プレスリリース

簡単操作でお好みに合わせる電動コーヒーミル。プロ仕様をボタンひとつで実現。11月28日にプロジェクトを開始

2023年11月29日(水)12時30分
インテリア雑貨の製造販売業を営む株式会社キシマ(所在地:兵庫県三田市、代表:亀田 昌宏)は、充電式でコンパクトなサイズ感だから持ち運びも楽々、いつでもどこでも挽きたてを味わえる「電動コーヒーミル」の先行予約販売をクラウドファンディングサイト「Makuake」にて、11月28日(火)より開始いたしました。
面倒な取り外しを一切せずに挽き方(粗さ)を38段階に変えられるので、その日の気分でお好みのコーヒーをお楽しみいただけます。

画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/377488/LL_img_377488_1.jpg
正面

Makuakeクラウドファンディングサイト
https://www.makuake.com/project/one_second04/


■開発背景
いつかは自分たちが出合ったコーヒーとの出会いを商品化したいと考えていました。楽しかったキャンプの夜に翌朝、静けさの中で飲むインスタントコーヒーに舌鼓を打ってきましたが、ある日友人が作ってくれた挽きたてコーヒーのコク深さに驚きました。その出会いは、きっと自分だけでは至らなかっただろうと、その出会いをより多くの人に体験してもらいたく、使用感や価格にもこだわりました。

画像2: https://www.atpress.ne.jp/releases/377488/LL_img_377488_2.jpg
(1)

■特徴
*38段階の挽き方
豆を挽く時の「粗さ」を38段階で変更できる、かつその操作は、一切ネジの取り外しを必要としない仕様です。また、従来のコーヒーミルの多くは、製品の内側にあり、グラインダー幅を変更する必要がありますが、その操作箇所を外側に備え付けているため、手が汚れない事も利点です。段階の目盛りも印字しているので好みの粗さと、その日の気分でコーヒーライフをより快適にします。

*ボタンひとつの簡単操作
コーヒー豆を入れて、好みの粗さにセットできたら、あとはボタンを押すだけのシンプルな操作方法です。コーヒー豆を挽いてる間は他の事ができるので、キャンプや自宅でも、豆を挽いてる時間を有効活用できます。

画像3: https://www.atpress.ne.jp/releases/377488/LL_img_377488_6.jpg
(5)

*セラミック製コニカルカッター
グラインダーの金属のにおい移りを気にするお声がある事から、コーヒーミルのグラインダーはセラミック製を採用。コストダウンにつなげつつ、エンドユーザー様からの要望に近づける仕様にしています。


■リターンについて
3,984円:電動コーヒーミル×1台 (超早割)
6,972円:電動コーヒーミル×2台 (超早割)


■プロジェクト概要
プロジェクト名: 簡単操作でお好みに合わせる電動コーヒーミル。
プロ仕様をボタンひとつで実現。
期間 : 2023年11月28日(火)~12月27日(水)
URL : https://www.makuake.com/project/one_second04/

<製品概要>
商品名:電動コーヒーミル
サイズ:72φ×H195(mm)

画像4: https://www.atpress.ne.jp/releases/377488/LL_img_377488_8.jpg
(7)

■会社概要
商号 : 株式会社キシマ
代表者 : 代表取締役 亀田 昌宏
所在地 : 〒669-1313 兵庫県三田市福島501-9
設立 : 1932年7月7日
事業内容: インテリア雑貨・インテリア照明の製造販売業
資本金 : 3,000万円
URL : https://kishima.com/

【本件に関するお客様からのお問い合わせ先】
株式会社キシマ お客様相談室
TEL:079-563-2196


詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press
今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

イラン外務次官、核開発計画巡る交渉でロシアと協議 

ビジネス

トランプ関税で実効税率17%に、製造業「広範に混乱

ワールド

米大統領補佐官のチーム、「シグナル」にグループチャ

ワールド

25%自動車関税、3日発効 部品は5月3日までに発
MAGAZINE
特集:引きこもるアメリカ
特集:引きこもるアメリカ
2025年4月 8日号(4/ 1発売)

トランプ外交で見捨てられ、ロシアの攻撃リスクにさらされるヨーロッパは日本にとって他人事なのか?

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    あまりにも似てる...『インディ・ジョーンズ』の舞台になった遺跡で、映画そっくりの「聖杯」が発掘される
  • 2
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大はしゃぎ」する人に共通する点とは?
  • 3
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる唯一の方法
  • 4
    8日の予定が286日間に...「長すぎた宇宙旅行」から2…
  • 5
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
  • 6
    イラン領空近くで飛行を繰り返す米爆撃機...迫り来る…
  • 7
    磯遊びでは「注意が必要」...6歳の少年が「思わぬ生…
  • 8
    博士課程の奨学金受給者の約4割が留学生、問題は日…
  • 9
    【クイズ】アメリカの若者が「人生に求めるもの」ラ…
  • 10
    トランプ政権でついに「内ゲバ」が始まる...シグナル…
  • 1
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い国はどこ?
  • 2
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大はしゃぎ」する人に共通する点とは?
  • 3
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる唯一の方法
  • 4
    ロシア空軍基地へのドローン攻撃で、ウクライナが「…
  • 5
    ガムから有害物質が体内に取り込まれている...研究者…
  • 6
    一体なぜ、子供の遺骨に「肉を削がれた痕」が?...中…
  • 7
    8日の予定が286日間に...「長すぎた宇宙旅行」から2…
  • 8
    現地人は下層労働者、給料も7分の1以下...友好国ニジ…
  • 9
    磯遊びでは「注意が必要」...6歳の少年が「思わぬ生…
  • 10
    突然の痛風、原因は「贅沢」とは無縁の生活だった...…
  • 1
    中国戦闘機が「ほぼ垂直に墜落」する衝撃の瞬間...大爆発する機体の「背後」に映っていたのは?
  • 2
    「さようなら、テスラ...」オーナーが次々に「売り飛ばす」理由とは?
  • 3
    「テスラ時代」の崩壊...欧州でシェア壊滅、アジアでも販売不振の納得理由
  • 4
    「一夜にして死の川に」 ザンビアで、中国所有の鉱山…
  • 5
    テスラ失墜...再販価値暴落、下取り拒否...もはやス…
  • 6
    「今まで食べた中で1番おいしいステーキ...」ドジャ…
  • 7
    市販薬が一部の「がんの転移」を防ぐ可能性【最新研…
  • 8
    テスラ販売急減の衝撃...国別に見た「最も苦戦してい…
  • 9
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き…
  • 10
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中