Picture Power

【フォトエッセー】抗議と嘆きと連帯の聖地になったジョージ・フロイド殺害現場

GEORGE FLOYD SQUARE

Photographs by SARAH BLESENER

2020年07月02日(木)11時10分

【巡礼地】ミネアポリスのジョージ・フロイド殺害現場は追悼と団結の記念碑的な場所になりつつある。地域住民や全米からの巡礼者がこの地を訪れる

<黒人男性が警察官に命を奪われたミネアポリスの交差点は、アメリカ全土から巡礼者が訪れる約束の地になった。本誌「Black Lives Matter」特集より>

故郷の街が嘆きに沈み、怒りに燃え、静かに団結しているのは、心揺さぶられる光景だ。普段は訪れる人も少ない小さな街であるミネソタ州ミネアポリスで、アメリカ全土を、全世界を揺るがすニュースが起きることなどめったにない。
20200707issue_cover200.jpg
ただし警察の暴力と黒人差別は、この街にとっても珍しいことではない。2016年7月には、32歳の黒人男性フィランド・カスティールが郊外で恋人と一緒に車内にいたところを警察に撃たれて死亡した。直後の映像がSNSで拡散すると、街は抗議の声に包まれた。うだるような暑さのなか、人々はカスティールの母の訴えに耳を澄ませた。

抗議デモは平和裏に行われ、人々は法改正を要求した。4年後の5月25日、今度は46歳の黒人男性ジョージ・フロイドがこの街で警察官に命を奪われた。10分弱の映像が拡散すると街は世界のニュースの震源地と化し、デモと暴動が巻き起こった。今回、街を覆ったのは怒りと動乱だ。警察署や通りの建物には火が放たれ、警察は催涙ガスやゴム弾で応戦した。

カスティールの事件の後、次にこんなことが起きれば抗議運動は別次元に向かうだろうと考えていた私は、フロイドの事件に震撼した。警察当局による虐待と人種差別は長年の問題だ。ミネアポリスの人口に占める黒人の割合はたった20%であるにもかかわらず、09~19年に起きた警察の銃撃による犠牲者の実に60%が黒人だった。地域社会と警察当局との火種は既にくすぶっていたのだ。

願わくば、抗議のエネルギーを改革に......

私はフロイド殺害現場の交差点で長い時間を過ごすことにした。通りは次第に追悼と集いの場へと変容していった。抗議運動が街中に広がるなか、現場は地域住民が結束するための記念碑的な場所に。集まる人々は人種も年齢も階級も性別もさまざまで、通りでは料理が振る舞われ、通り沿いのガソリンスタンドは若者のダンススペースになっている。

アメリカ中から人々が訪れ、さながら巡礼地のようだ。壁にはフロイドのイラストが描かれ、近くの空き地には警察に殺害された黒人の名を刻んだ即席の「墓標」が作られた。

各地の抗議運動には多様な年代が参加しているが、ミネアポリスで目立つのは10~30代の若者たちだ。高齢世代はコロナ禍の最中で外出しづらい状況もあるだろうし、何十年も前から抗議デモが繰り返されたにもかかわらず状況が変わらないことへの諦めもあるかもしれない。

私はこの記念の地を写真に収めることにした。人々が集まり、嘆き、協力し合う様子を目にするだけでなく、静かな時の流れも感じられたからだ。私はここに集う一人一人に胸の内を聞き、ポートレートを撮影した。

地域社会がここまで結束し、世界中に広がる運動の波を引き起こすとは想像もしていなかった。あらゆる人種の若者たちが強く結束して立ち上がったことを誇らしく思う。

願わくば、抗議のエネルギーが改革につながればと思う。若い世代は今日もこの交差点に集い、アメリカ社会の構造的人種差別に変化を起こすよう訴え続けている。抗議はアメリカ中で続いていく。

――セイラ・ブレセナー

ppblm02.jpg

【アレクサ・クリステイエンセン(左)、ケイリー・ラス】「私たちは2人とも19歳で、違う人種で、そして姉妹。どちらも養子として引き取られて一緒に育った。互いにできるのは共感し合うこと。一緒に育ちはしたが、完全に異なる世界で大きくなったから。私たちは白人地区で育ち、私たちの声は聞き届けられないといつも感じていた。ただ、聞いてほしい。そして共感してほしい」


ppblm03.jpg

【リリス・スコット(左)、キャット・フィア】「ここに来たのは、私たち(白人)の持つ特権をうまく使うことによってあらゆる人種の人々を守る手段を学ぼうと思ったから。みんなここを訪れて考え、学ぶべきだと思う」


ppblm04.jpg

【暴動の残骸】数日にわたった抗議デモと暴動で放火され、焼け落ちたミネアポリスの酒店


ppblm05.jpg

【追悼の場】事件現場を訪れていたウェズリー・ハミック(左)とクリス・アンダーソン

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

トランプ氏、FDA長官に外科医マカリー氏指名 過剰

ワールド

トランプ氏、安保副補佐官に元北朝鮮担当ウォン氏を起

ワールド

トランプ氏、ウクライナ戦争終結へ特使検討、グレネル

ビジネス

米財務長官にベッセント氏、不透明感払拭で国債回復に
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:超解説 トランプ2.0
特集:超解説 トランプ2.0
2024年11月26日号(11/19発売)

電光石火の閣僚人事で世界に先制パンチ。第2次トランプ政権で次に起きること

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    寿命が延びる、3つのシンプルな習慣
  • 2
    「1年後の体力がまったく変わる」日常生活を自然に筋トレに変える7つのヒント
  • 3
    北朝鮮は、ロシアに派遣した兵士の「生還を望んでいない」の証言...「不都合な真実」見てしまった軍人の運命
  • 4
    日本人はホームレスをどう見ているのか? ルポに対す…
  • 5
    「このまま全員死ぬんだ...」巨大な部品が外されたま…
  • 6
    ロシア西部「弾薬庫」への攻撃で起きたのは、戦争が…
  • 7
    朝食で老化が早まる可能性...研究者が「超加工食品」…
  • 8
    プーチンはもう2週間行方不明!? クレムリン公式「動…
  • 9
    Netflix「打ち切り病」の闇...効率が命、ファンの熱…
  • 10
    ウクライナ軍、ロシア領内の兵器庫攻撃に「ATACMSを…
  • 1
    朝食で老化が早まる可能性...研究者が「超加工食品」に警鐘【最新研究】
  • 2
    寿命が延びる、3つのシンプルな習慣
  • 3
    自分は「純粋な韓国人」と信じていた女性が、DNA検査を受けたら...衝撃的な結果に「謎が解けた」
  • 4
    「会見拒否」で自滅する松本人志を吉本興業が「切り…
  • 5
    「1年後の体力がまったく変わる」日常生活を自然に筋…
  • 6
    日本人はホームレスをどう見ているのか? ルポに対す…
  • 7
    北朝鮮兵が「下品なビデオ」を見ている...ロシア軍参…
  • 8
    朝鮮戦争に従軍のアメリカ人が写した「75年前の韓国…
  • 9
    クルスク州の戦場はロシア兵の「肉挽き機」に...ロシ…
  • 10
    沖縄ではマーガリンを「バター」と呼び、味噌汁はも…
  • 1
    朝食で老化が早まる可能性...研究者が「超加工食品」に警鐘【最新研究】
  • 2
    北朝鮮兵が「下品なビデオ」を見ている...ロシア軍参加で「ネットの自由」を得た兵士が見ていた動画とは?
  • 3
    寿命が延びる、3つのシンプルな習慣
  • 4
    外来種の巨大ビルマニシキヘビが、シカを捕食...大き…
  • 5
    朝鮮戦争に従軍のアメリカ人が写した「75年前の韓国…
  • 6
    自分は「純粋な韓国人」と信じていた女性が、DNA検査…
  • 7
    北朝鮮兵が味方のロシア兵に発砲して2人死亡!? ウク…
  • 8
    「会見拒否」で自滅する松本人志を吉本興業が「切り…
  • 9
    足跡が見つかることさえ珍しい...「超希少」だが「大…
  • 10
    「1年後の体力がまったく変わる」日常生活を自然に筋…
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story