コラム

ガソリン価格は160円代にまで上がるか-原油市場を揺るがす中東の三大ミサイル危機

2018年06月08日(金)12時00分

イエメンは冷戦期にソ連からスカッドBを調達し、冷戦終結後はイランや北朝鮮からもミサイル輸入を開始。2015年に首都を制圧したフーシ派は、これらを支配下に置いているのです。フーシ派によるサウジへの攻撃は、今後とも続くものとみられます。

周辺国への拡大

ただし、フーシ派の標的は、サウジだけにとどまりません

6月2日、フーシ派は有志連合の一角を占めるUAEに対して、「(UAEの首都)アブダビは今日からもはや安全ではない」と通告。UAEはサウジに協力してイエメン内戦に介入する一方、イエメン政府、フーシ派のいずれとも距離を置く南部の部族連合を支援し、同国で独自の勢力圏を拡張しつつあります。そのため、2017年12月に既にフーシ派はUAEの原子力発電所に向けてミサイル攻撃をしたと発表しています。

米国によるイラン制裁の限界と危険性―UAEの暴走が示すもの

これに対して、名指しされたUAEもミサイル能力を向上させています。2017年10月、米国主導の経済制裁の本格化により、UAEは北朝鮮と断交。しかし、それ以前にUAEは北朝鮮から軍事物資を輸入しており、そのなかにはスカッドBを改良した火星5も含まれていたとみられます。この他、UAEはロシア製短距離弾道ミサイルSS-21も入手しているといわれます。

つまり、UAEを直接狙ったフーシ派の攻撃がこれまで以上に増えれば、UAEによる軍事活動もさらに活発化するとみられます。そのUAEの原油埋蔵量(9,780億バレル)は、世界全体の5.7パーセントを占めています。フーシ派との衝突が、イエメン領内にとどまらずUAE国内でも激化すれば、石油輸出への影響は免れないといえるでしょう。

これら三つの危機はいずれも大産油国を巻き込んでいるだけに、一つだけでも大きなインパクトがありますが、同時進行で危機がエスカレートした場合、ガソリン1リットル160円ではむしろ安い水準にまで高騰する可能性すらあります。

いずれの場合も、敵対する国との衝突に備えてミサイル能力を向上させていますが、それは結果的に、中東全体の緊張をさらに高める一因となっています。中東の火事場にミサイルを輸出する側は、それによって間接的に、自国の経済にも悪影響を及ぼしているといえるでしょう。


※当記事はYahoo!ニュース 個人からの転載です。

国際政治学者。博士(国際関係)。1972年大阪府出身。アフリカを中心にグローバルな政治現象を幅広く研究。横浜市立大学、明治学院大学、拓殖大学、日本大学などで教鞭をとる。著書に『イスラム 敵の論理 味方の理由』(さくら舎)、『世界の独裁者 現代最凶の20人』(幻冬舎)、『21世紀の中東・アフリカ世界』(芦書房)、共著に『グローバリゼーションの危機管理論』(芦書房)、『地球型社会の危機』(芦書房)、『国家のゆくえ』(芦書房)など。他に論文多数。

【お知らせ】ニューズウィーク日本版メルマガのご登録を!
気になる北朝鮮問題の動向から英国ロイヤルファミリーの話題まで、世界の動きを
ウイークデーの朝にお届けします。
ご登録(無料)はこちらから=>>

プロフィール

六辻彰二

筆者は、国際政治学者。博士(国際関係)。1972年大阪府出身。アフリカを中心にグローバルな政治現象を幅広く研究。横浜市立大学、明治学院大学、拓殖大学、日本大学などで教鞭をとる。著書に『イスラム 敵の論理 味方の理由』(さくら舎)、『世界の独裁者 現代最凶の20人』(幻冬舎)、『21世紀の中東・アフリカ世界』(芦書房)、共著に『グローバリゼーションの危機管理論』(芦書房)、『地球型社会の危機』(芦書房)、『国家のゆくえ』(芦書房)など。新著『日本の「水」が危ない』も近日発売

あわせて読みたい
ニュース速報

ビジネス

シンガポール、医薬品や半導体の貿易巡り米と協議 合

ビジネス

米、自動車船に10月から入港料 業界は救済措置模索

ワールド

ロシアの衛星、制御不能か 宇宙兵器開発計画後退も

ビジネス

大和証G1─3月期は24%減益、通年では増益 自社
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:独占取材 カンボジア国際詐欺
特集:独占取材 カンボジア国際詐欺
2025年4月29日号(4/22発売)

タイ・ミャンマーでの大摘発を経て焦点はカンボジアへ。政府と癒着した犯罪の巣窟に日本人の影

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 2
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 3
    MRI検査で体内に「有害金属」が残留する可能性【最新研究】
  • 4
    ロシア国内エラブガの軍事工場にウクライナが「ドロ…
  • 5
    中国で「ネズミ人間」が増殖中...その驚きの正体とは…
  • 6
    体を治癒させる「カーニボア(肉食)ダイエット」と…
  • 7
    私の「舌」を見た医師は、すぐ「癌」を疑った...「口…
  • 8
    パニック発作の原因の多くは「ガス」だった...「ビタ…
  • 9
    使うほど脱炭素に貢献?...日建ハウジングシステムが…
  • 10
    ロシア武器庫が爆発、巨大な火の玉が吹き上がる...ロ…
  • 1
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 2
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 3
    「スケールが違う」天の川にそっくりな銀河、宇宙初期に発見される
  • 4
    MRI検査で体内に「有害金属」が残留する可能性【最新…
  • 5
    【クイズ】「地球の肺」と呼ばれる場所はどこ?
  • 6
    ロシア国内エラブガの軍事工場にウクライナが「ドロ…
  • 7
    中国で「ネズミ人間」が増殖中...その驚きの正体とは…
  • 8
    教皇死去を喜ぶトランプ派議員「神の手が悪を打ち負…
  • 9
    使うほど脱炭素に貢献?...日建ハウジングシステムが…
  • 10
    私の「舌」を見た医師は、すぐ「癌」を疑った...「口…
  • 1
    【話題の写真】高速列車で前席のカップルが「最悪の行為」に及ぶ...インド人男性の撮影した「衝撃写真」にネット震撼【画像】
  • 2
    健康寿命を伸ばすカギは「人体最大の器官」にあった...糖尿病を予防し、がんと闘う効果にも期待が
  • 3
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 4
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最…
  • 5
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
  • 6
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 7
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる…
  • 8
    間食はなぜ「ナッツ一択」なのか?...がん・心疾患・抜…
  • 9
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大…
  • 10
    北朝鮮兵の親たち、息子の「ロシア送り」を阻止する…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story