最新記事
シリーズ日本再発見

Netflixが真面目に宣伝さえすれば...世界一の名作ドラマは是枝監督『阿修羅のごとく』で間違いない

“Asura” Is Already the Best New Show of 2025

2025年02月07日(金)13時56分
ジェフリー・バンティング

確かにネットフリックスは、世界のさまざまな国の映像作品に触れる機会を増やしてくれた。非英語圏の映像作品の人気上昇に一役買ったと言っても過言ではないだろう。だがそれは、どちらかというと偶然の産物だったのかもしれない。

ネットフリックス(に限らず、大手動画配信サービス全般)には、非英語圏の作品を視聴者に知らしめる努力が不足しているからだ。

【関連記事】吹き替え34カ国語、字幕37カ国語 ネットフリックスのグローバル化推進役が考えるテレビの役割


ネットフリックスには是枝レベルの大物監督を引き付ける力が今もある。なのに彼らが生み出した作品に対して冷淡なのは言語道断だ。膨大な作品のリストを眺めている間に運良く見つけてもらえれば御の字だ、とでも言うのだろうか。

『イカゲーム(오징어 게임)』の大ヒットを見れば、字幕作品であっても受け入れてもらえることは自明なのに。

【関連記事】『イカゲーム』の悪夢が世界をここまで虜にする理由

と言うと暗い気持ちになるが、だからこそ私は『阿修羅のごとく』をおすすめしたい。現実の生を見事に映し出す鏡であり、ヒューマンドラマでもある本作は、現時点で今年のベストドラマだし、年末までその地位は不動だろう。

ネットフリックスのアルゴリズムに隠されたままでは、あまりにももったいない。

©2025 The Slate Group

20250211issue_cover150.png
※画像をクリックすると
アマゾンに飛びます

2025年2月11日号(2月4日発売)は「中国経済ピークアウト」特集。人類史上かつてない人口減で「アメリカ超え」に赤信号 [PLUS] DeepSeekの実力

※バックナンバーが読み放題となる定期購読はこちら


あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

トランプ氏、相互関税計画を発表へ 早ければ7日に=

ワールド

欧州・カナダの24年国防費、前年比20%増=NAT

ビジネス

米金利先物市場、FRBの年内利下げ1回のみの見方 

ビジネス

米金利、1年半後には「相当程度」低下 関税を注視=
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:中国経済ピークアウト
特集:中国経済ピークアウト
2025年2月11日号(2/ 4発売)

AIやEVは輝き、バブル崩壊と需要減が影を落とす。中国「14億経済」の現在地と未来図を読む

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    【一発アウト】税務署が「怪しい!」と思う通帳とは?
  • 2
    Netflixが真面目に宣伝さえすれば...世界一の名作ドラマは是枝監督『阿修羅のごとく』で間違いない
  • 3
    戦場に響き渡る叫び声...「尋問映像」で話題の北朝鮮兵が拘束される衝撃シーン ウクライナ報道機関が公開
  • 4
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる…
  • 5
    1日大さじ1杯でOK!「細胞の老化」や「体重の増加」…
  • 6
    老化を防ぐ「食事パターン」とは?...長寿の腸内細菌…
  • 7
    教職不人気で加速する「教員の学力低下」の深刻度
  • 8
    ドイツ経済「景気低迷」は深刻......統一後で初の3年…
  • 9
    週刊文春は「訂正」を出す必要などなかった
  • 10
    連邦政府職員を「ディープステート」として国民の敵…
  • 1
    【一発アウト】税務署が「怪しい!」と思う通帳とは?
  • 2
    週刊文春は「訂正」を出す必要などなかった
  • 3
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる唯一の方法
  • 4
    1日大さじ1杯でOK!「細胞の老化」や「体重の増加」…
  • 5
    「体が1日中だるい...」原因は食事にあり? エネルギ…
  • 6
    教職不人気で加速する「教員の学力低下」の深刻度
  • 7
    「靴下を履いて寝る」が実は正しい? 健康で快適な睡…
  • 8
    足の爪に発見した「異変」、実は「癌」だった...怪我…
  • 9
    戦場に響き渡る叫び声...「尋問映像」で話題の北朝鮮…
  • 10
    マイクロプラスチックが「脳の血流」を長期間にわた…
  • 1
    ティーバッグから有害物質が放出されている...研究者が警告【最新研究】
  • 2
    週刊文春は「訂正」を出す必要などなかった
  • 3
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる唯一の方法
  • 4
    【一発アウト】税務署が「怪しい!」と思う通帳とは?
  • 5
    有害なティーバッグをどう見分けるか?...研究者のア…
  • 6
    体の筋肉量が落ちにくくなる3つの条件は?...和田秀…
  • 7
    1日大さじ1杯でOK!「細胞の老化」や「体重の増加」…
  • 8
    失礼すぎる!「1人ディズニー」を楽しむ男性に、女性…
  • 9
    世界初の研究:コーヒーは「飲む時間帯」で健康効果…
  • 10
    戦場に「杖をつく兵士」を送り込むロシア軍...負傷兵…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中