最新記事
シリーズ日本再発見

「タイパ」に追われる現代人が忘れた、「緩む」ことの大切さ

2023年03月03日(金)11時00分
西田嘉孝
公園で休憩するビジネスパーソン

ときにはあえて情報から距離を置き、「緩む時間」を持つことが重要だ Day2505-Shutterstock

<現代を象徴するキーワードである「タイパ」。時間的な効率が最優先される社会において、現代人が知っておくべきリスクとは?>

最近、あちこちで耳にするようになった新しい言葉に「タイパ」がある。すでに日本では一般的に使われているようになっている「コスパ」が費用対効果を意味するコストパフォーマンスの略語であるのに対して、「タイパ」は時間対効果を意味するタイムパフォーマンスの略語だ。

国語辞典を発行する三省堂が選ぶ「今年の新語2022」では大賞を受賞。Z世代のトレンドとして注目を集め、最近では広くビジネスの世界で聞かれるようになったこの言葉は、「効率性」や「合理性」が何より重要とされ、それを追求することが美徳とされる今の時代を象徴する言葉と言えるだろう。

実際、タイパを追い求める見えない圧力を感じ、「何をするにも時間的効率を優先した行動や考え方を重視するようになった」と実感している人は少なくないだろう。企業や社会で進むDXやデジタルサービスの拡大で、多くの人が職場では大量の情報処理に追われ、食事中や束の間の休憩時間、通勤途中にもスマホ片手にニュースや動画をチェックする。いまや若い世代に限らず、中高年を含む多くのビジネスマンにとって、「タイパ」を重視した思考や行動は当たり前のものになっている。

さらにはプライベートにおいてもテレビ番組や映画などの動画を見る際に倍速再生が当たり前になり、若い世代を中心にTikTokのようなショート動画がバズり、YouTubeでは本編よりも切り抜き動画に需要が集まっている......。YouTubeではそうした風潮を受けて、2021年に60秒以内のショート動画に特化したサービスである「YouTubeショート」をスタート。パートナープログラムの改訂によって、2023年2月からは「YouTubeショート」のクリエイターも広告収入を得ることができるようになった。

いわば現代人の多くは、新たな情報や刺激に常に「飢えた」状態だ。情報が発信される速度はどんどん速くなり、それを処理し続けるために「タイパ」の重要性も増していく。

「頭」に支配されて暮らすことのリスク

とはいえ「タイパ」を最優先にして日々の生活を送っていると、当然ながら時間的・精神的な余裕は持てなくなる。合理性や効率だけを追い求めた時間の使い方には、どのような弊害があるのだろうか?

「コンピュータのように大量の情報を処理するためタイパに追われるような生活は、いわば『頭』だけに支配されて生きているようなもの」と話すのは、精神科医の泉谷閑示氏。泉谷氏は自らのクリニックで多くの患者の心のケアを行う傍ら、これまでに『なぜ生きる意味が感じられないのか』(笠間書院)、『「普通」がいいという病』(講談社現代新書)など多くの著書も出版してきた。

あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

トランプ氏、FDA長官に外科医マカリー氏指名 過剰

ワールド

トランプ氏、安保副補佐官に元北朝鮮担当ウォン氏を起

ワールド

トランプ氏、ウクライナ戦争終結へ特使検討、グレネル

ビジネス

米財務長官にベッセント氏、不透明感払拭で国債回復に
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:超解説 トランプ2.0
特集:超解説 トランプ2.0
2024年11月26日号(11/19発売)

電光石火の閣僚人事で世界に先制パンチ。第2次トランプ政権で次に起きること

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    寿命が延びる、3つのシンプルな習慣
  • 2
    「1年後の体力がまったく変わる」日常生活を自然に筋トレに変える7つのヒント
  • 3
    北朝鮮は、ロシアに派遣した兵士の「生還を望んでいない」の証言...「不都合な真実」見てしまった軍人の運命
  • 4
    日本人はホームレスをどう見ているのか? ルポに対す…
  • 5
    「このまま全員死ぬんだ...」巨大な部品が外されたま…
  • 6
    ロシア西部「弾薬庫」への攻撃で起きたのは、戦争が…
  • 7
    朝食で老化が早まる可能性...研究者が「超加工食品」…
  • 8
    プーチンはもう2週間行方不明!? クレムリン公式「動…
  • 9
    Netflix「打ち切り病」の闇...効率が命、ファンの熱…
  • 10
    ウクライナ軍、ロシア領内の兵器庫攻撃に「ATACMSを…
  • 1
    朝食で老化が早まる可能性...研究者が「超加工食品」に警鐘【最新研究】
  • 2
    寿命が延びる、3つのシンプルな習慣
  • 3
    自分は「純粋な韓国人」と信じていた女性が、DNA検査を受けたら...衝撃的な結果に「謎が解けた」
  • 4
    「会見拒否」で自滅する松本人志を吉本興業が「切り…
  • 5
    「1年後の体力がまったく変わる」日常生活を自然に筋…
  • 6
    日本人はホームレスをどう見ているのか? ルポに対す…
  • 7
    北朝鮮兵が「下品なビデオ」を見ている...ロシア軍参…
  • 8
    朝鮮戦争に従軍のアメリカ人が写した「75年前の韓国…
  • 9
    クルスク州の戦場はロシア兵の「肉挽き機」に...ロシ…
  • 10
    沖縄ではマーガリンを「バター」と呼び、味噌汁はも…
  • 1
    朝食で老化が早まる可能性...研究者が「超加工食品」に警鐘【最新研究】
  • 2
    北朝鮮兵が「下品なビデオ」を見ている...ロシア軍参加で「ネットの自由」を得た兵士が見ていた動画とは?
  • 3
    寿命が延びる、3つのシンプルな習慣
  • 4
    外来種の巨大ビルマニシキヘビが、シカを捕食...大き…
  • 5
    朝鮮戦争に従軍のアメリカ人が写した「75年前の韓国…
  • 6
    自分は「純粋な韓国人」と信じていた女性が、DNA検査…
  • 7
    北朝鮮兵が味方のロシア兵に発砲して2人死亡!? ウク…
  • 8
    「会見拒否」で自滅する松本人志を吉本興業が「切り…
  • 9
    足跡が見つかることさえ珍しい...「超希少」だが「大…
  • 10
    「1年後の体力がまったく変わる」日常生活を自然に筋…
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中