浴衣には江戸っ子の「粋」と反骨精神が詰まっていた...文様で楽しむ「大人のゆかた」の魅力
──男柄、女柄という分け方は最初からあったのですか
最初の頃はなかったと思います。明治時代になってから、ある程度、分かれてきたようです。ほんとうの男柄は、縞(しま)、格子(こうし)なんです。
やわらかい柄は男ものではなかったはず。渦も、もとは女性のために生まれたものです。
そんなふうに見ていくと、境目は曖昧です。仕事をしている女性の方は男柄を好む方も多いですし、つい最近のことですが、女性柄の絹紅梅(きぬこうばい ※1)を男性の方がお求めになりました。
もちろん、広幅はメンズ用におつくりしているものですが、お好みでお選びいただいていいかと思います。
──夏柄、秋柄という分け方はあるのでしょうか
夏柄、秋柄については、基本は夏の衣装なので、トータルで夏柄といっていいのですが、初夏(4月の終わりから5月)と初秋は変えていただくといいと思います。初夏はまだ寒い日もありますから、奥州小紋(おうしゅうこもん ※2)などがいいかと。
夏の終わりには盛夏もののように季節をストレートに感じるものや白地は寒々しく見えてしまうので、紺地に雪などは気持ちよく見えるかもしれませんね。着ようと思えば、ゆかたは11月まで着られますよ。
-
港区 営業アシスタント「海外ネットワークを持つ外資系総合商社」フレックス/残業月10h/年休120日
コーンズ・アンド・カンパニー・リミテッド
- 東京都
- 年収500万円~550万円
- 正社員
-
一般事務/メーカー 残業なし/外資系企業/20-30代活躍中
株式会社スタッフサービス ミラエール
- 東京都
- 月給20万6,000円~
- 正社員
-
貿易事務/流通関連 駅チカ/外資系企業/20-30代活躍中
株式会社スタッフサービス ミラエール
- 東京都
- 月給20万6,000円~
- 正社員
-
経験5年必須/プリセールス/年商250億円企業/リモート可/外資系企業
SAI DIGITAL株式会社
- 東京都
- 年収400万円~750万円
- 正社員