プレスリリース

G-Call格安SIMプラン「G-Call SIM」が3月末まで基本料無料!2月17日よりキャンペーン開始

2025年02月18日(火)12時45分
株式会社ジーエーピー(本社:東京都品川区、代表取締役社長:前田 浩司)は、格安SIMサービス「G-Call SIM」において、2025年2月17日より全てのプランの基本料が無料となるキャンペーンを開始いたしました。

画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/426600/LL_img_426600_1.jpg
G-Call SIM乗り換え応援キャンペーン

★キャンペーン概要
キャンペーン名: G-Call SIM 乗り換え応援キャンペーン
実施期間 : 2025年2月17日~2025年3月31日
URL : https://www.g-call.com/sim/index.php?id=984


★eSIM(イーシム)にも対応
eSIM(イーシム)とはスマートフォンに内蔵された組み込み型のSIM(Embedded SIM)です。eSIMは端末にあらかじめ組み込まれているSIMを利用するため、物理的なSIMカードを着脱する必要がありません。
申し込みから開通まですべてオンラインで手続き可能であるため、利用開始までの待ち時間が短縮できるメリットがあります。また、2つの番号を利用できる端末であれば、番号の使い分けやデータ通信量の追加といった使用方法が実現します。

eSIMの申し込みの際に必要となる本人確認につきましても「eKYC」※を使うことで、オンラインでの申し込みから開通まで最短1日で完結できます。
(受付時間によっては開通が翌営業日以降となる場合があります)
※eKYCとはデジタル技術を用いて本人確認書類の撮影、顔認証等を行い、オンライン上で本人確認を完結させる仕組みです。


★通信は高品質。
ドコモ回線利用のため、通信可能エリアの心配はありません。
また、5G対応端末での利用ならドコモ5Gエリア内で5G接続が可能です。
(初期状態は4G、会員サイト内で切替え可能)

画像2: https://www.atpress.ne.jp/releases/426600/LL_img_426600_2.jpg
5Gエリア対応

★価格もお得。
音声通話付きで最安の2GBプラン:858円/月(税込)の設定は、大手キャリアの料金プランを大きく下回る金額となっています。
月額基本料は、複雑な条件なく契約開始からずっと同じ料金で契約が可能。最低契約期間もありません。


★必要な分だけプランを選べて無駄なし。
月データ量は、:2GB/4GB/8GB/15GB/20GBまでの5段階のプランをご用意。
プランは会員ページより変更可能。余った月データ量は翌月末まで繰り越し可能。
データ量が余った時も無駄なくお得にご利用いただけます。


★通話料は断然お得。
音声通話付きSIMの通話料は「G-Call電話サービス」の利用で国内携帯/固定へ30秒8円(不課税)で通話可能。通常通話料は国内30秒22円(税込)となるため、大手キャリアの通常発信通話料に比べて63%以上安い、つまり半分以下の通話料となります。

画像3: https://www.atpress.ne.jp/releases/426600/LL_img_426600_3.jpg
G-Call 通話料

★G-Call電話専用アプリをご用意。
アプリでの発信がワンタッチでかんたん便利。


★多彩なG-Callサービス全てを一括支払
ダイナースクラブ会員、アメリカン・エキスプレス(R)会員などの富裕層を中心に約20万人の会員が利用するG-Callサービスは、通信以外にも、ショッピング、ふるさと納税、電気料金、と多彩なサービスがあり、その全てを一括支払いできます。

「G-Call SIM」は、MVNO業界最安に迫るシンプルなサービス内容となっており、節約志向のお客様に最適です。G-Callはひとりひとりのライフスタイルに寄り添い、高品質でお客様に選ばれるサービスをご提供して参ります。


【「G-Call SIM」の詳細は下記URLまで】
https://www.g-call.com/sim/index.php?id=984


【会社概要】
会社名 : 株式会社ジーエーピー
所在地 : 〒141-0031 東京都品川区西五反田8-1-14 最勝ビル4F
代表者 : 前田 浩司
設立 : 1996年11月
資本金 : 2,500万円
事業内容: 情報及び通信の企画及び販売
URL : https://www.g-call.com/


詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press
あわせて読みたい
ニュース速報

ビジネス

中国が通商交渉官を交代、元WTO大使起用 米中摩擦

ワールド

ユニセフ、26年度予算は24年から2割減と想定 米

ワールド

米コロナワクチン追加接種限定を議論、諮問委が第2次

ビジネス

ガソリンなどほぼ全ての製品コスト低下、トランプ氏が
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:トランプショック
特集:トランプショック
2025年4月22日号(4/15発売)

大規模関税発表の直後に90日間の猶予を宣言。世界経済を揺さぶるトランプの真意は?

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    パニック発作の原因とは何か?...「あなたは病気ではない」
  • 2
    間食はなぜ「ナッツ一択」なのか?...がん・心疾患・抜け毛の予防にも役立つ可能性【最新研究】
  • 3
    あなたには「この印」ある? 特定の世代は「腕に同じ印がある」説が話題...「インディゴチルドレン?」
  • 4
    NASAが監視する直径150メートル超えの「潜在的に危険…
  • 5
    【クイズ】世界で2番目に「話者の多い言語」は?
  • 6
    中国はアメリカとの貿易戦争に勝てない...理由はトラ…
  • 7
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最…
  • 8
    「世界で最も嫌われている国」ランキングを発表...日…
  • 9
    【クイズ】世界で最も「半導体の工場」が多い国どこ…
  • 10
    動揺を見せない習近平...貿易戦争の準備ができている…
  • 1
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最強” になる「超短い一言」
  • 2
    間食はなぜ「ナッツ一択」なのか?...がん・心疾患・抜け毛の予防にも役立つ可能性【最新研究】
  • 3
    北朝鮮兵の親たち、息子の「ロシア送り」を阻止するための戦い...膨れ上がった「腐敗」の実態
  • 4
    クレオパトラの墓をついに発見? 発掘調査を率いた…
  • 5
    「ただ愛する男性と一緒にいたいだけ!」77歳になっ…
  • 6
    投資の神様ウォーレン・バフェットが世界株安に勝っ…
  • 7
    コメ不足なのに「減反」をやめようとしない理由...政治…
  • 8
    まもなく日本を襲う「身寄りのない高齢者」の爆発的…
  • 9
    あなたには「この印」ある? 特定の世代は「腕に同じ…
  • 10
    中国はアメリカとの貿易戦争に勝てない...理由はトラ…
  • 1
    中国戦闘機が「ほぼ垂直に墜落」する衝撃の瞬間...大爆発する機体の「背後」に映っていたのは?
  • 2
    「さようなら、テスラ...」オーナーが次々に「売り飛ばす」理由とは?
  • 3
    【話題の写真】高速列車で前席のカップルが「最悪の行為」に及ぶ...インド人男性の撮影した「衝撃写真」にネット震撼【画像】
  • 4
    「一夜にして死の川に」 ザンビアで、中国所有の鉱山…
  • 5
    「今まで食べた中で1番おいしいステーキ...」ドジャ…
  • 6
    市販薬が一部の「がんの転移」を防ぐ可能性【最新研…
  • 7
    健康寿命を伸ばすカギは「人体最大の器官」にあった.…
  • 8
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
  • 9
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き…
  • 10
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中