Picture Power

【写真特集】癌を生き延び、コロナ禍で出産する

HAVING A BABY AFTER CANCER

Photographs by ALYONA KOCHETKOVA

2022年02月22日(火)17時00分

ppcancer11.jpg

全部で8つ残った手術痕の一部。癌は体だけでなく精神や人格にも影響を及ぼす。トラウマを抱える癌サバイバーも少なくない。私には幸いにも家族のサポートがあり大いに勇気づけられたが、家族を頼れない患者への助けも不可欠だ

ppcancer12.jpg

出産3週間前に1人で散歩。人生の転換期にいるのを実感していた頃で、恐れよりも希望が上回っていた

ppcancer13.jpg

生まれたばかりの息子と病室で。妊娠は時として不快な思いもするが、私にとって新鮮な体験だった。医療の助けはもちろん、希望と忍耐を併せ持てば、癌サバイバーたちにも子供を持つチャンスは大いにあるはずだ

ppcancer14.jpg

地上から私と息子のいる病室を見つめる夫。妊娠・出産はとても刺激的だった。かけがえのない突然の贈り物のようで、ほとんどスピリチュアルな経験と言ってもいいぐらいだ

Photographs by Alyona Kochetkova

撮影:アリョーナ・コチェトコワ
1988年、ロシア南西部カルーガ生まれ。大学で経済を学んだ後に写真家となる。人と故郷の関係性をテーマに、その土地の伝統と現在の在り方が、人々の精神的、物質的文化、日常生活、世界観に与える影響を探る作品を制作している。カルーガの子供向けアートスクールの教師でもある

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

インドとパキスタン、即時の完全停戦で合意 米などが

ワールド

ウクライナと欧州、12日から30日の対ロ停戦で合意

ワールド

グリーンランドと自由連合協定、米政権が検討

ワールド

パキスタン、国防相が核管理会議の招集否定 インドに
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門
特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門
2025年5月 6日/2025年5月13日号(4/30発売)

「ゼロから分かる」各国・地域情勢の超解説と時事英語

メールマガジンのご登録はこちらから。
メールアドレス

ご登録は会員規約に同意するものと見なします。

人気ランキング
  • 1
    脂肪は自宅で燃やせる...理学療法士が勧める「3つの運動」とは?
  • 2
    心臓専門医が「絶対に食べない」と断言する「10の食品」とは?...理想は「1825年の食事」
  • 3
    健康は「何を食べないか」次第...寿命を延ばす「5つの指針」とは?
  • 4
    「2025年7月5日に隕石落下で大災害」は本当にあり得…
  • 5
    【クイズ】世界で2番目に「軍事費」が高い国は?...1…
  • 6
    部下に助言した時、返事が「分かりました」なら失敗…
  • 7
    5月の満月が「フラワームーン」と呼ばれる理由とは?
  • 8
    古代の遺跡で「動物と一緒に埋葬」された人骨を発見.…
  • 9
    SNSにはトップレス姿も...ヘイリー・ビーバー、ノー…
  • 10
    シャーロット王女とスペイン・レオノール王女は「どち…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story