コラム

電気自動車「過剰生産」で対立するG7と中国──その影にジンバブエのリチウム鉱山開発ブーム、現地でいま何が?

2024年06月20日(木)20時55分

「中国はかつてのヨーロッパと同じ」

そのため中国企業はジンバブエのリチウム開発を半ば独占しているわけだが、現地では不安や懸念も表面化している。

国際NGOグローバル・ウィットネスなどは、ジンバブエにある中国のリチウム鉱山で児童労働、環境への配慮の不足、超過労働などの法令違反が頻発していると報告する。

また、大規模なリチウム鉱山開発は近隣住民とのトラブルも招きやすいが、中国企業が現地有力者を買収して住民を黙らせる、立ち退かせるといった事例も報告されている。

こうした背景のもと、中鉱資源集団が所有するBikitaのリチウム鉱山では昨年6月末、会社に雇われた “警備員” が現地人を銃殺する事件まで発生している。

資源開発をめぐるこうした問題は中国だけのものではないが、その規模とスピードが際立つだけに中国企業によるリチウム開発では特に目につく。


ジンバブエ人研究者タピワ・ンハチ氏は「中国のやり方はかつてアフリカの資源を持ち出していたヨーロッパの植民地主義とほとんど同じ」と述べる。

こうした批判を現地の中国大使館は全面的に否定し、「外国人嫌悪とフェイクの産物」と主張する。

ただし、ジンバブエではリチウム開発ブームが訪れる以前にも、中国人経営者が現地人に指示を徹底させるため日常的に銃で脅していた事件が発生し、裁判で有罪が確定したこともある。

それでも中国によるリチウム開発が止まることはなく、その行方がクリーンエネルギーをめぐるハイテク覇権競争にも影響する公算も高い。

とすれば、欧米は今後、リチウム開発のチャンスを諦めてでもあくまで人権問題を理由にジンバブエ制裁を継続するのか、それとも中国との対抗のために人権の旗を静かに下ろすのかの二択を迫られるとみられる。そのどちらに転ぶにせよ、ジンバブエのリチウム鉱山をめぐる人権侵害が当面改善の見込みがほとんどない点では変わらないのだが。

※当記事はYahoo!ニュース 個人からの転載です。

※筆者の記事はこちら

20241001issue_cover150.png
※画像をクリックすると
アマゾンに飛びます

2024年10月1日号(9月25日発売)は「羽生結弦が能登に伝えたい思い」特集。【ロングインタビュー】被災地支援を続ける羽生結弦が語った、3.11の記憶と震災を生きる意味

※バックナンバーが読み放題となる定期購読はこちら


プロフィール

六辻彰二

筆者は、国際政治学者。博士(国際関係)。1972年大阪府出身。アフリカを中心にグローバルな政治現象を幅広く研究。横浜市立大学、明治学院大学、拓殖大学、日本大学などで教鞭をとる。著書に『イスラム 敵の論理 味方の理由』(さくら舎)、『世界の独裁者 現代最凶の20人』(幻冬舎)、『21世紀の中東・アフリカ世界』(芦書房)、共著に『グローバリゼーションの危機管理論』(芦書房)、『地球型社会の危機』(芦書房)、『国家のゆくえ』(芦書房)など。新著『日本の「水」が危ない』も近日発売

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

石破自民新総裁、林官房長官続投の意向 財務相は加藤

ワールド

イスラエル軍、ヒズボラ指導者ナスララ師殺害と発表 

ワールド

イスラエル、ヒズボラ本部を空爆 指導者ナスララ師標

ワールド

ハリス氏、南部国境地域を訪問 不法移民の取り締まり
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:羽生結弦が能登に伝えたい思い
特集:羽生結弦が能登に伝えたい思い
2024年10月 1日号(9/24発売)

被災地支援を続ける羽生結弦が語った、3.11の記憶と震災を生きる意味

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    漫画、アニメの「次」のコンテンツは中国もうらやむ日本の伝統文化? カギは大手メディアが仕掛ける「伝検」
  • 2
    ワーテルローの戦い、発掘で見つかった大量の切断された手足と戦場の記憶
  • 3
    白米が玄米よりもヘルシーに
  • 4
    中国で牛乳受難、国家推奨にもかかわらず消費者はそ…
  • 5
    【クイズ】「バッハ(Bach)」はドイツ語でどういう…
  • 6
    中国が最大規模の景気刺激策を発表、これで泥沼から…
  • 7
    プーチンと並び立つ「悪」ネタニヤフは、「除け者国…
  • 8
    メーガン妃が編集したヴォーグ誌「15人の女性をフィ…
  • 9
    爆売れゲーム『黒神話:悟空』も、中国の出世カルチ…
  • 10
    野原で爆砕...ロシアの防空システム「Buk-M3」破壊の…
  • 1
    漫画、アニメの「次」のコンテンツは中国もうらやむ日本の伝統文化? カギは大手メディアが仕掛ける「伝検」
  • 2
    キャサリン妃の「外交ファッション」は圧倒的存在感...世界が魅了された5つの瞬間
  • 3
    ワーテルローの戦い、発掘で見つかった大量の切断された手足と戦場の記憶
  • 4
    がん治療3本柱の一角「放射線治療」に大革命...がん…
  • 5
    白米が玄米よりもヘルシーに
  • 6
    メーガン妃に大打撃、「因縁の一件」とは?...キャサ…
  • 7
    ロシア兵がウクライナ「ATACMS」ミサイルの直撃を受…
  • 8
    レザーパンツで「女性特有の感染症リスク」が増加...…
  • 9
    NewJeans所属事務所問題で揺れるHYBE、投資指標は韓…
  • 10
    先住民が遺した壁画に「当時の人類が見たはずがない…
  • 1
    「LINE交換」 を断りたいときに何と答えますか? 銀座のママが説くスマートな断り方
  • 2
    エリート会社員が1600万で買ったマレーシアのマンションは、10年後どうなった?「海外不動産」投資のリアル事情
  • 3
    「まるで別人」「ボンドの面影ゼロ」ダニエル・クレイグの新髪型が賛否両論...イメチェンの理由は?
  • 4
    年収分布で分かる「自分の年収は高いのか、低いのか」
  • 5
    森ごと焼き尽くす...ウクライナの「火炎放射ドローン…
  • 6
    「もはや手に負えない」「こんなに早く成長するとは.…
  • 7
    「あの頃の思い出が詰まっている...」懐かしのマクド…
  • 8
    中国の製造業に「衰退の兆し」日本が辿った道との3つ…
  • 9
    無数のハムスターが飛行機内で「大脱走」...ハムパニ…
  • 10
    国立西洋美術館『モネ 睡蓮のとき』 鑑賞チケット5組…
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story