プレスリリース

酒蔵イベント「ひやガーデン」を6/14から栃木県佐野市で開催! 創業350年超の酒蔵の風情に浸りながら冷酒と地元食材を堪能 ~今年で20年目!ネット先行予約は5/10開始~

2024年05月08日(水)09時30分
第一酒造株式会社(所在地:栃木県佐野市、代表取締役社長:島田 嘉紀)は、2024年6月14日(金)から7月27日(土)までの毎週金曜日・土曜日、14日間限定の「ひやガーデン」を同社敷地内にオープンいたします。創業350年超の歴史を感じる風情ある環境の中で、冷酒と地元の食材を使用した特製弁当などを楽しみながら、ゆったりとした時間を過ごすことができるイベントです。
予約は開催日の一ヶ月前から電話のみで受付しておりますが、インターネットでの先行(各日30名分)は5月10日(金)午前9:00から https://shop.sakekaika.co.jp/categories/80 で開始します。

画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/394039/LL_img_394039_1.jpg
過去の開催風景(前半)

本イベントは、せっかくの風情ある酒蔵の環境を夏場にも活かせないものかと、築150年の文化庁登録有形文化財である「酒蔵母屋」「米蔵」などがある同社敷地内にて、ゆったりとお酒を楽しんでいただこうという企画です。地元佐野市を中心に近隣地域の来場者が多いですが、近年は首都圏方面からの来場者も増えています。2005年に開始して本年が20年目、約1,000名(72名×14日)の参加を見込んでいます。コロナ禍の3年間は、テイクアウトや内容縮小での開催となっていましたが、2023年はほとんどコロナ禍前の体制で実施しました。
本年は創業350周年を記念して、地元幼稚園児が書いた絵をラベルにした「ひやガーデン限定酒720ml」の販売を予定しています。

「ひやガーデン」では、非売品の限定酒など日本酒数種類が呑み放題、特別限定酒、特製弁当、地元名水豆腐等などを楽しむことができます。
同社の島田 嘉紀 代表取締役社長は「うっすらとした明かりの中でゆっくりと杯を重ね、ゆったりとした癒しの時間を過ごしてもらえれば幸い。7月の土曜日開催分の予約は予約開始後直ぐに埋まってしまうことも多くなっている。是非早めの日程を予約してゆっくりとお楽しみいただきたい。」と語っています。

画像2: https://www.atpress.ne.jp/releases/394039/LL_img_394039_3.jpg
過去の開催(特製弁当)

【開催日時】
2024年6月14日(金)から7月27日(土)までの毎週金曜日・土曜日
金曜日:18:30~19:50 (18:10受付開始)
土曜日:18:00~19:20 (17:40受付開始)

【開催場所】
第一酒造株式会社 (雨天時も開催)
所在地:〒327-0031 栃木県佐野市田島町488番地

【参加料】
金曜日:4,000円(税込)
土曜日:4,700円(税込)
~特製弁当+開華飲み放題~
前売り制/ご予約後、一週間以内にお支払いお願いいたします。

【予約方法】~各日定員72名~
開催日一ヶ月前の同日朝8:45から電話予約のみで受付いたします。
(例:6月14日の受付開始は5月14日~以下同様)
▲テーブル配置(1卓4名)の都合上、相席になる場合がございます。
▲お客様都合のキャンセルはお受けできませんので予めご了承ください。
TEL:0283-22-0001
第一酒造/平日8:45~17:00 (12:00~13:00昼休/土日祝日除く)
なお、上記のうち一部(各日30名様分)をネット先行発売いたします。(下記参照)

【ネット先行発売のご案内】 ※2023年の販売とは異なっています
開始日: 2024年5月10日(金)9:00~(全日程とも一斉開始)
終了日: 電話予約開始日の前日にて終了
枚数 : 各日とも30名様分(終了後は電話にて予約受付)
URL : https://shop.sakekaika.co.jp/categories/80
上記からご希望の日をご購入下さい。
支払い(クレジットカード・銀行振込・コンビニ払い)まで完了してください。
入金確認後、受付用二次元コード・URLをメールいたします。

※未成年者の入場、また食品、アルコール飲料の持ち込みはお断りいたします(ソフトドリンク可)。
※感染症の状況により、内容の変更、中止になる場合もございますのでご了承ください。

画像3: https://www.atpress.ne.jp/releases/394039/LL_img_394039_4.jpg
過去の開催(地元野菜)

■会社概要
商号 : 第一酒造株式会社
責任者 : 代表取締役社長 島田 嘉紀
所在地 : 〒327-0031 栃木県佐野市田島町488番地
ホームページ: http://www.sakekaika.co.jp/


詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press
今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

マスク氏、近く政権離脱か トランプ氏が側近に明かす

ビジネス

欧州のインフレ低下、米関税措置で妨げられず=仏中銀

ワールド

米NSC報道官、ウォルツ補佐官を擁護 公務でのGメ

ワールド

トランプ政権、輸入缶ビールに25%関税賦課 アルミ
MAGAZINE
特集:引きこもるアメリカ
特集:引きこもるアメリカ
2025年4月 8日号(4/ 1発売)

トランプ外交で見捨てられ、ロシアの攻撃リスクにさらされるヨーロッパは日本にとって他人事なのか?

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    あまりにも似てる...『インディ・ジョーンズ』の舞台になった遺跡で、映画そっくりの「聖杯」が発掘される
  • 2
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大はしゃぎ」する人に共通する点とは?
  • 3
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる唯一の方法
  • 4
    8日の予定が286日間に...「長すぎた宇宙旅行」から2…
  • 5
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
  • 6
    イラン領空近くで飛行を繰り返す米爆撃機...迫り来る…
  • 7
    磯遊びでは「注意が必要」...6歳の少年が「思わぬ生…
  • 8
    博士課程の奨学金受給者の約4割が留学生、問題は日…
  • 9
    【クイズ】アメリカの若者が「人生に求めるもの」ラ…
  • 10
    ガムから有害物質が体内に取り込まれている...研究者…
  • 1
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い国はどこ?
  • 2
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大はしゃぎ」する人に共通する点とは?
  • 3
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる唯一の方法
  • 4
    ロシア空軍基地へのドローン攻撃で、ウクライナが「…
  • 5
    ガムから有害物質が体内に取り込まれている...研究者…
  • 6
    一体なぜ、子供の遺骨に「肉を削がれた痕」が?...中…
  • 7
    8日の予定が286日間に...「長すぎた宇宙旅行」から2…
  • 8
    現地人は下層労働者、給料も7分の1以下...友好国ニジ…
  • 9
    磯遊びでは「注意が必要」...6歳の少年が「思わぬ生…
  • 10
    突然の痛風、原因は「贅沢」とは無縁の生活だった...…
  • 1
    中国戦闘機が「ほぼ垂直に墜落」する衝撃の瞬間...大爆発する機体の「背後」に映っていたのは?
  • 2
    「さようなら、テスラ...」オーナーが次々に「売り飛ばす」理由とは?
  • 3
    「テスラ時代」の崩壊...欧州でシェア壊滅、アジアでも販売不振の納得理由
  • 4
    「一夜にして死の川に」 ザンビアで、中国所有の鉱山…
  • 5
    テスラ失墜...再販価値暴落、下取り拒否...もはやス…
  • 6
    「今まで食べた中で1番おいしいステーキ...」ドジャ…
  • 7
    市販薬が一部の「がんの転移」を防ぐ可能性【最新研…
  • 8
    テスラ販売急減の衝撃...国別に見た「最も苦戦してい…
  • 9
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き…
  • 10
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中