なぜ11歳の男の子は斬首されたか──アフリカ南部に広がる「資源の呪い」
イスラーム過激派の襲撃に遭い、避難キャンプに逃れてきた家族(2021年1月26日、カボ・デルガード州) Rui Mutemba/Save the Children/Handout via REUTERS
・アフリカ南部のモザンビークでは天然ガスの開発が進むにつれ、海外企業がこれまでになく投資を進めている
・その一方で、この国では従来ほとんどみられなかったイスラーム過激派の活動も、急速に活発化している
・一見無関係のこれらは深く結びついており、資源開発による利益が現地に恩恵をほとんどもたらさないことがテロの蔓延につながっている
日本ではすでに忘れられかけているようだが、イスラーム過激派はこれまで活動があまりみられなかった地域にまで進出しつつある。
「私たちは何もできなかった」
3月16日、国際人権団体セーブ・ザ・チルドレンはイスラーム過激派の活動が活発化するアフリカ南部モザンビークの最新情勢を報告し、11歳の男の子が首を刎ねられたケースすらあると発表した。
セーブ・ザ・チルドレンの聞き取り調査に応じた28歳の母親によると、一家が住んでいたモザンビーク北部のカボ・デルガード州にある村がイスラーム過激派に襲撃された際、逃げ遅れた長男が捕まり、斬首されたという。他の子ども3人と隠れていた母親は「私たちは何もできなかった。だって、私たちも殺されるかも知れなかった」と述べている。
その後、母親は子どもを連れて実家のある別の村に移ったが、そこもまた襲撃された後、避難キャンプに収容された。
カボ・デルガード州ではイスラーム過激派の活動が急速に活発化しており、2月までに1312人の民間人を含む2614人が殺害された。それにともない、67万人以上が避難を余儀なくされている。この人数は1年前の7倍にあたる。
セーブ・ザ・チルドレンによると、避難キャンプに逃れられても、心的外傷後ストレス障害(PTSD)に悩まされる人は多いという。
イスラーム過激派と無縁だった国
モザンビークの人口の約20%はムスリムだが、これまでイスラーム過激派の活動はほとんどみられなかった。この国でテロが急増したのは2017年頃からで、ごく最近のことだ。
この地域で破壊や殺戮を繰り広げる勢力は、アル・シャバーブ(アラビア語で「アラブの若者」)と呼ばれる。同じ名前の組織は北東アフリカのソマリアにもあるが、モザンビークのそれとは系統が異なる。ソマリアの方がアル・カイダ系であるのに対して、モザンビークの方は逆にアル・カイダとライバル関係にある「イスラーム国(IS)」に忠誠を誓っている。
「核兵器を使えばガザ戦争はすぐ終わる」は正しいか? 大戦末期の日本とガザが違う4つの理由 2024.08.15
パリ五輪と米大統領選の影で「ウ中接近」が進む理由 2024.07.30
フランス発ユーロ危機はあるか──右翼と左翼の間で沈没する「エリート大統領」マクロン 2024.07.10
-
港区 営業アシスタント「海外ネットワークを持つ外資系総合商社」フレックス/残業月10h/年休120日
コーンズ・アンド・カンパニー・リミテッド
- 東京都
- 年収500万円~550万円
- 正社員
-
一般事務/メーカー 残業なし/外資系企業/20-30代活躍中
株式会社スタッフサービス ミラエール
- 東京都
- 月給20万6,000円~
- 正社員
-
貿易事務/流通関連 駅チカ/外資系企業/20-30代活躍中
株式会社スタッフサービス ミラエール
- 東京都
- 月給20万6,000円~
- 正社員
-
経験5年必須/プリセールス/年商250億円企業/リモート可/外資系企業
SAI DIGITAL株式会社
- 東京都
- 年収400万円~750万円
- 正社員