プレスリリース

山・川・海の自然環境を知り、自然保護活動を楽しく学ぶイベント「ゆめ・まち×スタジモ こども学びDAY 2025」を開催します!~3月26日(水)阪急西宮ガーデンズにて~

2025年02月21日(金)16時45分
阪急阪神ホールディングスとウェルビーイング阪急阪神では、お客様参加型の取組「阪急阪神 ゆめ・まちソーシャルラボ※1」の一環として、春休み期間中のこども達に学びの場をご提供するイベント「ゆめ・まち×スタジモ こども学びDAY 2025」を3月26日(水)に開催します。
画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/427275/img_427275_1.jpg
※写真は全てイメージです

2021年に春休み期間中の小学生に向けたオンラインプログラムとしてスタートしたイベント「ゆめ・まち×スタジモ こども学びウィーク」を対面プログラムに変更するとともに、未就学児の方から中学生の方までが参加できるイベントにリニューアルしました。

「ゆめ・まち×スタジモ こども学びDAY 2025」では、ウェルビーイング阪急阪神が運営する「スタジモプロジェクト※2」の参加団体と協働し、阪急西宮ガーデンズの1Fフェスティバルガーデンにおいて、幅広い年齢のこども達に山・川・海の自然環境の大切さを学ぶ機会をご提供します。

具体的には、地域で自然環境の保全に取り組む市民団体の活動を写真やパネル等でご紹介するとともに、間伐材のアロマウッド作りや貝をモチーフにしたお絵描きなど市民団体の活動にちなんだワークショップをご用意します。こども達が身近にある自然環境を知り、自然保護活動を楽しく学ぶきっかけになるようなイベントとなっています。当日は、西宮市100周年を記念して、同市のキャラクター「みやたん」も登場します。

当社グループでは、今後も、持続可能な社会の実現に向けて、次世代の育成に取り組んでまいります。
本イベントの概要は次のとおりです。

1.実施日時:2025年3月26日(水)10時~15時 ※事前申込不要
2.会場:阪急西宮ガーデンズ 本館1Fフェスティバルガーデン
3.対象年齢:未就学児から中学生まで ※いずれも保護者の同席が必要です。
4.料金:無料
5.実施体制:
主催 阪急阪神ホールディングス株式会社、株式会社ウェルビーイング阪急阪神(2社共催)
協力 西宮市(西宮市100周年記念イベント)、阪急西宮ガーデンズ
後援 西宮市教育委員会、宝塚市教育委員会、高槻市教育委員会
6.お客様からのお問い合わせ先
こども学びDAY事務局(ウェルビーイング阪急阪神内)
TEL:0798-81-3888(平日10~17時)

※1「阪急阪神 ゆめ・まちソーシャルラボ」とは
阪急阪神ホールディングスグループの社会貢献活動「阪急阪神 未来のゆめ・まちプロジェクト」の一環として実施している取組です。沿線の市民団体やグループ各社などが協働して、お客様参加型のワークショップやセミナーを定期的に開催しています。具体的には、同プロジェクトに関する情報発信のほか、大人向けに被災地支援につながるセミナーや、こども向けに身近な環境について学ぶイベントなどを行っており、地域住民の皆様に社会課題を知る機会や学びの場を提供することで、「未来にわたり住みたいまちづくり」への共感や機運を高めることを目指しています。
https://www.hankyu-hanshin.co.jp/yume-machi/social-labo.html

※2「スタジモプロジェクト」とは
健康寿命が延び、幸せな人生を送ることができる沿線の実現を目指して、「ヘルスケア」「コミュニティデザイン」領域における地域課題・社会課題を解決していく株式会社ウェルビーイング阪急阪神が行う、まちづくりプロジェクトです。「大好きな地元で、あつまる・つながる・つくる!」を合言葉に、個人の興味・関心や得意なことをきっかけにゆるやかにつながる新しい地域コミュニティの醸成を目指して、ネットワークを大切にしながら交流・発信の機会を創出し、阪急阪神沿線の魅力をさらに高めていく事業を進めています。
https://stajimo.jp/

参考資料: https://www.atpress.ne.jp/releases/427275/att_427275_1.pdf


阪急阪神ホールディングス株式会社 https://www.hankyu-hanshin.co.jp/

株式会社ウェルビーイング阪急阪神 https://well-being.hankyu-hanshin.co.jp/

リリース https://www.hankyu-hanshin.co.jp/release/docs/5a3870455d806ae53503e507a42a4c9015dbabdb.pdf

発行元:阪急阪神ホールディングス
大阪市北区芝田1-16-1


詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press
あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

トランプ氏、米軍制服組トップ解任 指導部の大規模刷

ワールド

アングル:性的少数者がおびえるドイツ議会選、極右台

ワールド

アングル:高評価なのに「仕事できない」と解雇、米D

ビジネス

米国株式市場=3指数大幅下落、さえない経済指標で売
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:ウクライナが停戦する日
特集:ウクライナが停戦する日
2025年2月25日号(2/18発売)

ゼレンスキーとプーチンがトランプの圧力で妥協? 20万人以上が死んだ戦争が終わる条件は

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    口から入ったマイクロプラスチックの行く先は「脳」だった?...高濃度で含まれる「食べ物」に注意【最新研究】
  • 2
    人気も販売台数も凋落...クールなEVテスラ「オワコン化」の理由
  • 3
    がん細胞が正常に戻る「分子スイッチ」が発見される【最新研究】
  • 4
    1888年の未解決事件、ついに終焉か? 「切り裂きジャ…
  • 5
    飛行中の航空機が空中で発火、大炎上...米テキサスの…
  • 6
    ソ連時代の「勝利の旗」掲げるロシア軍車両を次々爆…
  • 7
    私に「家」をくれたのは、この茶トラ猫でした
  • 8
    動かないのに筋力アップ? 88歳医大名誉教授が語る「…
  • 9
    【クイズ】世界で1番マイクロプラスチックを「食べて…
  • 10
    ビタミンB1で疲労回復!疲れに効く3つの野菜&腸活に…
  • 1
    口から入ったマイクロプラスチックの行く先は「脳」だった?...高濃度で含まれる「食べ物」に注意【最新研究】
  • 2
    がん細胞が正常に戻る「分子スイッチ」が発見される【最新研究】
  • 3
    戦場に「北朝鮮兵はもういない」とロシア国営テレビ...犠牲者急増で、増援部隊が到着予定と発言
  • 4
    人気も販売台数も凋落...クールなEVテスラ「オワコン…
  • 5
    動かないのに筋力アップ? 88歳医大名誉教授が語る「…
  • 6
    朝1杯の「バターコーヒー」が老化を遅らせる...細胞…
  • 7
    7年後に迫る「小惑星の衝突を防げ」、中国が「地球防…
  • 8
    墜落して爆発、巨大な炎と黒煙が立ち上る衝撃シーン.…
  • 9
    ビタミンB1で疲労回復!疲れに効く3つの野菜&腸活に…
  • 10
    「トランプ相互関税」の範囲が広すぎて滅茶苦茶...VA…
  • 1
    週刊文春は「訂正」を出す必要などなかった
  • 2
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる唯一の方法
  • 3
    【一発アウト】税務署が「怪しい!」と思う通帳とは?
  • 4
    口から入ったマイクロプラスチックの行く先は「脳」…
  • 5
    「健康寿命」を延ばすのは「少食」と「皮下脂肪」だ…
  • 6
    1日大さじ1杯でOK!「細胞の老化」や「体重の増加」…
  • 7
    がん細胞が正常に戻る「分子スイッチ」が発見される…
  • 8
    戦場に「北朝鮮兵はもういない」とロシア国営テレビ.…
  • 9
    有害なティーバッグをどう見分けるか?...研究者のア…
  • 10
    世界初の研究:コーヒーは「飲む時間帯」で健康効果…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中