プレスリリース

東京で奈良を知る「奈良まほろば館」3月イベント案内 1,300年前の大人気ボードゲーム体験、奈良公園・平城宮跡魅力新発見トークショー

2023年03月03日(金)17時00分
奈良県の魅力を東京で発信する「奈良まほろば館」(東京都港区 運営:奈良県観光局)は毎月多彩なイベント・講座・展示会等を開催しています。3月は1,300年前に大人気だったボードゲーム「かりうち」の体験や、奈良公園や平城宮跡で春から夏にかけて開催されるイベント情報をトークセッションの形でお届けします。その他にも東京に居ながらにして奈良の魅力や美味を満喫できる催しを多数提供しています。
※各講演・体験イベントの詳細・申し込みはホームページをご参照ください。

画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/347360/LL_img_347360_1.jpg
奈良まほろば館

「奈良まほろば館」公式HP: https://nara-mahoroba.pref.nara.jp/


■奈良の魅力を東京で発信する「奈良まほろば館」
奈良まほろば館は、奈良県の魅力の発信と認知拡大のために2009年に東京・日本橋で開館、2021年8月に新橋に移転し、リニューアルオープンいたしました。1階は奈良の名産品を取り揃えたショップと気軽に奈良を味わえるカフェ&バーまほらや旬の情報を届ける観光案内所、2階にはイベントルームと、季節の素材や奈良の風土と歴史を感じてもらえるよう構成された料理を楽しめる「TOKi」(レストラン&バル)があります。


■この春、奈良公園と平城宮跡に改めてフォーカスする
自然豊かで歴史的な見どころがたくさんの奈良公園と平城宮跡。この春は展示や体験、トークショーを通して改めて奈良時代の文化を発信し、その魅力をお届けします。
※各イベントには事前申し込みが必要です。

お申し込みはこちら:
https://nara-mahoroba.pref.nara.jp/?post_type=event&p=4673

<体験>1,300年前大流行のボードゲーム「かりうち」体験
「かりうち」とは1,300年前の奈良時代に大流行した双六に似たボードゲームです。奈良文化財研究所が様々な調査研究を行い、子どもから大人まで楽しめるゲームとして現代によみがえりました。平城宮跡資料館に勤務する講師の説明の後、「かりうち体験」を行います。

日時 : 2023年3月21日(火・祝) 11:00~13:00
講師 : 佐紀乃 郎女(さきのいらつめ) 氏
定員 : 36名(先着順)
参加費: 無料

画像2: https://www.atpress.ne.jp/releases/347360/LL_img_347360_2.jpg
1,300年前に大流行したボードゲーム「かりうち」を体験

<トークショー>奈良公園夏・秋イベント~そのなりたちから味わい~
奈良公園の夏の風物詩となっている「なら燈花会」「ならまち遊歩」「きたまちといろ」について、それぞれの魅力を知り尽くしたメンバー3人と、奈良公園の魅力を発信し続ける奈良県庁職員による奈良公園の新たな魅力を発見するトークショーを行います。

日時 :2023年3月21日(火・祝) 13:30~15:30
講師 :NPO法人なら燈花会の会 直前会長(四代目会長) 中野 聖子 氏/
ならまち遊歩実行委員会 副会長 大道 ラン 氏/
きたまちといろ実行委員会 副会長 生駒 あさみ 氏/
奈良県地域デザイン推進局 次長 竹田 博康
定員 :50名(先着順)
参加費:無料

画像3: https://www.atpress.ne.jp/releases/347360/LL_img_347360_3.jpg
幻想的な灯りに揺れる夏の風物詩「なら燈花会」

<トークショー>平城京天平祭~そのなりたちから味わい~
世界遺産「平城宮跡」で5月のゴールデンウィークに開催される「平城京天平祭」。特に「平城京天平行列」は、元明天皇を始めとする平城宮歴代天皇から貴族、官人など数百名規模で朱雀大路を行列する姿が圧巻です。そんな平城宮跡を代表するイベント「平城京天平祭」の魅力や平城宮跡についてのトークショーです。

日時 :2023年3月21日(火・祝) 16:00~17:00
講師 :平城京天平祭実行委員会 実行委員長 朝廣 佳子 氏/
奈良県地域デザイン推進局 次長 竹田 博康
定員 :50名(先着順)
参加費:無料

画像4: https://www.atpress.ne.jp/releases/347360/LL_img_347360_4.jpg
平城京天平祭のハイライト「平城京天平行列」

<展示>※2階イベントルームAで開催
日時:2023年3月22日(水)~3月31日(金) 11:00~19:00(最終日は18:00まで)
内容:「なら燈花会」、「きたまちといろ」、
「ならまち遊歩」等の様子を写真パネルでご紹介します。


■物販イベント「奈良南和フェア」
奈良県南部に位置する南和地域には、景観・自然、歴史・文化等魅力がたくさんあります。南和地域内の12市町村による観光PR、物販販売を通じ魅力を感じていただければと思います。南和地域にすぐにでも行きたくなるような素敵な商品を準備して会場にてお待ちしております。
開催日時:2023年3月18日(土)、3月19日(日)11:00~20:00 (最終日は17:00まで)


■吉野がなぜ日本一の桜の名所となったのか「青き蔵王権現と吉野 千本桜の秘密」
春になれば3万本の桜で埋め尽くされる吉野山。そこには日本独自の宗教である修験道の本尊「蔵王権現」が坐す金峯山寺があります。
なぜ吉野が桜の名所となり得たのか、青き蔵王権現と桜との関係、さらには蔵王権現とは如何なる仏か等、わかりやすい言葉で解き明かします。

開催日時: 2023年3月11日(土) 14:00~15:30
講師 : 総本山金峯山寺 渉外室長 田中 岳良 師
定員 : 50名
参加費 : 無料
申し込み: https://nara-mahoroba.pref.nara.jp/event/4644

画像5: https://www.atpress.ne.jp/releases/347360/LL_img_347360_5.jpg
3万本の桜で埋め尽くされる吉野山


■「奈良まほろば館」施設概要
名称 :奈良まほろば館
所在地:東京都港区新橋1-8-4 SMBC新橋ビル1F・2F
最寄り:東京メトロ銀座線・新橋駅1番出口徒歩約3分/JR新橋駅銀座口徒歩約3分

<店舗概要>
・1階Shop・Cafe&Barまほら:月~日曜日/11:00~20:00
・2階TOKi(Restaurant) :火~土曜日/12:00~15:30・18:00~22:00
日曜日/12:00~15:30
・2階TOKi(Bar) :火~土曜日/12:00~15:00・17:30~22:30
日曜日/12:00~18:00
・観光案内 :月~金曜日/12:00~17:30・土日祝12:00~18:00

※詳細や定休日はお店にお問い合わせください

URL : https://nara-mahoroba.pref.nara.jp/
Instagram: https://www.instagram.com/mahorobakan/
Facebook : https://www.facebook.com/naramahorobakan/


詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press
今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

米経済のハードデータは堅調、関税の影響を懸念=シカ

ビジネス

相互関税「即時発効」と米政権、トランプ氏が2日発表

ビジネス

TikTok米事業、アンドリーセン・ホロヴィッツが

ワールド

米・エジプト首脳が電話会談、ガザ問題など協議
MAGAZINE
特集:引きこもるアメリカ
特集:引きこもるアメリカ
2025年4月 8日号(4/ 1発売)

トランプ外交で見捨てられ、ロシアの攻撃リスクにさらされるヨーロッパは日本にとって他人事なのか?

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大はしゃぎ」する人に共通する点とは?
  • 2
    8日の予定が286日間に...「長すぎた宇宙旅行」から2人無事帰還
  • 3
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる唯一の方法
  • 4
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
  • 5
    ロシア空軍基地へのドローン攻撃で、ウクライナが「…
  • 6
    磯遊びでは「注意が必要」...6歳の少年が「思わぬ生…
  • 7
    「隠れたブラックホール」を見つける新手法、天文学…
  • 8
    【クイズ】アメリカの若者が「人生に求めるもの」ラ…
  • 9
    【クイズ】2025年に最も多くのお金を失った「億万長…
  • 10
    トランプが再定義するアメリカの役割...米中ロ「三極…
  • 1
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い国はどこ?
  • 2
    ロシア空軍基地へのドローン攻撃で、ウクライナが「最大の戦果」...巡航ミサイル96発を破壊
  • 3
    800年前のペルーのミイラに刻まれた精緻すぎるタトゥーが解明される...「現代技術では不可能」
  • 4
    ガムから有害物質が体内に取り込まれている...研究者…
  • 5
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き…
  • 6
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる…
  • 7
    一体なぜ、子供の遺骨に「肉を削がれた痕」が?...中…
  • 8
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大…
  • 9
    「この巨大な線は何の影?」飛行機の窓から撮影され…
  • 10
    現地人は下層労働者、給料も7分の1以下...友好国ニジ…
  • 1
    中国戦闘機が「ほぼ垂直に墜落」する衝撃の瞬間...大爆発する機体の「背後」に映っていたのは?
  • 2
    「テスラ時代」の崩壊...欧州でシェア壊滅、アジアでも販売不振の納得理由
  • 3
    「さようなら、テスラ...」オーナーが次々に「売り飛ばす」理由とは?
  • 4
    「一夜にして死の川に」 ザンビアで、中国所有の鉱山…
  • 5
    テスラ失墜...再販価値暴落、下取り拒否...もはやス…
  • 6
    「今まで食べた中で1番おいしいステーキ...」ドジャ…
  • 7
    市販薬が一部の「がんの転移」を防ぐ可能性【最新研…
  • 8
    テスラ販売急減の衝撃...国別に見た「最も苦戦してい…
  • 9
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き…
  • 10
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中