コラム

偶然が重なり予想もしない展開へ......圧倒的に面白いコーエン兄弟の『ファーゴ』

2024年11月22日(金)14時15分
ILLUSTRATION BY NATSUCO MOON FOR NEWSWEEK JAPAN

ILLUSTRATION BY NATSUCO MOON FOR NEWSWEEK JAPAN

<明確な悪人が登場せず、人間の複雑さを見せてくれる『ファーゴ』はテレビシリーズもいい>

公開は1996年。僕がオウム真理教信者のテレビドキュメンタリーを撮り始めた年だ。でも撮影中に放送中止が決まり、僕は制作会社を解雇される。その後も1人で撮り続けたドキュメンタリーは『A』というタイトルを与えられ映画として完成し、僕の肩書に「映画監督」が加わる。つまり激動の年だったはずだ。

でも『ファーゴ』は劇場で観ている。金銭的にも時間的にもそんな余裕があったのかと不思議だけど、大きなスクリーンで観たことは確かだ。


ミネソタ州ミネアポリスの自動車販売店に勤めるジェリーは多額の借金を返すため、妻ジーンを狂言誘拐することを思い付く。義父で販売店社長の裕福なウェイドから8万ドルの身代金をせしめる計画だ。友人から紹介された2人のチンピラに、ジェリーは妻を誘拐してくれと依頼する。

ここまでが導入。その後に思わぬ偶然が重なって、事態は誰も予想しなかった状況へと進んでゆく。

偶然を呼び寄せる要因の1つは、ジェリーも含めて関係者の多くが、物事を深く考えないことだ。これはコーエン兄弟の映画のほとんどに共通する要素だが、登場人物はみなどこかネジが緩んでいる。例外は事件を捜査する警察署長のマージだけ。彼女を演じるのは、その後に『スリー・ビルボード』や『ノマドランド』が話題となったフランシス・マクドーマンド。

プロフィール

森達也

映画監督、作家。明治大学特任教授。主な作品にオウム真理教信者のドキュメンタリー映画『A』や『FAKE』『i−新聞記者ドキュメント−』がある。著書も『A3』『死刑』など多数。

あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

訂正-原油先物小幅に上昇、サウジの増産観測で前日は

ビジネス

テスラ取締役会、マスク氏の後継CEO探し開始=WS

ワールド

韓国の4月輸出、減少予想に反して前年比3.7%増 

ビジネス

米財務省、今後数四半期の国債発行額据え置きへ ガイ
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門
特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門
2025年5月 6日/2025年5月13日号(4/30発売)

「ゼロから分かる」各国・地域情勢の超解説と時事英語

メールマガジンのご登録はこちらから。
メールアドレス

ご登録は会員規約に同意するものと見なします。

人気ランキング
  • 1
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 2
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 3
    MRI検査で体内に「有害金属」が残留する可能性【最新研究】
  • 4
    中国で「ネズミ人間」が増殖中...その驚きの正体とは…
  • 5
    ロシア国内エラブガの軍事工場にウクライナが「ドロ…
  • 6
    パニック発作の原因の多くは「ガス」だった...「ビタ…
  • 7
    使うほど脱炭素に貢献?...日建ハウジングシステムが…
  • 8
    私の「舌」を見た医師は、すぐ「癌」を疑った...「口…
  • 9
    健康寿命は延ばせる...認知症「14のリスク要因」とは…
  • 10
    ポンペイ遺跡で見つかった「浴場」には、テルマエ・…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story