コラム

ルーマニアの裏側......映画『ヨーロッパ新世紀』が映し出す政治文化と民族対立

2023年10月12日(木)17時30分
クリスティアン・ムンジウの新作『ヨーロッパ新世紀』

クリスティアン・ムンジウの新作『ヨーロッパ新世紀』

<ルーマニアのトランシルヴァニアの村を舞台に、言語、民族、政治文化の複雑な絡み合いを描いた作品。原題「R.M.N.」の謎を解き明かしながら、映画はコミュニティの内部と外部、個人と集団、そして過去と現在の間で繰り広げられる葛藤と和解の物語を展開する......>

以前、『エリザのために』(2016)を取り上げたルーマニアの異才クリスティアン・ムンジウの新作『ヨーロッパ新世紀』には、「R.M.N.」という謎めいた原題がつけられている。プレスによれば、これは体内の状態を検査する装置の略称で、日本語ではMRIになる。本作には脳を検査した画像も実際に登場するが、この原題が意味するものはそれだけではないだろう。

謎めいた原題とその意味

ルーマニアのトランシルヴァニアを舞台にした本作には、あるコミュニティを肉体に見立て、その表面からは見えないものをスキャンするような視点が埋め込まれている。そのために重要な役割を果たすのが言語だ。本作では複数の言語が飛び交い、字幕は、ルーマニア語が白、ハンガリー語が黄色、その他の言語(ドイツ語、英語、フランス語)がピンクに色分けされている。

映画の言語とコミュニティ

舞台になる村は、鉱山の閉鎖によって経済的に疲弊している。物語は、出稼ぎ先のドイツで暴力沙汰を起こした粗野な男マティアスが、村に戻ってくるところから始まる。しかし、妻との関係は冷めきり、幼い息子は森でなにか得体の知れないものを目にして口がきけなくなり、牧羊を営む高齢の父親は病気で衰弱していた。悩みが尽きないマティアスは、元恋人のシーラに心の安らぎを求める。

ところが、シーラが経営を任されている地元のパン工場が、スリランカからの外国人労働者を迎え入れたことをきっかけに、よそ者の存在を嫌悪する村人たちとの間に不穏な空気が流れ出す。そんな軋轢はやがて村全体を揺るがす対立へと発展し、シーラとマティアスもそれぞれに難しい選択を迫られていく。村にはルーマニア人の他に、少数派のハンガリー人、さらに少数派のドイツ人が暮らし、クマを保護するフランスのNGOのメンバーが滞在し、スリランカ人がやってくる。そのためドラマでは複数の言語が飛び交う。主人公であるマティアスはドイツ人で、シーラはハンガリー人だ。

村の対立と民族の複雑な関係

村人たちの対立が表面化する後半には、外国人労働者の問題について話し合う集会が開かれる場面がある。そこで村長は、「平和な村で、90年代以降、民族紛争はありません」と語る。ではそれ以前、チャウシェスク独裁の時代はどうだったのか。

『エリザのために』を取り上げたときにも参照した政治学者ジョゼフ・ロスチャイルドの『現代東欧史 多様性への回帰』には、以下のように説明されている。


「それでもチャウシェスクは1980年代末まで清算を免れた。これは、社会を黙らせて個々ばらばらにし、教会の弱さと従順を利用し、労働者と農民、労働者とインテリゲンチア、ルーマニア人と少数民族(おもにハンガリー人とロマ)、軍と警察、国家機構と党機構、これら官僚と自分の一族、その他を相互に、またそれぞれの内部で反目させる、彼の戦術の巧みさのおかげだった」

プロフィール

大場正明

評論家。
1957年、神奈川県生まれ。中央大学法学部卒。「CDジャーナル」、「宝島」、「キネマ旬報」などに寄稿。「週刊朝日」の映画星取表を担当中。著書・編著書は『サバービアの憂鬱——アメリカン・ファミリーの光と影』(東京書籍)、『CineLesson15 アメリカ映画主義』(フィルムアート社)、『90年代アメリカ映画100』(芸術新聞社)など。趣味は登山、温泉・霊場巡り、写真。
ホームページ/ブログは、“crisscross”“楽土慢遊”“Into the Wild 2.0”

あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

アングル:またトランプ氏を過小評価、米世論調査の解

ワールド

アングル:南米の環境保護、アマゾンに集中 砂漠や草

ワールド

トランプ氏、FDA長官に外科医マカリー氏指名 過剰

ワールド

トランプ氏、安保副補佐官に元北朝鮮担当ウォン氏を起
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:超解説 トランプ2.0
特集:超解説 トランプ2.0
2024年11月26日号(11/19発売)

電光石火の閣僚人事で世界に先制パンチ。第2次トランプ政権で次に起きること

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「1年後の体力がまったく変わる」日常生活を自然に筋トレに変える7つのヒント
  • 2
    寿命が延びる、3つのシンプルな習慣
  • 3
    「このまま全員死ぬんだ...」巨大な部品が外されたまま飛行機が離陸体勢に...窓から女性が撮影した映像にネット震撼
  • 4
    北朝鮮は、ロシアに派遣した兵士の「生還を望んでい…
  • 5
    「ダイエット成功」3つの戦略...「食事内容」ではな…
  • 6
    日本人はホームレスをどう見ているのか? ルポに対す…
  • 7
    ロシア西部「弾薬庫」への攻撃で起きたのは、戦争が…
  • 8
    クルスク州のロシア軍司令部をウクライナがミサイル…
  • 9
    「何も見えない」...大雨の日に飛行機を着陸させる「…
  • 10
    朝食で老化が早まる可能性...研究者が「超加工食品」…
  • 1
    朝食で老化が早まる可能性...研究者が「超加工食品」に警鐘【最新研究】
  • 2
    寿命が延びる、3つのシンプルな習慣
  • 3
    自分は「純粋な韓国人」と信じていた女性が、DNA検査を受けたら...衝撃的な結果に「謎が解けた」
  • 4
    「1年後の体力がまったく変わる」日常生活を自然に筋…
  • 5
    「会見拒否」で自滅する松本人志を吉本興業が「切り…
  • 6
    日本人はホームレスをどう見ているのか? ルポに対す…
  • 7
    北朝鮮は、ロシアに派遣した兵士の「生還を望んでい…
  • 8
    Netflix「打ち切り病」の闇...効率が命、ファンの熱…
  • 9
    北朝鮮兵が「下品なビデオ」を見ている...ロシア軍参…
  • 10
    メーガン妃が「輝きを失った瞬間」が話題に...その時…
  • 1
    朝食で老化が早まる可能性...研究者が「超加工食品」に警鐘【最新研究】
  • 2
    北朝鮮兵が「下品なビデオ」を見ている...ロシア軍参加で「ネットの自由」を得た兵士が見ていた動画とは?
  • 3
    寿命が延びる、3つのシンプルな習慣
  • 4
    外来種の巨大ビルマニシキヘビが、シカを捕食...大き…
  • 5
    朝鮮戦争に従軍のアメリカ人が写した「75年前の韓国…
  • 6
    自分は「純粋な韓国人」と信じていた女性が、DNA検査…
  • 7
    北朝鮮兵が味方のロシア兵に発砲して2人死亡!? ウク…
  • 8
    「1年後の体力がまったく変わる」日常生活を自然に筋…
  • 9
    「会見拒否」で自滅する松本人志を吉本興業が「切り…
  • 10
    足跡が見つかることさえ珍しい...「超希少」だが「大…
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story