コラム

討論会惨敗の米民主党がここから「仮病」で大統領選に勝つ方法

2024年07月01日(月)17時23分
米大統領選, ジョー・バイデン, ドナルド・トランプ, 政治, 米社会, 米民主党, 米共和党

討論会でトランプの発言をうつむきつつ聞くバイデン(6月27日、米アトランタ) BRIAN SNYDER-REUTERS

<バイデン大統領にとって散々な結果となった米大統領選討論会。ここから「短期の大病」で逆転するための秘策をハーバード大卒芸人のパックンが考えました>

おっと。短期的な「大病」に罹りそうだ。

ちょっと風邪気味だから早めに寝て治そうとするときってあるよね? そんな感じだけど、風邪ではなく大病の予感がするんだ。でも、ご心配なく! すぐ治るし、そもそも僕自身の体調の話ではない。

大病になりそうなのはバイデン大統領だ。先日の大統領討論会では声もカサカサで咳込んでおり、討論会の最中にスタッフが「実は風邪をひいている」とメディアにリークしている。しかし翌日の集会には出ているし、その風邪の心配もなくなった。というか、どっちみち僕がしたいのは本当の病気ではなく、都合上の「大病」の話だ。

医師のトモダチから聞いたところ、「大病」に罹りたいとき便利なのは「胃痙攣」だそうだ。仕事もできないほどの激痛だが、検査で感知できるものではない。つまり、胃痙攣じゃないことも証明できないので、自己申告だけで診断書を書いてもらえるのだ。バイデンが「胃痙攣」でも訴え、一週間ぐらい公務を休むことにすれば、「大病」としてカウントされることでしょう。

そして、タイミングをうまく見計らって自らの判断で「治れば」いい。胃痙攣はつらいと思うけど、「胃痙攣」は全く痛くない。よっし、これにしよう。

僕がバイデン大統領のブレーンであれば、そんなアドバイスをするだろう。

本当はバイデンは楽勝だった

そう思ったきっかけは先日の米大統領選に向けた候補者同士の討論会。

討論会でバイデンの対戦相手を務めたのはドナルド・トランプ氏。以前、女性に性的暴力を加えた。女性を誹謗中傷した。慈善団体の資金を横領した。不動産の価値を不正に操作した。選挙法違反の一環としてポルノ女優への口止め料の記録を偽造した。そんなトランプ氏。

上記はどれも噂や疑惑ではなく、民事や刑事裁判で立証されたれっきとした事実だ。討論会の司会も「前大統領」と呼ぶトランプだが、肩書を最新バージョンに更新するなら「性加害者・詐欺師・犯罪者」と言った方が正確だろう。

負けるはずがないが、そんな前科持ちにバイデンは負けた。

討論会の最中にトランプは30回以上虚偽の発言をしている。それも中絶、テロ、イラン、ウクライナ、税金、議事堂乱入、関税、貿易、退役軍人、選挙、移民、年金、メディケア(高齢者医療保険制度)、経済などなど、討論で取り上げられたテーマのほとんどについてだ。

バイデンはウソを指摘し、正しい情報で反論できたはず。例えば、トランプはバイデン政権下で財政赤字も中国との貿易赤字も史上最悪レベルに達したと主張したが、そこにチャンスがあった! バイデンが「それはウソ。実はその二つの最悪の記録を作ったのはあなたの政権です」と、真実でもって論破すれば楽勝だったのに、バイデンは(自らも何回か数字を間違えたりして誤報を発信しながら)大ウソつきに負けた。

プロフィール

パックン(パトリック・ハーラン)

1970年11月14日生まれ。コロラド州出身。ハーバード大学を卒業したあと来日。1997年、吉田眞とパックンマックンを結成。日米コンビならではのネタで人気を博し、その後、情報番組「ジャスト」、「英語でしゃべらナイト」(NHK)で一躍有名に。「世界番付」(日本テレビ)、「未来世紀ジパング」(テレビ東京)などにレギュラー出演。教育、情報番組などに出演中。2012年から東京工業大学非常勤講師に就任し「コミュニケーションと国際関係」を教えている。その講義をまとめた『ツカむ!話術』(角川新書)のほか、著書多数。近著に『パックン式 お金の育て方』(朝日新聞出版)。

あわせて読みたい
ニュース速報

ビジネス

アングル:保護政策で生産力と競争力低下、ブラジル自

ワールド

焦点:アサド氏逃亡劇の内幕、現金や機密情報を秘密裏

ワールド

米、クリミアのロシア領認定の用意 ウクライナ和平で

ワールド

トランプ氏、ウクライナ和平仲介撤退の可能性明言 進
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:トランプショック
特集:トランプショック
2025年4月22日号(4/15発売)

大規模関税発表の直後に90日間の猶予を宣言。世界経済を揺さぶるトランプの真意は?

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    しゃがんだ瞬間...「えっ全部見えてる?」ジムで遭遇した「透けレギンス」投稿にネット騒然
  • 2
    「生はちみつ」と「純粋はちみつ」は何が違うのか?...「偽スーパーフード」に専門家が警鐘
  • 3
    【クイズ】売上高が世界1位の「半導体ベンダー」はどこ? ついに首位交代!
  • 4
    【クイズ】世界で最も「半導体の工場」が多い国どこ…
  • 5
    【渡航注意】今のアメリカでうっかり捕まれば、裁判…
  • 6
    「2つの顔」を持つ白色矮星を新たに発見!磁場が作る…
  • 7
    「100歳まで食・酒を楽しもう」肝機能が復活! 脂肪…
  • 8
    300マイル走破で足がこうなる...ウルトラランナーの…
  • 9
    『職場の「困った人」をうまく動かす心理術』は必ず…
  • 10
    今のアメリカは「文革期の中国」と同じ...中国人すら…
  • 1
    間食はなぜ「ナッツ一択」なのか?...がん・心疾患・抜け毛の予防にも役立つ可能性【最新研究】
  • 2
    【クイズ】世界で最も「半導体の工場」が多い国どこ? 1位は意外にも...!?
  • 3
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最強” になる「超短い一言」
  • 4
    しゃがんだ瞬間...「えっ全部見えてる?」ジムで遭遇…
  • 5
    あなたには「この印」ある? 特定の世代は「腕に同じ…
  • 6
    パニック発作の原因とは何か?...「あなたは病気では…
  • 7
    中国はアメリカとの貿易戦争に勝てない...理由はトラ…
  • 8
    北朝鮮兵の親たち、息子の「ロシア送り」を阻止する…
  • 9
    動揺を見せない習近平...貿易戦争の準備ができている…
  • 10
    【渡航注意】今のアメリカでうっかり捕まれば、裁判…
  • 1
    中国戦闘機が「ほぼ垂直に墜落」する衝撃の瞬間...大爆発する機体の「背後」に映っていたのは?
  • 2
    【話題の写真】高速列車で前席のカップルが「最悪の行為」に及ぶ...インド人男性の撮影した「衝撃写真」にネット震撼【画像】
  • 3
    「一夜にして死の川に」 ザンビアで、中国所有の鉱山ダムから有毒の水が流出...惨状伝える映像
  • 4
    「さようなら、テスラ...」オーナーが次々に「売り飛…
  • 5
    「今まで食べた中で1番おいしいステーキ...」ドジャ…
  • 6
    健康寿命を伸ばすカギは「人体最大の器官」にあった.…
  • 7
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
  • 8
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最…
  • 9
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き…
  • 10
    「低炭水化物ダイエット」で豆類はNG...体重が増えな…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story