロから分かる」各国・地域情勢の超解説と時事英語

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 2
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 3
    中国で「ネズミ人間」が増殖中...その驚きの正体とは? いずれ中国共産党を脅かす可能性も
  • 4
    MRI検査で体内に「有害金属」が残留する可能性【最新…
  • 5
    ポンペイ遺跡で見つかった「浴場」には、テルマエ・…
  • 6
    中居正広事件は「ポジティブ」な空気が生んだ...誰も…
  • 7
    インド北部の「虐殺」が全面「核戦争」に発展するか…
  • 8
    ロシア国内エラブガの軍事工場にウクライナが「ドロ…
  • 9
    トランプの中国叩きは必ず行き詰まる...中国が握る半…
  • 10
    【クイズ】米俳優が激白した、バットマンを演じる上…
  • 1
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 2
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 3
    MRI検査で体内に「有害金属」が残留する可能性【最新研究】
  • 4
    ロシア国内エラブガの軍事工場にウクライナが「ドロ…
  • 5
    中国で「ネズミ人間」が増殖中...その驚きの正体とは…
  • 6
    教皇死去を喜ぶトランプ派議員「神の手が悪を打ち負…
  • 7
    使うほど脱炭素に貢献?...日建ハウジングシステムが…
  • 8
    私の「舌」を見た医師は、すぐ「癌」を疑った...「口…
  • 9
    パニック発作の原因の多くは「ガス」だった...「ビタ…
  • 10
    健康寿命は延ばせる...認知症「14のリスク要因」とは…
  • 1
    【話題の写真】高速列車で前席のカップルが「最悪の行為」に及ぶ...インド人男性の撮影した「衝撃写真」にネット震撼【画像】
  • 2
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 3
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 4
    健康寿命を伸ばすカギは「人体最大の器官」にあった.…
  • 5
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最…
  • 6
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる…
  • 7
    間食はなぜ「ナッツ一択」なのか?...がん・心疾患・抜…
  • 8
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大…
  • 9
    北朝鮮兵の親たち、息子の「ロシア送り」を阻止する…
  • 10
    【クイズ】世界で最も「半導体の工場」が多い国どこ…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中