アフガニスタン全土の制圧に向かうタリバン──女子教育は再び規制されるか
その意味で、いまだに支配地域の全てで徹底されているわけでないとしても、タリバンが前回の失敗を踏まえて、女子教育に関して、国際的にも国内からも受け入れられる方針に転換しつつあるとしても不思議ではない。
これは教育に関してだけではない。昨年以来、アフガニスタンでもコロナ感染者が増加しているが、タリバンは簡易検査キットなどを導入して、支配地域でコロナ対策に取り組んできた。これはアフガン政府の無能ぶりを明らかにする一方、タリバンへの支持を集めるものだったといえる。
つまり、アフガン全土で軍事的な攻勢をかける一方、タリバンは着々と「次期政権」としての地歩を固めてきたのである。だとすれば、ひたすらアメリカに依存してきたアフガニスタン政府に対してタリバンが優位にあるのは、軍事面だけではないといえるだろう。
※当記事はYahoo!ニュース 個人からの転載です。
※筆者の記事はこちら。
世界に混乱をもたらす「トランプ関税」をロシアが免れたワケ 2025.04.09
同盟国にも牙を剥くトランプ大統領が日本には甘い4つの理由 2025.03.07
「核兵器を使えばガザ戦争はすぐ終わる」は正しいか? 大戦末期の日本とガザが違う4つの理由 2024.08.15
パリ五輪と米大統領選の影で「ウ中接近」が進む理由 2024.07.30
-
外資系顧客向けシステムエンジニア/システムインテグレータ・ソフトハウス
株式会社リファルケ
- 東京都
- 年収450万円~1,260万円
- 正社員
-
外資系アカウント向けのソリューション提案
ジョンソンコントロールズ株式会社
- 東京都
- 年収400万円~750万円
- 正社員
-
「セキュリティスタッフ」東京駅・皇居周辺の一流外資系企業・5つ星ホテル・高級ブランドショップの安全を守る仕事
株式会社ビーテックインターナショナル
- 東京都
- 月給26万円~40万円
- 正社員
-
週3在宅勤務/人事労務担当・リーダー候補 外資系企業の給与計算・社会保険/フレックス/年休124日
永峰・三島コンサルティング
- 東京都
- 年収400万円~700万円
- 正社員