最新記事
シリーズ日本再発見

「演歌も好き」英バンド「スーパーオーガニズム」を率いる日本生まれのオロノが魅せる、ならず者の音楽とは?

2023年01月12日(木)15時31分
鈴木智彦(ライター)

BG3A7187-20230112.JPG

ラスト、観客を次々と「WHITE STAGE」に上げたオロノ。「VOTE FOR ORONO」とデザインされたTシャツを着た菅原達也(め組)の姿も。 撮影:鈴木智彦

「評価されたいとか、売れたいと思って音楽をやっていない」

彼女は何度もそう繰り返した。加えてオロノにはジレンマがある。日本に複雑な感情があるからだ。自分は日本が嫌いで逃げた。その日本で活動せねばならないのがつらい。

とはいえ、彼女が無自覚に日本を愛しているのも間違いない。たとえば、オロノは海外に出てから日本食の美味しさに気づいたと話す。また日本の家族や友人は大好きだと断言する。郷土愛を極限まで煮詰めれば、残るのは季候と食べ物と人間だ。

「日本では売れたくない。でもメンバーや収入を考えれば日本市場は無視できない」

相反する感情に挟まれ、オロノは日本公演の度に七転八倒し、カウンセリングも受けている。だが愛しながら憎むという二律背反を故郷に感じるのはオロノだけではあるまい。オロノの表現は彼女が傷付き、立ち上がる度に深くなる。我々観客には彼女の闘争の成果を無責任に楽しむ特権がある。

待望の日本公演は東京の1月13日の東京 ZEPP DiverCityから始まる。以後、15日の大阪 NAMBA HATCH、16日の名古屋 DIAMOND HALL、17日には広島のCLUB QUATTRO、そして18日の福岡DRUM LOGOSがラストだ。

本来、生活音を加えるなど重層的に音を作り込むスーパーはライブ向きではない。が、彼らは世界ツアーをこなし、独自のライブスタイルを作り込んでいる。あれだけ演ればひどい失敗もあったろう。実際、オロノがステージで号泣したこともあった。

ハンターS.トンプソンはこう書いている。「限界は超えた人間にしかわからない」(『ヘルズエンジェルズ』 ハンター・S・トンプソン著。訳・石丸元章)

土壇場を踏んだ経験がアーチストのライブを成熟させる。オロノのベビーフェイスに騙されてはならぬ。彼女は手練れだ。そして生来、反骨のならず者なのだ。

あわせて読みたい
ニュース速報

ビジネス

中国が報復措置、全ての米国製品に34%の追加関税 

ビジネス

台湾、米関税対応で87億米ドルの支援策 貿易金融な

ビジネス

世界食料価格、3月前年比+6.9% 植物油が大幅上

ビジネス

EUは米国の関税に報復すべきではない=仏財務相
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:引きこもるアメリカ
特集:引きこもるアメリカ
2025年4月 8日号(4/ 1発売)

トランプ外交で見捨てられ、ロシアの攻撃リスクにさらされるヨーロッパは日本にとって他人事なのか?

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    ひとりで海にいた犬...首輪に書かれた「ひと言」に世界が感動
  • 2
    5万年以上も前の人類最古の「物語の絵」...何が描かれていた?
  • 3
    「最後の1杯」は何時までならOKか?...コーヒーと睡眠の「正しい関係」【最新研究】
  • 4
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる…
  • 5
    【クイズ】日本の輸出品で2番目に多いものは何?
  • 6
    アメリカで「最古の銃」発見...いったい誰が何のため…
  • 7
    得意げに発表した相互関税はトランプのオウンゴール…
  • 8
    テスラが陥った深刻な販売不振...積極プロモも空振り…
  • 9
    「ネイティブ並み」は目指す必要なし? グローバル…
  • 10
    アメリカから言論の自由が消える...トランプ「思想狩…
  • 1
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い国はどこ?
  • 2
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大はしゃぎ」する人に共通する点とは?
  • 3
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる唯一の方法
  • 4
    ロシア空軍基地へのドローン攻撃で、ウクライナが「…
  • 5
    ガムから有害物質が体内に取り込まれている...研究者…
  • 6
    8日の予定が286日間に...「長すぎた宇宙旅行」から2…
  • 7
    磯遊びでは「注意が必要」...6歳の少年が「思わぬ生…
  • 8
    あまりにも似てる...『インディ・ジョーンズ』の舞台…
  • 9
    突然の痛風、原因は「贅沢」とは無縁の生活だった...…
  • 10
    なぜ「猛毒の魚」を大量に...アメリカ先住民がトゲの…
  • 1
    中国戦闘機が「ほぼ垂直に墜落」する衝撃の瞬間...大爆発する機体の「背後」に映っていたのは?
  • 2
    「さようなら、テスラ...」オーナーが次々に「売り飛ばす」理由とは?
  • 3
    「一夜にして死の川に」 ザンビアで、中国所有の鉱山ダムから有毒の水が流出...惨状伝える映像
  • 4
    テスラ失墜...再販価値暴落、下取り拒否...もはやス…
  • 5
    「今まで食べた中で1番おいしいステーキ...」ドジャ…
  • 6
    市販薬が一部の「がんの転移」を防ぐ可能性【最新研…
  • 7
    テスラ販売急減の衝撃...国別に見た「最も苦戦してい…
  • 8
    「テスラ時代」の崩壊...欧州でシェア壊滅、アジアで…
  • 9
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き…
  • 10
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中