米シアトルで抗議デモ隊が「自治区」設立を宣言──軍の治安出動はあるか
USAトゥデイによると、「自治区」では総じて治安が保たれており、この区域でレストランを営業する男性は「『自治区』になったことで営業への問題はない」と証言している。また、英紙ガーディアンのインタビューに対して1人のデモ参加者は「ここで起こっていることは多すぎる警察が必要でないことを明らかにしていると思う」と答えている。
抵抗としての自治
公権力が信用できない場合、自治を求めることは、現在の日本ではほとんど想定できないが、実は珍しいものではない。
歴史を振り返ると、その典型はフランス第二帝政末期の1871年、隣国プロイセンとの戦争で疲弊したパリの労働者が市街地にバリケードを築いて自治を宣言した、いわゆるパリ・コミューンだ。
また、アメリカ独立戦争をはじめ、あらゆる植民地解放運動には、「自分たちでないもの」に支配されることを拒絶し、「自分たちで物事を決める」ことへの渇望があった。
ただし、今回の「自治区」発足宣言は、これらと比べても、ある意味で深刻だ。専制君主国家ならまだしも、民主主義国家アメリカでは政治家は「自分たちの代表」、警察など公務員はその配下であるはずで、理論的には間接的であれ「自分たちで物事を決める」ことはできているはずだからだ。
これまでのアメリカで政府への不信感が最も広がったのは、1960年代から70年代にかけてのベトナム戦争の時代だったといってよい。ジョン・レノンが"Power to the people"を歌い、既存のモラルや規制を拒絶するヒッピー文化が高揚したこの時代、ベトナム戦争に反対する抗議デモがやはり各地で頻発したが、それでも自治の宣言にまで至ったケースはほとんどない。
だとすると、シアトルのデモ隊は「キャピトル・ヒル自治区」発足を宣言することで、アメリカの民主制そのものへの不信感を、これまでになく強い形で示したことになる。
軍事介入はあるか
それだけにトランプ大統領がこれに強く反応することは不思議ではない。
トランプ大統領は「自治区」発足を受けて「無政府主義者にシアトルが乗っ取られた」とツイート。シアトル市長にデモ隊の排除を求め、「やらないなら自分がやる」と鎮安のため軍の派遣も示唆した。
これに対して、シアトル市長ジェニー・ダーカン氏はデモ隊に退去を求める一方、軍の派遣は「憲法違反」と反対し、トランプ大統領に対して「引っ込んでもらいたい」と応酬している。
Seattle Mayor says, about the anarchists takeover of her city, "it is a Summer of Love". These Liberal Dems don't have a clue. The terrorists burn and pillage our cities, and they think it is just wonderful, even the death. Must end this Seattle takeover now!
— Donald J. Trump (@realDonaldTrump) June 12, 2020
「核兵器を使えばガザ戦争はすぐ終わる」は正しいか? 大戦末期の日本とガザが違う4つの理由 2024.08.15
パリ五輪と米大統領選の影で「ウ中接近」が進む理由 2024.07.30
フランス発ユーロ危機はあるか──右翼と左翼の間で沈没する「エリート大統領」マクロン 2024.07.10