プレスリリース

新技術・触感印刷 2.5次元フォトを用いた触れて、書いて、飾るタイルみたいなノート「TACTILE(タクタイル)」を開発

2023年10月03日(火)09時30分
2.5次元株式会社は、"写真そのものに触れて楽しむ"ような鑑賞体験を実現したいという想いから、「2.5次元フォト」という新しい触感印刷の技術を活用したタイルみたいなノート「TACTILE(タクタイル)」を開発しました。
現在、本商品はクラウドファンディング形式にてCAMPFIREで掲載しております。

画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/367631/LL_img_367631_1.png
TACTILE

■「2.5次元フォト」とは
「2.5次元フォト」は、これまでの印刷技術とは異なり、インクの層を何層も重ねることで立体感を実現し、その凹凸感を楽しむことのできる新しい印刷技術です。この技術は写真に限らずイラストや文字などでも再現が可能です。また印刷素材は紙に限らず、金属、プラスチックなどの様々な異素材に対しても、凹凸感のある印刷物として表現いたします。

※MBS毎日放送「所さんお届けモノです!」(2023年2月25日放送)にて、未来のヒット商品として取り上げられました!


■商品概要
【タイルみたいなノート、タクタイル】
今後が期待されている技術「2.5次元フォト」を、みなさまに気軽に楽しんで欲しいと、普段使いに適したノートorメモ帳「TACTILE(タクタイル)」を若手グラフィックデザイナーと企画、開発いたしました。
興味がございましたらお手に取っていただき、今後の「2.5次元フォト」の研究開発・活用にご支援くださいますと幸いです。
現在、クラウドファンディング形式にてCAMPFIREで掲載しております。

TACTILEブランドサイト: https://tactile.2-5jigen.com/
CAMPFIRE : https://camp-fire.jp/projects/view/686092?utm_campaign=cp_po_share_c_msg_mypage_projects_open


【ほんと.に!スマホケース】
当社では「2.5次元フォト」オリジナルデザインの触って楽しい見てびっくりな商品「ほんと.に!スマホケース」も取り扱っております。
ほんと.に!スマホケース販売サイト: https://shop.2-5jigen.com/items/75708432

画像2: https://www.atpress.ne.jp/releases/367631/LL_img_367631_2.png
ほんと.に!スマホケース

■会社の紹介
【企画・販売】2.5次元株式会社
代表者: 代表取締役 朝野 俊一
URL : https://2-5jigen.com

【製造】株式会社アド・シーズ
URL: https://www.ad-seeds.co.jp


詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press
今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

焦点:ECB連続利下げか、年末までに4回との見方も

ビジネス

旧村上ファンド系、フジメディアHD株買い増し 4日

ビジネス

アングル:新興国中銀、トランプ関税で厳しい選択 景

ワールド

米欧貿易摩擦、ノルウェーへの余波「最小限に抑制」=
MAGAZINE
特集:トランプ関税大戦争
特集:トランプ関税大戦争
2025年4月15日号(4/ 8発売)

同盟国も敵対国もお構いなし。トランプ版「ガイアツ」は世界恐慌を招くのか

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    【話題の写真】高速列車で前席のカップルが「最悪の行為」に及ぶ...インド人男性の撮影した「衝撃写真」にネット震撼【画像】
  • 2
    健康寿命を伸ばすカギは「人体最大の器官」にあった...糖尿病を予防し、がんと闘う効果にも期待が
  • 3
    ひとりで海にいた犬...首輪に書かれた「ひと言」に世界が感動
  • 4
    「吐きそうになった...」高速列車で前席のカップルが…
  • 5
    紅茶をこよなく愛するイギリス人の僕がティーバッグ…
  • 6
    反トランプのうねり、どこまで大きくなればアメリカ…
  • 7
    ロシア黒海艦隊をドローン襲撃...防空ミサイルを回避…
  • 8
    フジテレビが中居正広に対し損害賠償を請求すべき理由
  • 9
    流石にこれは「非常識」?...夜間フライト中に乗客が…
  • 10
    これが中国の「スパイ船」...オーストラリア沖に出現…
  • 1
    ひとりで海にいた犬...首輪に書かれた「ひと言」に世界が感動
  • 2
    【話題の写真】高速列車で前席のカップルが「最悪の行為」に及ぶ...インド人男性の撮影した「衝撃写真」にネット震撼【画像】
  • 3
    健康寿命を伸ばすカギは「人体最大の器官」にあった...糖尿病を予防し、がんと闘う効果にも期待が
  • 4
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大…
  • 5
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる…
  • 6
    5万年以上も前の人類最古の「物語の絵」...何が描か…
  • 7
    【クイズ】日本の輸出品で2番目に多いものは何?
  • 8
    ロシア黒海艦隊をドローン襲撃...防空ミサイルを回避…
  • 9
    「最後の1杯」は何時までならOKか?...コーヒーと睡…
  • 10
    8日の予定が286日間に...「長すぎた宇宙旅行」から2…
  • 1
    中国戦闘機が「ほぼ垂直に墜落」する衝撃の瞬間...大爆発する機体の「背後」に映っていたのは?
  • 2
    ひとりで海にいた犬...首輪に書かれた「ひと言」に世界が感動
  • 3
    「さようなら、テスラ...」オーナーが次々に「売り飛ばす」理由とは?
  • 4
    【話題の写真】高速列車で前席のカップルが「最悪の…
  • 5
    「一夜にして死の川に」 ザンビアで、中国所有の鉱山…
  • 6
    「今まで食べた中で1番おいしいステーキ...」ドジャ…
  • 7
    市販薬が一部の「がんの転移」を防ぐ可能性【最新研…
  • 8
    テスラ販売急減の衝撃...国別に見た「最も苦戦してい…
  • 9
    健康寿命を伸ばすカギは「人体最大の器官」にあった.…
  • 10
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中