プレスリリース

ROKKO森の音ミュージアム「森の音ボタニカルフェア」スイセン、オオヒナユリ、オオデマリなど六甲山のナチュラルガーデンのフラワーシーズン2025年3月15日(土)~5月21日(水)

2025年02月14日(金)16時45分
六甲山観光株式会社(本社:神戸市灘区 社長:寺西公彦)が運営する、ROKKO森の音ミュージアムでは、2025年3月15日(土)~5月21日(水)に、「森の音ボタニカルフェア」を開催します。
画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/426403/img_426403_1.jpg
■「森の音ボタニカルフェア」概要
画像2: https://www.atpress.ne.jp/releases/426403/img_426403_2.jpg
期間中は、施設内「SIKIガーデン~音の散策路~」(以下、SIKIガーデン)で春から初夏の花々が彩る景色を鑑賞できる他、ガーデンで行うコンサートやガイドツアー、SIKIドームの貸切プランなど、春のガーデンを満喫いただけます。
また、施設内「森の音ホール」では、「演奏家のいないボタニカルコンサート」や展示をします。
【日程】2025年3月15日(土)~5月21日(水)
各イベントの詳細は「イベントの見どころ」をご参照ください

イベントの見どころ
画像3: https://www.atpress.ne.jp/releases/426403/img_426403_3.jpg
(1)コンサートルーム
下記の日程、内容でアンティーク・オルゴールやオルガンなどの自動演奏楽器を解説付きで生演奏します。
※混雑状況やコンディションにより、急遽内容を変更する場合があります。
【日程】2025年3月15日(土)~5月21日(水)
演奏家のいないボタニカルコンサート
植物にちなんだ曲や季節にぴったりの曲を中心に演奏します。
【時間】10:00~/11:00~/12:00~/13:00~/14:00~/
15:00~/16:00~(各回約30分間)
【曲目例】
・さくら(森山直太朗作曲)
・バラ色の人生(ルイギ作曲)他
特集タイム「懐かしのメロディー」
昭和、平成の懐かしい音楽を自動演奏楽器で演奏します。
【時間】11:35~/15:35~(各回約10分間)
【曲目例】
・川の流れのように(見岳章作曲)
・世界に一つだけの花(槇原敬之作曲)他

(2)SIKIガーデン
春から初夏にかけてのSIKIガーデンは、フラワーシーズンです。下記の通り、期間ごとに様々な花が鑑賞できます。
各所に設置しているベンチやハンモックに腰かけて、花と共に写真撮影するのもお薦めです。

SIKIガーデンSpring Season
【期間】2025年3月15日(土)~5月6日(火・休)
【見頃】クロッカス、スイセン、オオシマザクラ、ミニアイリス他
SIKIガーデンEarly Summer Season
【期間】2025年5月7日(水)~6月20日(金)
【見頃】オオデマリ、オオヒナユリ、ヤマツツジ、タケシマユリ、バラ他
画像4: https://www.atpress.ne.jp/releases/426403/img_426403_4.jpg

SIKIガーデンコンサート2025
画像5: https://www.atpress.ne.jp/releases/426403/img_426403_5.jpg
自然の音に囲まれたガーデンで、演奏家による生演奏や楽器の演奏体験を開催します。
※日程により内容が異なります。詳細はHPにてお知らせします。
【日程】2025年4月6日(日)~8月17日(日)の毎週日曜日、7月19日(土)、21日(月・祝)
【時間】12:35~、13:35~、14:35~(各回約20分間)

ボタニカルスタンプラリー
画像6: https://www.atpress.ne.jp/releases/426403/img_426403_6.jpg
SIKIガーデンの見どころを巡って、花のスタンプが集められます。3つ集めると下記の特典が受けられます。
※他の特典と併用不可。
※特典利用は会計前にご提示ください。
【特典】
・併設のミュージアムショップ時音でのお買い物が5%OFF
・オルゴール組立体験参加者にガラス小物1つプレゼント
【日程】2025年3月15日(土)~5月21日(水)
【時間】10:00~17:00

春~初夏限定「SIKIドーム 森のボタニカルパレットプラン」
画像7: https://www.atpress.ne.jp/releases/426403/img_426403_7.jpg
透明ドーム「SIKIドーム」を1日2組限定で貸切利用できます。特製ランチ「森のボタニカルパレットランチ」でオリジナルカナッペを作ったり、
ドーム内からフラワーシーズンの「SIKIガーデン~音の散策路~」の風景を眺めたり、備え付けのオルゴールやカリンバ、オタマトーンなどの楽器の演奏体験やボードゲームや本を楽しんだりと、思い思いののんびりした時間が過ごせます。当プランでは、芸術家の憩いの場をイメージし、インテリアや塗り絵などを設えています。
画像8: https://www.atpress.ne.jp/releases/426403/img_426403_8.jpg

【期間】2025年3月15日(土)~7月9日(水)
【時間】11:00~16:00(最終受付14:00、食事時間15:30まで)
【料金】
4,500円/人
※入場料別途要。
※大人・小人一律/4歳以上有料。
※3歳以下のお子様は利用料無料。食事はつきません。
【定員】1日2組(各組1~4名様)
画像9: https://www.atpress.ne.jp/releases/426403/img_426403_9.jpg
【内容】
(1)SIKIドームを1日貸し切り
(2)森のCafe(※1)特製 森のボタニカルパレットランチ
(3)ミュージアムショップ時音5%OFF、森のCafe(※1)10%OFF
(4)アニバーサリーグッズの貸出(無料)
(5)アニバーサリープレート(1,000円/皿、要予約)
(6)神戸オルゴール 18N 天球オルゴール(要予約)
4,167円(通常価格4,630円)
※購入者限定メッセージカードをプレゼント(希望者のみ)
【予約】
https://www.rokkosan.com/top/season_event/outdoor/16078/
※予約受付は利用日の30日前から3日前の17:00まで。
※キャンセルの場合は、前営業日の17:00まで。

(3)森のCafe(※1) 限定メニュー
テラス席でガーデンを望みながらのお食事もお薦めです。
【営業時間】11:00~16:30(L.O.16:00)
画像10: https://www.atpress.ne.jp/releases/426403/img_426403_10.jpg

(4)オルゴール組立体験
画像11: https://www.atpress.ne.jp/releases/426403/img_426403_11.jpg
オルゴール職人のサポートのもと、自分だけの音色のオルゴール作りが体験できます。お好みの曲、ケース、コース(一般コース、上級コース)を選んで、完成したオルゴールは持ち帰りできます。春から初夏にぴったりのデコレーション小物もご用意しています。
【日程】営業日は毎日下記の時間に開催
【集合時間】
平日 10:45/12:45/14:45
土日祝 10:45/11:45/12:45/
13:45/14:45(各回30~40分程度)
【金額】
3,600円~(2025年3月31日(月)までは2,900円~)
※ケース、コースにより料金は異なります。
※デコレーション小物は別料金。(110円~)

(5)ミュージアムショップ時音オススメ商品
オルゴールの専門店です。日常を彩る雑貨などもご用意しています。
画像12: https://www.atpress.ne.jp/releases/426403/img_426403_12.jpg

神戸オルゴール 18N プラフォトフレーム
森の音ボタニカルフェア限定柄
5,290円
当フェア期間中の限定オリジナルデザインです。六甲山でも春に見られるワイルドストロベリーをイメージし、デザインしました。演奏中のオルゴールの動きも楽しめます。フォトフレームのクリア面にレーザー彫刻を施しています。
※ご注文後、製作し後日発送となります。

神戸オルゴールとは
編曲から製作まで施設内でオルゴール職人が手掛ける当施設オリジナルブランドのオルゴール。選べる曲目は500曲以上。

※当ページ商品は、予告なく価格が変動、品切れの場合があります。
※価格は全て税込みです。金額の記述のないイベントは、入場料のみで参加できます。

<営業概要>
【入場料】
大人(中学生以上)1,500円
小人(4歳~小学生)750円
【営業時間】10:00~17:00(16:30受付終了)
【休業日】当イベント期間中は、毎週木曜日(5月1日は営業)
【駐車料金】
普通車1,000円/台
※2025年5月3日(土・祝)~6日(火・休)は2,000円。

(※1)eはアクセント記号


六甲山ポータルサイト https://www.rokkosan.com/

リリース https://www.hankyu-hanshin.co.jp/release/docs/13c858466181d59ed57c65a432a0a5bc0ab88534.pdf

発行元:阪急阪神ホールディングス
大阪市北区芝田1-16-1



詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press
あわせて読みたい
ニュース速報

ビジネス

台湾TSMC、インテル工場運営を検討 米政権の要請

ワールド

アングル:カナダで農家保護制度の欠陥あらわ、取引業

ビジネス

米国株式市場=ナスダック最高値更新、エアビー買われ

ビジネス

NY外為市場=ドル下落、小売統計低調 ユーロは和平
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:ガザ所有
特集:ガザ所有
2025年2月18日号(2/12発売)

和平実現のためトランプがぶち上げた驚愕の「リゾート化」計画が現実に?

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    戦場に「北朝鮮兵はもういない」とロシア国営テレビ...犠牲者急増で、増援部隊が到着予定と発言
  • 2
    週に75分の「早歩き」で寿命は2年延びる...スーパーエイジャーが実践する「長寿体質」の習慣
  • 3
    墜落して爆発、巨大な炎と黒煙が立ち上る衝撃シーン...ロシア攻撃機「Su-25」の最期を捉えた映像をウクライナ軍が公開
  • 4
    世界中の90%以上を生産...「半導体の盾」TSMCは台湾…
  • 5
    イスラム×パンク──社会派コメディ『絶叫パンクス レ…
  • 6
    鳥類進化の長年の論争に決着? 現生鳥類の最古の頭骨…
  • 7
    「健康寿命」を延ばすのは「少食」と「皮下脂肪」だ…
  • 8
    駆逐艦から高出力レーザー兵器「ヘリオス」発射...ド…
  • 9
    終結へ動き始めたウクライナ戦争、トランプの「仲介…
  • 10
    「質のよい睡眠がとれている人」は「やや太り気味」…
  • 1
    「健康寿命」を延ばすのは「少食」と「皮下脂肪」だった...スーパーエイジャーに学ぶ「長寿体質」
  • 2
    【一発アウト】税務署が「怪しい!」と思う通帳とは?
  • 3
    研究者も驚いた「親のえこひいき」最新研究 兄弟姉妹で一番かわいがられるのは?
  • 4
    メーガン妃の最新インスタグラム動画がアメリカで大…
  • 5
    2025年2月12日は獅子座の満月「スノームーン」...観…
  • 6
    iPhoneで初めてポルノアプリが利用可能に...アップル…
  • 7
    Netflixが真面目に宣伝さえすれば...世界一の名作ド…
  • 8
    【徹底解説】米国際開発庁(USAID)とは? 設立背景…
  • 9
    極めて珍しい「黒いオオカミ」をカメラが捉える...ポ…
  • 10
    「だから嫌われる...」メーガンの新番組、公開前から…
  • 1
    週刊文春は「訂正」を出す必要などなかった
  • 2
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる唯一の方法
  • 3
    【一発アウト】税務署が「怪しい!」と思う通帳とは?
  • 4
    有害なティーバッグをどう見分けるか?...研究者のア…
  • 5
    「健康寿命」を延ばすのは「少食」と「皮下脂肪」だ…
  • 6
    1日大さじ1杯でOK!「細胞の老化」や「体重の増加」…
  • 7
    失礼すぎる!「1人ディズニー」を楽しむ男性に、女性…
  • 8
    世界初の研究:コーヒーは「飲む時間帯」で健康効果…
  • 9
    戦場に「杖をつく兵士」を送り込むロシア軍...負傷兵…
  • 10
    「DeepSeekショック」の株価大暴落が回避された理由
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中